ゴムフロートが劣化したら交換しよう!放置すると水漏れを起こすかも

2023.9.12

ゴムフロートが劣化したら交換しよう!放置すると水漏れを起こすかも

トイレタンクの中にある「ゴムフロート」と呼ばれるものをご存知でしょうか。聞いたことはあっても、いつも目に付く場所にあるわけではないので、どんな役割があるかまでは把握していない方が多いのかもしれません。

しかし実は、ゴムフロートはトイレを正常に動作させるために必要不可欠なもの なのです。この記事では、ゴムフロートの詳しい役割と、劣化した場合の交換方法などについてご紹介します。

トイレタンク内におけるゴムフロートの役割って?

ゴムフロートとは、トイレタンクの中にある水が便器へ流れないように止めている部品のことです。このゴムフロートが開くことにより、タンクの中の水が便器へと流れます。

トイレの水を流すレバーを引くと、繋がれているチェーンが引っ張られてゴムフロートが開き、水が流れるという仕組みです。このゴムフロートが劣化してしまうと、思わぬ水のトラブルに見舞われる危険性が高くなります。

トイレの水が勢いよく出て止まらなくなったり、使用時以外でも水がチョロチョロと流れ続けたりしてしまうなど、困ったことになってしまいます。そうならないためにも、ご自宅のゴムフロートに異常がないかを確認してみましょう。

トイレタンク内におけるゴムフロートの役割って?

ゴムフロートに異常があるかどうかの確認方法

ゴムフロートに異常があるかどうかを確認するには、4つの方法があります。それぞれの方法をしっかりと理解して、ゴムフロートの異常を見落とさないようにしましょう。なにか異常があれば、なるべく早く対処することが、水漏れなどを防ぐことに繋がります。

【1】ゴムフロートが外れていないか

まずは、タンク下の突起部にしっかりとゴムがはめ込まれているかを見てみましょう。もし、ゴムがずれたり外れたりしている場合は、ゴムを突起部にはめ込み、それで水が止まるかどうかを確認してください。

【2】ゴムフロートの劣化

水を流したときに、以前と比べて水圧が強くなったり、水が止まるまでの時間が長く感じたりしたら要注意です。ゴムフロートが劣化して欠けたりひびが入ったりすると、トイレタンクの水が便器へ勝手に流れ出てしまいます。そのため水が止まらなくなり、水漏れが起こってしまうのです。

しかし、いざトイレタンクを開けてみたところで、ゴムフロートの劣化は見た目ではわかりにくいものです。そんなときは、ゴムフロートのゴム部分に触れてみることをおすすめします。ゴム部分に触れたとき、黒い墨のようなものが手に付けば、交換時期のサインです。

また、ゴムフロートには寿命があり、目安としては5年~8年程度といわれています。そのため、トイレを設置してから5年~8年程度経っている場合、一度メンテナンスを考えてみてはいかがでしょうか。

【3】トイレタンクの中のチェーン

トイレタンクの中にあるレバーの先には、チェーンが取り付けてあります。それがピンと張りすぎるなど長さに問題があると、ゴムフロートが完全に閉じないため水が流れ続ける原因となります。適度なたるみが残されているか確認してみてください。

【4】トイレの水を流すレバー

トイレの水を流すレバーも、長年の使用でサビや水垢などにより動きが悪くなることがあります。よってゴムフロートが完全に閉じなくなり、水が流れ出てしまうのです。防錆剤などを使うと、錆が防げるうえレバー動作も滑らかになるので、試してみてください。

水が便器にチョロチョロと流れ続けるということは、水道の蛇口を常に出し続けているのと同じ状態です。そのため、水道代の請求が突然大幅に増えた場合は、トイレなどの水漏れを調べるとよいでしょう。

ゴムフロートに異常があるかどうかの確認方法

ゴムフロートの種類と選び方

いざゴムフロートを交換しようと思っても、どう選んだらいいのかお困りの方も多いのではないでしょうか。ゴムフロートは、大きくわけて2つのタイプが主流です。ひとつはフロートが爪に引っ掛かっていて90度に開閉するタイプです。

もうひとつは球状になっていて、上下に動いて開閉するタイプとなっています。タンクの形状が隅付きタンクか密結タンクかで、その大きさは異なります。購入の際は古いゴムフロートを持っていくか、メーカーと形式をメモ書きしておくとよいでしょう。

ゴムフロートの取り換え手順

ゴムフロートを取り換えるときは、正しい手順で不具合が出ないように作業をおこなうことが大切です。誤った手順でゴムフロートを取り換えてしまうと、せっかく新しいゴムフロートに取り換えたのにも関わらず、水が漏れてしまうことがあるためです。この項目では、ゴムフロートの正しい取り替え手順についてご紹介します。

1:道具の準備

まずは、ゴムフロートの取り換えに必要な道具を準備していきます。ゴムフロートの取り換え作業には、新しいゴムフロートと止水栓の開閉に使うマイナスドライバー、手の汚れを防ぐための手袋を準備しておきましょう。

2:タンク内の水を抜く

手袋をしたら、マイナスドライバーで止水栓を閉めます。止水栓を閉めておくことで、タンク内に給水されている水を止めることができます。このとき、使用するドライバーに注意してください。

電気式のドライバーは力が強く、止水栓を壊してしまうおそれがあるため、必ず手動式のドライバーを使用するようにしましょう。止水栓を閉めて給水を止めたら、タンク付属のレバーを引いてタンク内の水を抜いてください。

3:古いゴムフロートを外す

次に、タンク内に手を入れ、レバーに付いているチェーンを外します。その後オーバーフロー管(給水管から水が止まらないときに、タンクから水が溢れるのを防ぐ菅)の接続を外します。オーバーフロー管をタンクから外さずにゴムフロートの交換をすることもできますが、外すことでその下にあるゴムパッキンも一緒に交換することができます。

4:新しいゴムフロートを付ける

オーバーフロー管の水垢を落として綺麗にした後は、新しいゴムフロートを取り付けていきましょう。手順は、オーバーフロー管に取り付けたあとにチェーンを引っ掛けるという、取り外しと逆の順番でおこなうだけです。

5:チェーンの長さの調整

最後に、ゴムフロートからレバーまでのチェーンの長さを決めていきます。チェーンの長さによって、トイレに流す水の量が決まるためです。

基本的に、チェーンを短めにすると流れる水の量は多くなり、チェーンを長めにすることで流れる水の量が少なくなります。そのため、ご家庭のトイレに合わせて最適な水量となるようにチェーンの長さを調整しましょう。

それでもトイレタンクから水が止まらなかったら

ここまでの流れをおこない、それでもトイレタンクからの水が止まらなかった場合は、トイレ修理のプロに相談するのがおすすめです。ゴムフロートが原因でトイレに不具合が発生した場合、自分で直すことも可能ですが、正しいやり方をしなければ、事態が悪化してしまうおそれがあるためです。

そのため、なるべく安全に事態を解決したいのなら、適切な修理をすることができるトイレ水漏れ修理のプロに相談するのがよいでしょう。プロであれば、素人目にはわからない問題を解決することができ、しっかり対策もおこなってもらうことができます。

ゴムフロートが原因ではない場合は

ゴムフロートが原因となるトラブルには、「水が流れ続ける」または「水が流れない」などが挙げられます。しかし、これらのトラブルは必ずしもゴムフロートだけに原因があるとは限りません。

例えば、水が流れ続けるというトラブルでは、トイレタンク内のボールタップの故障、ゴムパッキンの劣化、異物のつまりが原因になっていることもあるのです。水が流れないというトラブルは、止水栓の閉まり、トイレタンク内にある浮き球のひっかかりなどの原因も考えられます。

このように水のトラブルは、ひとつの症状にいくつもの原因が隠されていることが多いです。原因究明をすることは、その後の対処を決めていくために重要なことです。自分では原因を特定できないという場合は、安易に手を出さないことをおすすめします。

まとめ

先述したように、ゴムフロートが原因で水のトラブルになることが多く、そのもの自体にも寿命があります。もしトイレで異常が発生したら、ゴムフロートを交換することで事態が解決することもあるでしょう。その際は、適切な修理方法をこころがけることが大切です。

むやみに自分で作業をして、事態が悪化しないよう注意しなければなりません。そのため、問題が起こったときはもちろん、気になる点がある際はトイレつまりや水漏れ修理のプロにご相談してみてはいかがでしょうか 。

水のトラブルを迅速解決!

到着までにかかる時間 最短15

※対応エリアや加盟店によって変わります

「夜中にトイレが詰まった」「蛇口から突然水が噴き出した」など水トラブルの多くは突然発生します!24時間365日対応だから早朝・深夜のご相談もお任せください。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

キッチン・洗面・トイレ・浴室など、あらゆる水トラブルに対応!

水漏れ修理・トイレつまり工事 8,800円~
水漏れ修理・トイレつまり工事のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

水漏れ修理・トイレつまり工事の記事アクセスランキング

水漏れ修理・トイレつまり工事の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧