プライバシーポリシー
個人情報保護方針
シェアリングテクノロジー株式会社は、「新たな仕組みで、安心な暮らしを、」との経営理念のもと、質の高いサービスを提供すべく日々努力しております。
当社は、プラットフォームサービスに携わる企業として業務上さまざまな「情報」を取り扱っており、「情報」の安全管理を厳守することが重要な社会的責任であると認識しております。なかでも個人情報の重要性を強く認識し、プライバシー保護を企業活動における最優先事項のひとつとして位置づけています。これを確実に実践していくために以下の個人情報保護方針を定め、役員ならびに全従業員はこの方針に従い、個人情報の適切な取扱い、管理に努めていきます。
なお、本個人情報保護方針は、個人情報保護体制の向上のため、予告なく変更させていただく場合があります。
制定:2006年11月24日
最終改定:2020年5月1日
シェアリングテクノロジー株式会社
代表取締役CEO 森吉 寛裕
1. 個人情報の取得・利用・提供
当社は、事業の内容及び規模を考慮した適法かつ公正な手段による個人情報の取得、利用及び提供に努めます。
また個人情報の利用は、取得の際にあらかじめ特定された利用目的の範囲内とし、その範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)は行わず、目的外利用防止のための措置を講じます。
2. 個人情報の適正管理
当社が取得した個人情報ならびに外部からお預かりした個人情報は、安全かつ正確に管理し、これに対する不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えい等の問題に対して情報セキュリティ対策を実施し、その予防に努めます。また、万一の問題発生時には速やかに是正処置を実施します。
3. 苦情相談への対応
当社では、個人情報の取扱い及び個人情報保護マネジメントシステムに関して、ご本人からの苦情及び相談を受け付け、適切かつ迅速に対応します。
4. 法令・規範の遵守
個人情報保護に関する諸法令、国の定める指針、「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項(JIS Q 15001)」、及びその他の規範を遵守した行動の実践に努めます。
5. 個人情報保護マネジメントシステムの策定および継続的改善
個人情報保護に関するマネジメントシステムを定め、役員及び全従業員に周知・徹底します。
また、社長を中心としてこれを定期的に見直し、その継続的な改善に努めます。
当社における個人情報利用目的について
1.「暮らしのお困りごと」サービスに関する個人情報の利用目的
- ・「暮らしのお困りごと」サービスの取次
- ・「暮らしのお困りごと」サービスに関する情報提供
- ・「暮らしのお困りごと」サービスに関するご利用状況の確認
- ・「暮らしのお困りごと」サービスご利用後のアフターサービスのご案内
- ・当社加盟店訪問スケジュールの調整
- ・当社サービスまたはキャンペーン等のご案内
- ・当社加盟店または第三者サービスに関するご案内
- ・当社サービス、当社加盟店または第三者サービスに関するメールマガジン発行
- ・ご相談、ご連絡等の内容の把握、検討、調査および対応
- ・電話対応スキルの向上およびより良いお客様サービスの実現
- ・ご相談内容と回答状況の当社加盟店へのフィードバック
- ・当社加盟店へのご相談情報の提供のための連絡・提供
- ・広告運用にかかるデータ分析
- ・その他、当社窓口ご利用の方との適切かつ円滑な連絡
2.「ソラハピ」に関する個人情報の利用目的
- ・航空券の手配業務の遂行
- ・手配業務に係る連絡・返金
- ・会員情報の管理やお得情報等のご案内
- ・サービスに関する情報提供やアフターサービスに関するご案内
- ・当社サービス、当社加盟店または第三者サービスに関するメールマガジン発行
- ・広告運用にかかるデータ分析
- ・その他さまざまな「暮らしのお困りごと」サービスのご案内やキャンペーン等のご案内
- ・提携事業者または第三者サービスに関するご案内
3.「フランチャイズの窓口」に関する個人情報の利用目的
- ・フランチャイズ本部に関する資料の送付
- ・イベント情報のご案内、ご予約の受付
- ・会員情報の管理やお得情報等のご案内
- ・サービスに関する情報提供やアフターサービスに関するご案内
- ・当社サービス、当社加盟店または第三者サービスに関するメールマガジン発行
- ・広告運用にかかるデータ分析
- ・その他さまざまな「暮らしのお困りごと」サービスのご案内やキャンペーン等のご案内
- ・提携事業者または第三者サービスに関するご案内
4.ホテル事業の運営に関する個人情報の利用目的
- ・宿泊予約の手配業務
- ・宿泊料金の精算業務
- ・宿泊料金にかかる債権回収業務
- ・お客様の生命、身体又は財産の保護のために行う業務
- ・アフターサービスに係る業務
- ・サービスに関する情報提供やアフターサービスに関するご案内
- ・その他さまざまな「暮らしのお困りごと」サービスのご案内やキャンペーン等のご案内
- ・提携事業者または第三者サービスに関するご案内
5.当社加盟店に関する個人情報の利用目的
- ・「暮らしのお困りごと」サービスの取次
- ・当社との加盟店契約締結に係る審査
- ・お客様訪問スケジュールの調整
- ・債権管理回収および与信管理
- ・当社加盟店の経営にかかるコンサルティング
- ・当社ウェブサイトの構築
- ・新規サービスジャンルの企画運営
- ・既存サービスジャンルの拡充
- ・その他、当社加盟店との適切かつ円滑な連絡
6.各種取引先業者に関する個人情報の利用目的
- ・各種取引先業者との適切かつ円滑な連絡
7.株主の皆さまに関する個人情報の利用目的
- ・会社法に定められた義務の履行および株主権利のご行使への対応
- ・事業報告書その他の配布物の送付
- ・その他、株主の皆さまとの適切かつ円滑な連絡
8.役員等を含む従業者等に関する個人情報の利用目的
- ・従業員等の雇用管理や福利厚生等の人事サービス提供および連絡
- ・各種証明書の発行および連絡
- ・社員名簿の作成・管理・メンテナンス
- ・緊急連絡簿の作成、管理
- ・その他、従業員との適切かつ円滑な連絡
9.採用応募者に関する個人情報の利用目的
- ・採否の検討および決定
- ・その他、採用候補者・応募者の方との適切かつ円滑な連絡
個人情報の委託について
個人情報の第三者への提供
- ・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難であるとき
- ・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難であるとき
- ・国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- ・提供することが法令により義務付けられ、又は提供することは任意であるが第三者が提供を受けることについて法令に根拠があるとき
個人情報の共同利用について
-
・共同して利用する個人データの項目
氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、サービス利用履歴 -
・共同して利用する者の範囲
当社及び当社子会社
「暮らしのお困りごと」事業において当社と加盟店契約(個人情報の保護に関わる条項を含む)を締結した加盟店各社 -
・共同して利用する場合の利用目的
「当社における個人情報利用目的について」の1.または3.に記載の目的のため -
・個人データ管理責任者
シェアリングテクノロジー株式会社
情報提供の任意性
開示対象個人情報に関する周知事項及び開示・削除等の請求について
1. 事業者名
シェアリングテクノロジー株式会社
2. 個人情報管理責任者(個人情報保護管理者)
責任者:人事総務部長
連絡先:052-414-5919
3. 開示対象個人情報の利用目的
・「当社における個人情報利用目的について」に記載のとおり
開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先
下記、「個人情報に関するお問い合わせ先」までご相談ください。
開示等の請求について
個人情報の開示等のご請求については、下記、「個人情報に関するお問い合わせ先」まで、お電話またはメールにてご相談ください。
なお、ご回答については、本人確認(当社、登録内容と照合)後、書面にてご登録頂いている住所まで、郵送させて頂きます。
なお、個人情報開示請求をするにあたり、申請者に対し開示請求手数料(3,000円)をお支払い頂いております。(お支払方法:開示等の通知書面を代金引換で郵送致します。)
また、個人情報保護法により定められた開示拒否事由に該当し、貴殿個人情報を開示する事ができない場合であっても、開示請求手数料の返金は致しません。あらかじめご了承ください。
開示対象個人情報に関する周知事項及び開示等の請求について
個人情報保護に関するお問い合わせは 苦情相談窓口担当 まで
〒450-6319
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F
TEL:052-414-5919
苦情処理について
お電話での苦情等のお申出の際に、申出内容を正確に把握し対応をさせて頂くため、通話を録音させて頂くことがございます。
録音させて頂いた内容については、苦情等の解決のために利用いたします。
クッキー及びウェブビーコンの利用について
これらの機能は、お客様が当サイト及び当社の運営する各サイトに再度アクセスされた際の利便性の向上と、お客様のアクセス動向の把握による、
より使いやすいウェブサイトを実現する目的のみに使用するものであり、お客様がお使いのコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。
ご利用のブラウザの設定により、クッキー及びウェブビーコンの受け取りを拒否することも可能です。
ブラウザの設定方法は各ブラウザの製造元へお問い合わせください。
なお、受け取り拒否設定をされた場合、当サイト及び当社が運営する各サイトでのサービスのお申し込み、アンケート、お問い合わせ、メール送付登録等の一部機能が正しく動作できない場合があることを予めご了承ください。
詳細は 「インフォマティブデータの利用について」 をご確認ください。