雨漏り必然?サイディングの隙間はどこまでが許容範囲なのか

2021.4.30

雨漏り必然?サイディングの隙間はどこまでが許容範囲なのか

みなさんは「サイディング」という言葉を聞いたことがありますか?耳慣れない言葉なので、サイディングが何なのかわからない方も多いのではないでしょうか。

サイディングは外壁素材の一種で、使い勝手のよさから家を建てるときに多く用いられています。リフォームでも扱いやすく外壁素材の代表格といえるほどになったサイディングですが、サイディングを使った外壁には隙間ができているのです。

外壁に隙間ができていても大丈夫なのか、心配になりますよね。今回はサイディングの隙間についておはなししたいと思います。

サイディングはだんだん隙間が空いてくるものなの?

外壁素材として使用するサイディングは板状になっています。この板を並べて外壁に貼り付けていくのですが、貼り付けていくときに重なり合うことで雨漏りを防ぐ構造になっています。

しかし、家は築年数が経つと少しずつ動くことがあるのです。経年劣化で建物を作っている構造体が乾燥収縮を繰り返します。その建物の動きに合わせて取り付けたサイディングが一緒に動き、つなぎ目に隙間が空いてしまうことがあります。

サイディングに隙間ができるのは経年劣化によるものなので、どこのご家庭でも起こり得る症状なのです。

      サイディングはだんだん隙間が空いてくるものなの?

サイディングの隙間は埋めたほうがいいのか

サイディングは時間が経つと間に隙間ができることがあるとお伝えしました。隙間ができた場合、そのままにしておいてもよいのでしょうか。

意外に思うかもしれませんが、サイディングの隙間をふさいでしまうと逆に雨漏りしてしまうおそれがあります。

サイディングは取り付けるときに『胴縁』と呼ばれる細い木枠に貼り付けていきます。この胴縁の分だけ、隙間ができているのです。
この隙間を埋めてしまうと、空気層が埋まり通気が上手くできなくなるおそれがあります。通気ができないと、湿気が外壁内部に残る危険性があるのです。

サイディングの隙間は、防水対策のために必要なものだといえるでしょう。

サイディングの役割とは――中にたまる湿気って?

外壁は通気ができないと湿気が内部に溜まってしまいます。サイディングの隙間の項でもおはなしさせていただきましたが、胴縁の隙間でできた空気層が雨を下地から遠ざけるのと同時に、通気をよくして結露を防ぐ役割を果たしてくれるのです。

胴縁の下には防水紙を貼ります。防水紙を伝って浸入した水が流れ出る仕組みになっています。

サイディングは外観を美しく見せるだけでなく、湿気を溜めず、外壁を湿気から守る役割を果たしているのです。

      サイディングの役割とは――中にたまる湿気って?

注意しなければいけない隙間はコーキング部分です!

外壁を守るためのサイディングですが、取り付けるときにコーキングを使用します。

建物の動きでできる隙間や、元々できている隙間は無理にふさぐ必要はありませんが、コーキング部分が劣化して隙間ができた場合には修理する必要があります。雨水が侵入してカビが発生し、木材が腐食してしまうかもしれません。

建物内部が腐食してしまうと、サイディング本体の貼り替えなどの大規模な修理が必要になるおそれがあります。そうなるとコーキング部分だけを修理するよりも多くの費用が掛かってしまいます。通常の隙間ではなく、コーキング部分にひび割れや隙間を見つけたときには早めに対策をするようにしましょう。

もしサイディングに隙間ができていて、その隙間の判断に迷ったときはすぐに業者へ連絡してください。隙間の状態を確認して適切な処置をおこなってくれるでしょう。

不安な時は複数の業者に相談しよう

サイディングの隙間を修理するときには、ふさぐかどうかの判断がとても大切になります。もしふさいで大丈夫か不安なときには、複数の業者に相談して状態を確認してもらうといいかもしれません。

・修理にかかる費用の内容を説明してくれる
・修理内容を書面でやりとりできる
・現状や修理内容をしっかりと説明してくれる

現状を確認したうえで、このようにしっかりと説明してくれる業者を選んで修理を依頼してはいかがでしょうか。

まとめ

サイディングが外壁素材です。人の目に映る分、隙間があったら気になってしまうと思います。

しかし、サイディングの隙間は防水対策で作られています。建物が動いてできる隙間もありますが、雨漏りしていない状態なら無理に隙間を埋めることはないと思います。

ただし、サイディングをつないでいるコーキング部分が劣化してできた隙間だけは修理する必要があります。コーキング部分にできた隙間から雨漏りしてしまうからです。

サイディングにできた隙間に修理が必要なものなのか、素人目には判断がつきにくいかもしれません。その場合は業者に相談して現状を確認してもらうことをおすすめします。プロの目でサイディングを確認して、しっかりと修理してくれます。

雨漏り修理を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「雨漏り修理」をご覧ください。

急な雨漏りを速攻解決!

部分修理で低価格を実現!

※状況によっては全体修理をおすすめする場合もございます。

雨漏りを放っておくと天井や屋根が腐り、被害が拡大することも。天井から音がしたり、シミがあるなら、できるだけ早くプロに相談して対策しましょう!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

火災保険で屋根の修理をすることができる?!詳しくはご相談を!

雨漏り修理 27,500円~
雨漏り修理のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

雨漏り修理の記事アクセスランキング

雨漏り修理の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧