京都府八幡市のおすすめ害虫駆除業者

平均評価

4.2 ( 349 件)
★★★★★

害虫駆除の相場

5.1 万円

京都府八幡市で害虫駆除業者をお探しの方はお電話ください!

こちらからお問い合わせください

生活110番スタッフが後ほどお電話いたします

  1. フォーム
    送信完了
  2. 当社スタッフ
    よりお電話
  3. ご要望を
    ヒアリング
  4. 最適な業者
    のご紹介

生活110番 お客様相談窓口

送信完了しました

お問い合わせありがとうございます!

内容を確認次第、担当より改めて
ご連絡させていただきます。

お急ぎの方はこちらよりお電話ください。

24時間365日受付対応中です!

京都府八幡市の害虫駆除業者一覧

45~60(96件中)

たなか工務店株式会社

お客様の喜びを見たいのでご依頼は喜んで対応します!

初めまして、「たなか工務店」でございます。当社は地域密着として「まごころ施工」をし続けてまいりました。お客様のお悩みの声をしっかりと聞き、充分な施工ができるよう、スタッフ一同頑張ります! 【シロアリ駆除のご依頼も】 当社は、リフォーム施工だけでなく、シロアリ駆除のご依頼も頂戴しています。シロアリは水が使われる場所、ジメジメした環境を探し、お客様のご自宅に侵入することがございます。そのせいで、日本各地では水回り場所のシロアリ被害をよく耳にします。さらに、シロアリは水回り場所だけでなく、雨漏りが発生した天井裏まで被害を出すので、気をつけなければなりません。 一刻も早く「たなか工務店」にご依頼いただければ、シロアリを一網打尽にいたします。 【分かりやすさが1番!】 お見積りなどでご説明する際、難しい用語を使ってお客様が混乱されてはいけません。当社は、どなたでも分かりやすいよう、丁寧な説明力を持ち、期待に応えられるよう提案もいたします。当社の最適な提案にご検討いただければ、きっとご満足する結果を得られると確信しております。 お客様が後悔することがないよう、しっかりと家造りをいたしますので、どうぞ、「たなか工務店」をよろしくお願いいたします!
目安料金
定休日
日曜・祝日
営業時間
9時~20時
★★★★★
4.0 (1)
ご好評・高いリピート率 サポート万全 低価格で丁寧な仕事 経験豊富
口コミ
★★★★★
4
すごく良かったです。また利用したいです。初めての依頼でしたが、そのことを業者さんも分かってくれていて、十分過ぎるほどに丁寧にそのサービスのシステムから、シロアリの生態や駆除方法、対策方法についてアドバイスや提案をしてくれました。また、シロアリ駆除や対策の工法も幅広くあったのも良かったです。私達の場合は環境や人体への影響が少ない工法、薬剤を使って駆除してもらうようにしました。「使ってよかった」と本当に思った会社です。
京都府京都市伏見区
2016年11月20日

有限会社エコシティ

ハチ駆除を取り扱っております!ぜひとも私たちに作業をおまかせください!

【危険なハチ】 日本には4000種類ほどのハチが暮らしていますが、その中でも私たち人間に被害を出してくるのは数種類のハチです。主にスズメバチやアシナガバチなどです。これらのハチは実際に人に対して危険なハチですので、気をつける必要があります。スズメバチは刺されたら亡くなる危険性がありますし、アシナガバチも同じく毒針による攻撃があるので要注意です。スズメバチよりは弱い毒なのですが、それでも死者を出したこともあります。 【だからこそ駆除をしましょう】 ハチの巣を見つけられましたら、すぐにハチ駆除をご依頼ください。死者を出すくらいに危険なスズメバチの巣かもしれません。まずは有限会社エコシティにお問い合わせをお願いいたします。私たち有限会社エコシティはハチ駆除が可能ですので、皆さまからのお問い合わせに応えることができるのです。 【徹底的に駆除をします】 薬剤を使用し、巣の外を飛んでいるハチは1匹残らず駆除させていただきます。また巣の中にいるハチやその幼虫、蛹も全て薬剤で殺虫いたします。全てを駆除することが重要ですので、それだけ徹底してやるのです。最後にはハチの巣も取り外し、処分させていただきます。ここまででハチ駆除は完了です。有限会社エコシティは徹底したハチ駆除を実施しておりますので、絶対にハチを駆除してほしいという方はご依頼ください。
目安料金
定休日
日曜日
営業時間
午前7時から午後7時
★★★★★
4.0 (1)
ご好評・高いリピート率 スピーディーな対応 低価格で丁寧な仕事 経験豊富 見積り後追加料金無し
口コミ
★★★★★
4
私が住む家の周りには大きな木がたくさん生えています。そのため毎年夏頃になると、蜂が巣を作ってしまうのです。最近子供も生まれたため、いよいよ本格的に駆除をお願いしようと思い、こちらの業者に依頼をしました。調査してもらった結果、小さなものを含めて4つも蜂の巣が見つかりました。駆除の方も滞りなく終わりました。少し高くつきましたが、新しくうまれた子供の安全のためですし、仕方ありませんね。来年以降も、定期的に調査をお願いしようと思っています。
京都府福知山市
2016年12月24日

有限会社ワンズ 

ハチ駆除をご希望でしたらおまかせください!害虫駆除は得意です!

飲食店などの改修や改装を取り扱っているのが、私たち有限会社ワンズです。店舗様のためにできる作業は数多くあり、害虫駆除も対応可能となっております。特に害虫駆除は飲食店にとっては重要なことですので、常に神経質に効果を確かめながらやっているのです。飲食店といった店舗様のために実施しているのは主にゴキブリ駆除ではありますが、その他の害虫であるハチ駆除も可能です。皆さまの家や店舗様でもハチの巣があった場合にはハチ駆除で対応いたします。ぜひハチ駆除を含めた害虫駆除は、店舗様の心強い味方である有限会社ワンズにおまかせください。 【都会にもハチの巣ができることもあります】 キイロスズメバチという種類のスズメバチは床下や屋根裏を選び、巣の規模が大きくなると外へと引っ越して新しく巣作りを始めるハチとして知られています。またこのスズメバチは都会でもよく見られるので、飲食店などであっても油断はできません。どこに巣が作られるか分かりませんので、最近よくハチを見るということでしたらハチ駆除をおまかせください。 【ハチの怖さをよく知っておきましょう】 スズメバチに刺されたことで亡くなったり、重症になる人は毎年数十名います。どれだけ小さな害虫であるといっても毒を持ったものですので、不用意に近づいたり挑発したりしてはいけません。もし巣がありましたら、ハチ駆除を実施するようにしましょう。
目安料金
定休日
日曜・祝日
営業時間
9時~19時
★★★★★
4.0 (1)
ご好評・高いリピート率 スピーディーな対応 低価格で丁寧な仕事 経験豊富 見積り後追加料金無し
口コミ
★★★★★
4
出張でしばらく家を空けている間に、軒下にスズメバチの大きな巣ができてしまっていました。さすがに危ないので、帰宅して気づいてから早速駆除業者に連絡を取りました。出向くのは24時間いつでもOKということなので、夜間でしたができるだけ早く来てもらうことに。割と近くだったので結構早く到着されました。考えてみれば夜だと近所迷惑にならないかなと来てもらってから思いましたが、静かな作業だったので大丈夫でした。クレジットカード対応でないのだけ不便でしたが、速やかに巣を撤去してもらえて助かりました。
大阪府大阪市北区
2016年10月12日

朝日消毒有限会社

害虫駆除のプロが伺います!朝日消毒有限会社

【害虫を知り尽くした私たちだからできること】 弊社はシロアリをはじめ、あらゆる害虫駆除を行ってきた企業です。その中でもハチ駆除を何度もご相談いただいています。 従業員の数は5人と大変小さな会社ではございますが、お客様とのふれあいを何よりも大切にし、地域に密着したサービス、丁寧でスピーディーな施工を心がけております。 弊社は技術力が何よりも自慢で、施工スタッフ全員が資格を有しております。 【ハチ駆除には注意が必要です】 ハチは人を刺してケガをさせる大変危険な害虫です。よく、「自分で駆除する」という話も聞かれますが、安易な駆除作業は種類によっては命を危険にさらすことになります。特にスズメバチ類は刺されると非常に痛み、患部が膨れ上がり、アレルギーショックで死にいたる危険もあるのです。装備を整えず市販の薬だけで駆除するのは大変危険です。危ないハチの巣を見かけた時は、まず一度弊社にご相談ください!どのようなハチの巣でも親身になってご対応いたします。
目安料金
定休日
年中無休
営業時間
8時30分~17時00分
★★★★★
3.0 (1)
安心の保証付 経験豊富
口コミ
★★★★★
3
田舎の実家の軒下にスズメバチの巣ができました。両親が高齢なこともあり、インターネットで探した業者さんにハチの巣の駆除を依頼しました。ハチと言えども、時には命に関わるので、出来るだけ早い対応をお願いしましたところ、快い返事を頂いたので業者に発注を決めました。今までハチの駆除をお願いしたことがなかったので、価格の相場はわかりませんでしたが、インターネットで他の業者と比べても、適当な価格ということでした。実家に確認したところ、作業にあたったスタッフの対応もよく、完璧にハチの巣も除去できたということでした。
京都府舞鶴市
2016年10月20日

米田創樹園

日本には約4000種類以上のハチが生息しています!

【日本に生息するハチ】 海外に比べれば日本のハチは比較的おとなしく、数も少ないと言われています。しかし、それでも日本には4000種類以上のハチが生息しているのです。スズメバチはスズメバチでも実に多くの種類に分類されることになりますので、個人で見極めるのはとても困難と言えるでしょう。 【日本で最も被害件数の多いハチは?】 被害件数として、最も多いのは「スズメバチ」と「アシナガバチ」の種類です。個体数も多く、それぞれ人間からすると厄介な生態的な特徴も持っています。しかし、ハチの被害件数は年々減少している傾向もありますので、更なる減少を期待して徹底的なハチ駆除を依頼するようにしましょう。 【ハチ駆除依頼に困ったら?】 「ハチなのかどうか、判別がつかない」という場合や、「どんな種類のハチなのかわからない」など、疑問に思った際にも当社「米田創樹園」までご連絡ください。例え巣があるかどうかわからない状態でも、放っておけば危険な目に遭ってしまう恐れがあります。徹底的なハチ駆除サービスをご依頼の際は、当社が全力にてお客様にお力添えさせて頂きます。
目安料金
定休日
日曜
営業時間
9時~19時
★★★★★
3.0 (1)
ご好評・高いリピート率 スピーディーな対応 低価格で丁寧な仕事 経験豊富
口コミ
★★★★★
3
屋根裏に荷物を取りに久々にのぼったら大量のスズメバチが発生していました。これはまずいと思い、すぐにインターネットで業者を呼びすぐにきてもらいました。テレビで観るような防護服に身を包み早速、蜂と蜂の巣駆除をしてくれました。駆除が終わり屋根裏に昇るとなにもいなくすっきり!巣をみせてもらうと結構大きなサイズでした。結構大掛かりな作業で時間がかかりましたが蜂がいなくなってよかったです。また機会があればお願いしようと思います
京都府亀岡市
2016年11月25日

便利屋オレンジタウン京都南店

ハチ駆除は便利屋オレンジタウン京都南店にご依頼ください!

【お庭の安全を脅かす天敵です】 便利屋オレンジタウン京都南店は、あなたのご自宅のお庭のお手入れを行っております。お庭は生活を豊かにしてくれる場所ですが、お手入れが必要になる場所でもあります。お庭の安全を脅かすハチ駆除も、もちろんお庭のお手入れのひとつです。ハチはお庭にある草木や、お住まいの屋根などに営巣を行います。そのため、洗濯物などに紛れたハチが、お客様に危害を及ばす危険性があります。そのため、ハチの巣を見かけたら、すぐにハチ駆除を行うことが重要です。私たちはお客様の細かなご要望にきっちりと応え、迅速に対応致します。ハチにお困りでしたらぜひ私たちにお任せください! 【ハチの被害が増える時期】 ハチは一年の中で、凶暴になりやすい時期が存在します。ハチの種類の多くは、冬眠を行います。そのため、冬眠から覚めた、春先から営巣を始めます。はじめは女王ハチ一匹で巣を作り始め、働きバチが増えるとともに、徐々に巣の規模を大きくしていきます。そして、巣のハチの数が増えた夏場になると、ハチの警戒する区域が広がります。ハチは警戒する区域に侵入をされると襲ってくる傾向にありますので、夏場はハチの被害が増える時期です。十分に気を付ける必要があるでしょう。
目安料金
定休日
日曜・祝日
営業時間
9時~18時
★★★★★
3.0 (1)
ご好評・高いリピート率 サポート万全 スピーディーな対応 低価格で丁寧な仕事 経験豊富
口コミ
★★★★★
3
保育園を経営しているのですが、先日園児の一人が園庭の木の根の部分にスズメバチの巣を見つけたのです。幸い誰も刺されなかったんのですが、その日は外での遊戯を中止しました。何かあっては遅いので即日対応していただけるところを探したところ業者という駆除業者があったので、すぐに連絡しました。園児を皆返した後に作業をお願いしたのですが、まだ育ち切っていない巣だったようで比較的短時間で作業は終了しました。ちょっと高いかなとも思いましたが即日対応していただけたので満足です。
京都府宇治市
2016年10月12日

有限会社サンエイ・メンテナンス

ハチ駆除に適している条件と注意点について

【安全に駆除するためには?】 日本に生息しているハチは、ほとんどが昼間活動しており、夜は休息しています。そのため、実はハチ駆除は夜間に行った方が安全であると言えるのです。また、ハチ駆除を依頼した際に、作業当日の天気予報が雨だった場合。そもそもハチ駆除とは、雨天でも行ってくれるのかどうか気になる方はいらっしゃるのではないでしょうか。雨が降るとハチは羽が濡れてしまい、俊敏に動くことができません。ですので、雨が降っている方がかえってハチ駆除は安全であると言われています。しかし、台風や豪雨などの場合は作業員の身が危険となってしまいますので、あまり天候が酷い時には作業日を見直す必要性もあります。 【早めにハチの巣を駆除する】 ハチの巣は、大きくなればなるほど生息数も増え、危険度が増してしまいます。また、ハチにはより凶暴になる時期というのがあり、それは涼しくなる秋頃だと言われています。そのため、ハチ駆除を躊躇っていると被害に遭う可能性だけではなく、駆除難易度や危険性についてもどんどん深刻な問題となってしまうのです。当社「有限会社サンエイ・メンテナンス」では注意を呼びかけると共に、安心で安全な環境作りのお手伝いをしています。ご不安に思われた方は、相談だけでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。
目安料金
定休日
無休
営業時間
08:00-19:00
★★★★★
3.0 (1)
ご好評・高いリピート率 スピーディーな対応 低価格で丁寧な仕事 経験豊富
口コミ
★★★★★
3
冬なので蜂を見ることなどないだろうと思っていたのですが、自宅駐車場近くで見かけてしまったのです。季節外れなので驚きましたが、それと同時に駆除しなければいけないとも思いました。かなり多くの業者の中からこの会社を選んだのは、とにかく早く駆除して問題を解決してくれるだろうという期待感があるのです。来てくれたスタッフは若い人でしたが一生懸命仕事をしているようでした。かなり大きい巣を駆除してくれてとりあえず感謝ですね。
京都府舞鶴市
2016年11月26日

NKサービス

ハチに巣を作られない環境作りを行いましょう!

【ハチの巣はどうやって作られている?】 ハチの巣は、最初は女王バチが1人で作っています。そのため、春頃にはその危険性があるかもしれません。そして作り方は、周囲にある木の繊維などをかき集めて、それを唾液と混ぜて柔らかくし、ペースト状に塗り重ねて巣を作っていきます。つまり、お庭やベランダなどにこのような木の繊維となる物がたくさんあると、ハチが巣を作るのも簡単になってしまいます。実はこまめに掃除を行うことでも、簡単なハチ対策とはなるのです。 【早急にハチの巣駆除を行う理由】 ハチ駆除にはスピーディーな対応が求められていますが、その理由は様々あります。もちろん、被害が出る前に対処しなければいけない、というのは当然と言えるでしょう。そして他には、急速に巣が大きくなることもある、という内容があります。ハチは一度に千にも及ぶ数の卵を産むことがあります。そのため、この卵たちが羽化すると、一気にハチの数が増えます。そしてハチの巣もどんどん大きくなってしまいますので、たった2~3日でも大きく状況が変わってしまう恐れがあるのです。 【ハチ駆除でお困りの際は当社まで!】 当社「NKサービス」では、このような内容でお困りのお客様に「安心」をお届けしております。素早い対応で丁寧なハチ駆除を行わせて頂きますので、お困りの方は慌てず、落ち着いてご相談ください。
目安料金
定休日
無休
営業時間
8:00~23:59
★★★★★
3.0 (1)
ご好評・高いリピート率 スピーディーな対応 低価格で丁寧な仕事 経験豊富
口コミ
★★★★★
3
いつの間にかハチの巣が玄関先にできており、処理方法に困っているときに見つけたのがこちらの駆除サービスです。素人では万が一ハチに刺されたらどうしようという不安がありますが、プロの方であれば安心して依頼することができますので、非常に心強い存在であると思います。申し込みから駆除まで短期間で終えることができて、大変満足できるサービスであると感じております。料金に関しては少し高めであると感じる設定になっているようです。
兵庫県尼崎市
2016年10月13日

P.C.WILL

健全な社会を守るために弊社の技術力が力になります!

【弊社について】 P.C.WILLは、京都府を中心に活躍する害虫・害獣駆除の専門業者です。害虫というのは小さいながら、非常に厄介な存在です。小さな隙間からも侵入しますし、一度侵入を許せば一匹残らず駆除する事は困難を極めます。一般住宅はもちろん、宿泊施設や医療機関などになりますと、その被害はさらに深刻なものになるでしょう。 私たちP.C.WILLは、そんな害虫たちに立ち向かいます。私たちは自分達の仕事を通して、誇りを持って社会に貢献いたします。 【危険なハチ!】 さて、そんな害虫にも様々な種類が存在します。ゴキブリのように、不快かつ病原菌を撒き散らすもの。ダニやノミのように、知らず知らずのうちに増殖して痒みを引き起こすもの。害虫と呼ばれるものにはそれぞれ特徴があり、それぞれ個性的な被害をもたらします。 その点で、ハチは非常に危険な害虫です。真っ先に挙げられるのが、その毒針による被害です。強烈な痛みを引き起こすだけでなく、アレルギー症状(アナフィラキシー)による命の危険もあります。そのまま生息を許せば巣は大型化し、何百何千というハチにおびえる事になるでしょう。ハチ駆除を含め、ゴキブリもダニも全部私たちに駆除をお任せください!
目安料金
定休日
土曜・祝日
営業時間
9時~17時
★★★★★
3.0 (1)
スピーディーな対応 低価格で丁寧な仕事 経験豊富
口コミ
★★★★★
3
以前から、なんとなく蜂を見かけることが増えたと感じていました。そんな時に、庭にある小屋付近で娘が蜂に刺されました。とくに重症化することもなく治ったようですが、娘は小屋に近づかなくなりました。夫と相談して、安心して生活できるように、プロに調査依頼をすることにしました。調べてもらうと、あしなが蜂の巣が3つも見つかり駆除をしてもらいました。短時間で作業が終わったこともあり、少し料金が高いのではないかと感じました。
京都府久世郡久御山町
2016年10月24日

シーエスエム

ゴキブリの駆除はシーエスエムにお任せ!業歴18年のプロが徹底的に駆除をおこないます

ゴキブリが苦手な人は、いざゴキブリを見つけても自分で駆除することは難しいですよね。 しかし駆除をしないと、いつまでも「どこかにまだゴキブリがいるのではないか」と考えてしまい心が休まりません。 シーエスエムでは、そのようなゴキブリの駆除が苦手な皆さまの代わりに駆除をうけおっております。 弊社にお任せいただければ、皆さまはゴキブリと接する必要はございません。全ての駆除作業は弊社がおこないますので、お任せください。 【業歴18年の技術をもってしっかり駆除・予防をいたします!】 ゴキブリの駆除を業者に依頼するのであれば、一匹残らず徹底的に駆除をしてほしいものですよね。 そのような方は、ぜひ弊社にお任せください。 弊社は害虫駆除業務を続けて18年。 ゴキブリのことを知り尽くしたプロが徹底的にゴキブリの侵入経路や生息場所を調査し、しっかりと駆除と予防をおこないます。 安心してお任せください。 作業後に「すぐにゴキブリがあらわれた」などの不備があった場合は、無料にて追加対応させていただきます。 【家の中も外も!害虫駆除のことならなんでもお任せ下さい】 弊社が駆除できるのはゴキブリだけではありません。 家の中にいるシロアリやトコジラミ、家の外にいる蜂の巣や毛虫、チャドクガなどの駆除も可能です。 弊社にお任せいただければ、さまざまな害虫のお悩みを一度にまとめて解決することができますよ。 ゴキブリ以外のお悩みもぜひお聞かせください。 弊社は24時間、年中無休で営業しております。 お仕事の都合などで、夜に駆除に来て欲しいというご依頼も大歓迎です。 いつでもご相談お待ちしておりますので、お気軽にご連絡ください。
目安料金
22,000円
定休日
年中無休
営業時間
24時間営業
スピーディーな対応 経験豊富

※⼀部業者情報は公開されている情報から当社独⾃に収集したもののため、正確性を担保するものではございません。

京都府八幡市の害虫駆除の口コミ

★★★★★
5
害虫駆除

先日、自宅の窓に羽アリが飛んでいるのを同居の義父が発見しました。シロアリがいるかもしれないという助言を受け、こちらの業者さんに調査をお願いしたところ、床下にシロアリがいるのを見つけて頂きました。駆除についてとても丁寧に説明して下さり、作業も正に職人技で綺麗に仕上げて頂きました。お値段も思っていたより安く済み、大変信頼できる業者さんだと思いました。

2016年12月10日
★★★★★
5
害虫駆除

昨年、自宅のシロアリ駆除を専門の業者さんにお願いしました。駆除後シロアリをまったく見ておりません。また専門の方が時々点検に来てくださるので、助かっております。そのさい相談したりしておりますので安心できます。やはりアフターサービスが充実している方がいいです。今後は倉庫の駆除もお願いする予定になっております。

2016年11月29日
★★★★★
3
害虫駆除

和室にいると体が痒くなるような気がするので調べてみると、畳にダニが沢山発生していることがわかりました。アトピーがあるのでしっかり駆除しようと思い、業者さんにお願いしました。業者さんは指定した日に来てくれて、畳をしっかりと駆除してくれました。ついでにソファーやベッドまでしていただけてありがたいです。料金も手頃だったので、お願いして良かったです。

2016年10月12日
★★★★★
3
害虫駆除

自宅に大量のアリが以前から発生しており、どこから入ってきているのかもわからず、仕方がないのでプロの方に任せようと、「ヴァーサティリティー総合企画」に依頼してアリの駆除をお願いしました。アリの発生場所をすぐに突き止めてくださり、駆除をしていただいた後、また発生しないように注意事項を説明していただけたのがとてもありがたかったです。

2016年12月13日
★★★★★
5
害虫駆除

お恥ずかしながら、ものぐさにも布団を敷きっぱなしにして生活していました。すると梅雨頃から体に痒みを感じるようになりました。体中にダニ刺されができており、害虫駆除業者にダニの駆除をお願いしました。専用の薬剤を使って駆除してもらったためダニはいなくなったようで、その後ダニ刺されは改善しました。プロの方にお願いして良かったと思います。

2018年12月18日
※ 弊社運営サイト全体の⼝コミ

京都府八幡市の害虫駆除の費用相場

サービス関連最新記事

絞り込み条件

こだわり

ページトップへ戻る