
「北九州市でトイレつまり!でもどこに連絡すれば……?」
ある日突然トイレがつまったり、水漏れが起きたり、トイレのトラブルが起きると、どこに相談すればよいかわからず心細くなりますよね。
トイレや水漏れが起きたら、水道修理業者に連絡しましょう。
「でも今から探すのは大変……」という方に向けて、この記事では北九州市で営業している、おすすめの水道修理業者をご紹介します。
地域密着の会社から自社施工をおこなう会社、独自の割引制度があるので安く依頼できる会社など、個性豊かな会社を11件ピックアップしました。
北九州市や近郊にお住いの方ならこの記事を読めば、あなたにピッタリの水道修理業者がきっと見つかりますよ!
早速おすすめ業者を見ていきましょう!

目次
北九州のトイレつまり、水漏れ修理のおすすめ業者
北九州市や福岡市など九州地方で活躍する、水道修理業者11社をご紹介します。
当サイトでは独自の選定基準により業者を選定し、おすすめ業者としてご紹介しております。詳細につきましては各業者のご紹介項目内にある選定基準と評価の表をご覧ください。紹介業者の選定は当社サービスへの加盟・非加盟を問わず行っており、また当ページへの掲載に際しましては掲載料等の費用は一切頂いておりません。なお、当社として掲載業者のサービス内容等を保証するものではありません。あらかじめご了承ください
福岡水道救急
福岡水道救急は九州全域で営業している、水道修理業者です。
365日24時間受付でいつでも依頼ができます。
出張料も見積り料金もかからないのでいつでも依頼できます。
おまけに水道救急車では、ホームページで見ました!というと3千円割引、60歳以上なら10%割引もありお得です。
すぐに依頼できるお得な会社を探しているのなら、福岡水道救急がおすすめです。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
15点 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 5点 |
料金目安 | トイレのつまり:3,300円~ トイレの水漏れ:2,200円~ |
現地調査 | 無料 |
出張料 | 3,300円 |
キャンセル料 | 無料 |
保証期間 | ― |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無し |
所在地 | 福岡市東区筥松2丁目6-9 |
電話番号 | 0120-012-599 |
公式サイトURL | https://suido-99.com/fukuoka/ |
※2022年9月時点の情報です。
九州水道修理サービス
九州水道サービスは九州地方や山口県を中心に営業している水道修理業者です。
地域密着の小回りの効く業者で対象エリアをサービスカーで巡回しており、最短30分で対応を実現しています。
さらに出張費、見積り、基本料金やキャンセル料0円を明言しており、わかりやすい料金体系も魅力です。
迅速に対応してくれる、明朗会計の業者をお探しなら九州水道サービスに連絡しましょう。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
14.9点 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 4.9点 |
料金目安 | 便器のつまり:5,280円(税込)~ タンクに水が溜まらない:8,800円(税込)~ |
現地調査 | 無料 |
出張料 | 無料 |
キャンセル料 | 無料 |
保証期間 | ー |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無し |
所在地 | 福岡県北九州市八幡西区引野2丁目8番1 |
電話番号 | 0120-48-8919 |
公式サイトURL | https://www.suidou-shuuri.jp/ |
※2022年9月時点の情報です。
【北九州の水道屋さん】中村工業
北九州の水道屋さんは中村工業が運営する水道修理サービスです。
北九州市はもちろん、遠賀郡、直方市、中間市、行橋市、苅田町で営業している地域密着型の業者です。
修理費用は3,300円からととてもリーズナブル、高圧洗浄機を使用する重度のつまりも16,500円からです。
電話やメールのほか、無料通信アプリLINEでも依頼ができます。
中村工業に連絡する際には、利用しやすい連絡方法を選びましょう。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
14.9点 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 4.9点 |
料金目安 | トイレのつまり(軽作業):3,300円(税込)~ トイレのつまり(高圧洗浄作業):16,500円(税込)~ |
現地調査 | 無料 |
出張料 | 無料 |
キャンセル料 | 無料 |
保証期間 | ー |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無し |
所在地 | 北九州市小倉南区北方2-13-21 |
電話番号 | 093-555-1262 |
公式サイトURL | https://suidouya-kitakyu.com/ |
※2022年9月時点の情報です。
アイホーム
アイホームは「水回りの小さな修理から設備工事まで」をモットーに掲げる水道修理やリフォームをおこなう会社です。
特徴は「メンテナンス会員の制度」を取っている点です。
アイホームのメンテナンス会員になると、月500円(年6千円)で水や家周りのメンテナンスをいろいろたのめます。
例えば通常約7千円かかるトイレのつまりの費用が、メンテナンス会員になると0円で修理できます。
他にも設備機器の取り付け工事や下水のつまり除去が安くなるといったメリットがあります。
「家が古くなってよく不具合が起きる、困ったときに相談できるかかりつけがいると助かる」ならアイホームに相談してみましょう。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
13.5点 | 〇 | 〇 | 〇 | ― | 4.5点 |
料金目安 | トイレのつまり:7,700円(税込)~ トイレの水が止まらない:3,000円(税込)~+部品代 |
現地調査 | 無料 |
出張料 | 無料 |
キャンセル料 | ― |
保証期間 | ― |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無し |
所在地 | 福岡県北九州市八幡西区森下町6-10 |
電話番号 | 0120-78–1889 |
公式サイトURL | https://i-home2000.com/ |
※2022年9月時点の情報です。
いいくらしサービス株式会社
いいくらしサービス株式会社は北九州と近郊の遠賀郡・下関市・行橋市・直方市で営業をおこなっている水道修理業者です。
トイレの修理や水漏れの他に水回りのリフォームや外壁、外回りのエクステリアのリフォームなど手広く手掛けています。
いいくらしサービス株式会社では、電話のほかLINEから相談ができます。
利用しやすい相談方法を選びましょう。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
10.2点 | ― | 〇 | 〇 | 〇 | 4.2点 |
料金目安 | トイレのつまり(ローポンプ):5,500円(税込)~ ボールタップ交換:5,500円(税込)~+部品代 |
現地調査 | 無料 |
出張料 | ― |
キャンセル料 | 無料 |
保証期間 | ー |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無し |
所在地 | 福岡県北九州市小倉北区金田1丁目6-4 |
電話番号 | 0120-831-541 |
公式サイトURL | https://www.iikurashi-service.co.jp/ |
※2022年9月時点の情報です。
きたきゅう水道職人
きたきゅう水道職人は株式会社 N-Visionが運営する、水道修理サービスです。
九州の他、中国地方や東海地方でも「水道職人」という水道修理サービスを展開しています。
止水栓の水漏れ2,200円から対応と低価格で、水漏れ修理をおこなっています。
トイレつまりの対処は5,500円~ですが、ウェブを見たらウェブを見たと伝えると2千円割り引かれるサービスもおこなっており、お得に対応してくれます。
北九州市で安い水道修理業者をお探しなら、きたきゅう水道職人がおすすめです。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
10点 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ― |
料金目安 | トイレの薬品洗浄:5,500円~ 止水栓の水漏れ:2,200円~ |
現地調査 | 無料 |
出張料 | 3,300円 |
キャンセル料 | 無料 |
保証期間 | 3年 (交換製品の不具合、初期不良に対して) |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無し |
所在地 | 北九州市小倉北区東篠崎3-3-1 |
電話番号 | 0120-492-315 |
公式サイトURL | https://kitakyu-suido-pro.com/ |
※2022年9月時点の情報です。
北九州水道メディカル
北九州水道メディカルは、北九州市の八幡西区に本社がある水道修理業者です。
北九州水道メディカルは営業時間7:00~23:00までと、24時間営業ではありません。
しかし営業時間を絞ったおかげでコストを削減、広告宣伝費も削り、低価格な水道修理を実現しています。
さらに営業エリアも限定しているので、地域密着で小回りのきくスピーディーな対応を心がけています。
ホームページを見たといえば2千円割り引かれるサービスもあるので、北九州水道メディカルを利用する際には忘れずに伝えましょう。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
10点 | 〇 | ✕ | 〇 | ― | 4点 |
料金目安 | つまり除去(圧力工法):4,400円(税込)~ つまり除去(便器脱着):13,200円(税込)~ (上記はネット割引価格。作業費+部品代) |
現地調査 | 無料 |
出張料 | 無料 |
キャンセル料 | ー |
保証期間 | ー |
営業時間 | 7:00~23:00 |
定休日 | 無し |
所在地 | 福岡県北九州市八幡西区紅梅2-6-34 |
電話番号 | 0120-200-112 |
公式サイトURL | https://suidoumedical.com/ |
※2022年9月時点の情報です。
有限会社ヤマノ設備
有限会社ヤマノ設備は九州に八幡西区にある設備機器の取り付けや保守運営をおこなう会社です。
水道はもちろん、空調や消防設備関係の業務もおこなっており、学校や消防署などの公共施設の配管・空調設備の工事をおこなっています。
もちろん一般家庭からの依頼も受け付けています。
空調設備もとりあつかっているので他の水道修理業者と違い、水のトラブルに加えてエアコンのトラブルも対処してくれます。
実績で水道修理業者を選びたい方は、有限会社ヤマノ設備がおすすめです。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
9点 | 〇 | ✕ | ✕ | ✕ | 5点 |
料金目安 | トイレのつまり・あふれ:11,000円(税込)~ 排水口のつまり:11,000円(税込)~ |
現地調査 | 無料 |
出張料 | ― |
キャンセル料 | ― |
保証期間 | ― |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土日祝 |
所在地 | 福岡県北九州市八幡西区香月西3-11-35 |
電話番号 | 093-616-6704 |
公式サイトURL | https://www.yamano-setsubi.jp/trouble.html |
※2022年9月時点の情報です。
小倉設備工業
小倉設備工業は創立から50年以上の老舗設備会社です。
主に水回りのリフォームや設備管理をおこなっている会社で、一般家庭、マンションや店舗問わずさまざまな建物を手がけてきました。
小倉設備工業は水回りのエキスパートを明言しており、トイレ部品交換の小さな工事から家の汚れた水を集める排水桝の取り換えのような大きな工事までおこなっています。
地域に根ざした経歴と実績のある会社をお探しなら、小倉設備工業がおすすめです。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
8.8点 | 〇 | ✕ | ✕ | ― | 4.8点 |
料金目安 | ― |
現地調査 | ― |
出張料 | ― |
キャンセル料 | ― |
保証期間 | ― |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土日祝 |
所在地 | 北九州市小倉北区吉野町7-21 |
電話番号 | 0120-44-3816 |
公式サイトURL | http://kk-network.ddo.jp/kkita/kokura/index.html |
※2022年9月時点の情報です。
永久工業
永久工業は北九州の八幡で30年以上営業を続けている水道修理、リフォームの会社です。
リフォーム会社のなかには水道修理は専門外のため外部から水道修理に詳しい職人を探す場合がありますが、永久工業には職人が在籍しているので仲介なしで修理を依頼できます。
さらに水回りのメンテナンスでは、地域密着で30年以上営業してきた信頼と実績があり安心です。
もしも水漏れの原因が設備の老朽化なら、実力と実績のある永久工業に相談してみましょう。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
8点 | 〇 | ― | ― | ― | 4点 |
料金目安 | トイレ便器の詰まり解消:5,250円~ 流し台、小便器等の排水詰まり解消:15,750円~ |
現地調査 | ― |
出張料 | ― |
キャンセル料 | ― |
保証期間 | ― |
営業時間 | ― |
定休日 | ― |
所在地 | 北九州市八幡東区帆柱1丁目1-44 |
電話番号 | 093-681-6665 |
公式サイトURL | http://www.joy-water.co.jp/index.php |
※2022年9月時点の情報です。
あんしん水道サービス
あんしん水道サービスは、主に福岡県内で営業している水道修理業者です。
特徴は何といってもトイレつまりの対処で、約4千円~の低価格でしょう。
さらにあんしん水道サービスでは、「安心価格制度」という独自の値引き制度も導入しています。
安心価格制度は他社の見積書をあんしん水道サービスに見せると、料金値引きをおこなうサービスのことです。
相見積もりを取る予定の方は、あんしん水道サービスを相見積もりの候補に入れておくとよいでしょう。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
7点 | 〇 | ✕ | 〇 | 〇 | ― |
料金目安 | トイレのつまり(薬品洗浄):1,100円(税込)~ 排水管のつまり:3,300円(税込)~ (+基本料金:3,000円) |
現地調査 | 無料 |
出張料 | 無料 |
キャンセル料 | 無料 |
保証期間 | ー |
営業時間 | 7:00~20:00 |
定休日 | 無し |
所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅東1-4-1 中良ビル8F |
電話番号 | 0120-979-525 |
公式サイトURL | https://anshin-suidou.com/ |
※2022年9月時点の情報です。

北九州市のトイレつまり・水漏れ修理の費用相場
トイレつまりの費用は業者や作業内容によって異なるので、いくらになるか?は実際に見積もりを取るまでわかりません。
そこで今回は一例として、弊社生活110番の加盟店が施工した事例から平均費用価格帯のグラフを作成しました。
もっとも多いのは1万5千~2万5千円代でした。
※当社実績より過去3年のご利用料金に基づいて算出

トイレつまりの作業費用は業者や作業内容によって異なります。
紙をつまらせた程度の軽度のつまりなら安ければ数千円ほどで解消できますが、便器を取り外したり交換するような大掛かりな工事は数万円はかかります。
つまりはある日突然起きることもあれば、段々と流れが悪くなりついにつまる場合もあります。
もしもトイレがギリギリ水が流れる程度ならば、トイレのつまり具合は軽度です。
軽度なら安く直ることが多いので、早めに業者に依頼しましょう。
反対に水があふれる、逆流したらトラブルは重症です。
前章でご紹介したなるべく安い業者、気に入った業者や弊社生活110番などの水道修理業者に速やかに連絡してください。
北九州市の水道工事のご相談傾向
修理費用がわかったところで、今度は北九州市で多い水のトラブルを見ていきましょう。
北九州でもっとも多い水のトラブルは、トイレのトラブルでした。
※当社実績より算出(2019年8月2日~2022年7月31日/N=247)

トイレの水漏れは自分で直せる場合もありますが、個人での対処がむずかしいケースもあります。
個人で直せるか?判断がむずかしい場合は速やかに水道修理業者に連絡しましょう。
トイレのトラブルはさまざまで、例えば一口に水漏れといってもさまざまです。
温水洗浄便座からの水漏れなのか?トイレタンクからの水漏れなのか?便器と床の接合部からの水漏れなのか?トイレの水漏れの原因は多岐にわたります。
温水洗浄便座、トイレタンクの水漏れは水道管との接合部のボルトを締め直したり、簡単な清掃・部品交換で直ったりするので個人でも十分に直せます。
詳しくは取扱説明書や設備機器メーカーの公式ホームページなどを、確認しましょう。
しかし便器と床の接合部の水漏れは便器のヒビやコーキングの劣化などが考えられ、直すには専門的な知識が必要なので個人での修理はむずかしいでしょう。
またトイレの水漏れがどこから発生しているのか特定できない場合も、自力での修理はやめておきましょう。
なぜなら、水漏れ箇所が特定できていない状態で無理な施工をおこなえば水漏れが直らないだけでなく悪化する可能性もあるためです。
もしもトイレの水漏れを自分で直せない、水漏れがどこで起きているかわからない場合は、弊社生活110番や前の章で紹介した業者を参考に水道修理業者に連絡しましょう。
北九州市の水道工事の施工事例
トイレのトラブルのお問い合わせ内容 | 施工料金(税込) |
---|---|
数日前からトイレがつまっていたが、今は水があふれてきている | 8,800円 |
トイレから水漏れしている | 16,500円 |
トイレのタンクに水が溜まらず、すごく時間がかかってしまう。石が入っていたので対処し、フィルターの掃除をした。一時的な復旧をしたが、また溜まりにくくなってしまった | 22,000円 |
キッチンのトラブルのお問い合わせ内容 | 施工料金(税込) |
---|---|
プッシュ式の蛇口が閉まらなくなった | 28,001円 |
台所の蛇口から水漏れしている | 14,960円 |
浴室のトラブルのお問い合わせ内容 | 施工料金(税込) |
---|---|
戸建て住宅の浴室で水漏れ | 27,500円 |
お風呂場の蛇口から水漏れ | 16,500円 |
洗面台のトラブルのお問い合わせ内容 | 施工料金(税込) |
---|---|
洗面台のパイプから水漏れしてる為、修理希望 | 25,000円 |
洗面所の水栓蛇口から水が漏れている、直してほしい | 22,451円 |
洗面台のパイプのあたりから水漏れしている | 16,500円 |
※洗面台のトラブルのみ福岡県全体の事例です。
水道管のトラブルのお問い合わせ内容 | 施工料金(税込) |
---|---|
庭の水道管から水漏れしているため修理希望 | 47,300円 |
水道管が破裂し水漏れしているため修理希望今は元栓を止めて水漏れはしていないとのこと | 27,500円 |
トイレつまり・水漏れ修理業者の4つの作業内容
トイレのトラブルで業者を呼んだ場合、実際にどんな施工をしてトラブルを解決してくれるのか気になりますよね。
作業によって料金も変わってくるので、業者がおこなう作業内容について把握しておきましょう。
- つまりを流す
- つまりを取り出す
- 排水管を洗浄する
- 部品を交換する
それぞれ詳しく解説します。
つまりを流す
トイレにつまっているのが便やトイレットペーパー、水に流せるおしりふきなどの本来トイレに流せるものの場合、それを排水管の奥へ流すことでつまりは解消されます。
一般的にトイレつまりを解消するのにつかわれるラバーカップ(通称すっぽん)は、つまっているものをいったん引っ張り上げて動かすことで引っ掛かりを解いて流す道具です。
山崎産業 トイレ つまり取り ラバーカップ
ラバーカップは業者も使用しますが、それでも解消されないときは業者はより強力な道具を使用します。
ローポンプや真空式パイプクリーナーという道具で、ポンプの圧力を使ってラバーカップよりも強い力でつまりを引き上げることができます。
アサダ R72070Y ローポンプスーパープラス
ワイヤーパイプクリーナーやトーラーという道具を使うこともあります。
細く長いワイヤーを便器の中に差し込み、つまっているものを細かく砕いて流すのです。
ヤスダトーラー A型
つまりを取り出す
おもちゃやペン、ヘアクリップなどの水に溶けない固形物の場合はそのまま流してしまうことができないため、つまりを解消するには取り出す必要があります。
固形物がつまっているのが比較的浅い箇所の場合には、手袋をつけて手を差し込めば取り出すことが可能です。
奥のほうでつまっている場合にはトーラーの先端にフックを取り付け、固形物を引っ掛けて引き上げます。
さらにトーラーでも取り出せない場合には、便器自体を床から取り外して排水管に直接手やトーラーを差し込んで取り出さなければいけません。
便器の脱着は大掛かりな作業なので、特に料金が高くなることが多いです。
排水管を洗浄する
頻繁にトイレがつまるという場合、トイレの排水管にヘドロや尿石などの汚れが溜まっている可能性があります。
水や便の通り道が狭くなって、つまりやすい状態になっているのです。
その場合、排水管の内側をきれいに洗浄する必要があります。
排水管を洗浄するにはトーラーにブラシをつけて磨いたり、高圧洗浄機を使ったりします。
高圧洗浄機は電気やエンジンの力で勢いよく水を噴出する機械です。
高圧洗浄機を差し込んで排水管の内側に高圧の水を吹き付けることで、汚れをはぎ落とすのです。
Homdox 高圧洗浄機
また、汚れを分解する尿石除去剤などの薬剤を使うこともあります。
市販のパイプクリーナーなどよりも強力に汚れを落とします。
部品を交換する
トイレのつまりは排水管だけでなく、タンク内の部品の不具合によって起こることもあります。
不具合によって適切な量の水が流れない状態になっていると、便やトイレットペーパーが完全に流れずにつまってしまうのです。
トイレタンクの部品は基本的にそれぞれ交換ができるので、劣化や損傷がある部品は交換や調整をします。
また、便器全体の経年劣化が激しい場合には、便器自体を交換する場合もあります。
便器の交換は高額になることが多いので、じっくり考えて検討しましょう。
トイレつまり修理業者を選ぶときの3つのポイント
トイレつまり修理ではしっかりトラブルを解決してもらいたいのはもちろん、サービスや料金面でも良心的な信頼できる業者を見極めたいですよね。
そこで、よい業者を選ぶためのポイントを3つご紹介します。
- 水道局指定業者を選ぶ
- 料金設定が明瞭な業者を選ぶ
- 見積り無料の業者を選ぶ
それぞれ解説しますので、ひとつずつチェックしてみてください。
水道局指定業者を選ぶ
水回りの修理や工事を依頼するときは、自治体の水道局から「指定排水装置工事事業者」(名称は自治体によって異なる場合があります)の指定を受けている業者を選びましょう。
自治体の水道局では水道法や各地域の条例に基づいて、水道設備の工事をおこなえる業者を指定しています。
家庭の水回りであっても公共の設備である上下水道とつながっているので、自治体の許可がなければできない作業があるのです。
指定を受けるには、「排水装置工事主任技術者」という国家資格を持ったスタッフがいる必要があります。
指定業者は知識量や技術力の面で一定の品質が保証されているので、信頼性が高いといえます。
指定を受けている業者は、お住まいの地域の水道局ホームページから探すことが可能です。
以下は東京都の例です。
料金設定が明瞭な業者を選ぶ
業者のホームページに詳細な料金表が記載されているか確認しましょう。
おおざっぱな料金しか書かれていない業者は、実際に現場に来てからなにかと理由を付けて追加費用を上乗せし、結果として高額な料金を請求されるおそれがあります。
例えばトイレつまりでも、使用する道具や作業の項目ごとに料金を記載している業者は、実際の見積り金額も大きくずれることは少ないです。
また、出張費や見積り料金など作業以外の料金も明確に記載されているかチェックしておきましょう。
見積り無料の業者を選ぶ
複数の業者から相見積りをするのであれば、見積り料が無料であることは必須です。
見積りだけで料金がかかっては、費用がかさんでしまいます。
また、見積りは無料でも別に出張費がかかったり、依頼をしなかった場合にキャンセル料がかかったりする業者もあります。
あくまで正式に依頼をするまでは完全に無料であることを、必ず確認しておきましょう。
トイレつまりを確実に直すために確認するべき3つのこと
業者に頼んでもつまりが直らなかったり、すぐに再発してしまったりしては困りますよね。
トイレつまりをスムーズに直し、再びつまることがないようにするために確認しておきたいポイントを3つご紹介します。
- 原因を突き止める
- 無理に自分で対処しない
- メンテナンスをする
それぞれ見ていきましょう。
原因を突き止める
トイレのトラブルで焦っているときにはひとまず水が流れればよいと考えがちですが、つまりを直すためにも再発を防ぐためにも、つまりの原因を特定することが重要です。
トイレのつまりは単純にものが引っ掛かっているだけでなく、排水管にこびりついた汚れや部品の不具合が原因で起こることもあります。
その場合は今発生しているつまりが解消されても、原因となっている汚れや不具合を取り除かなければ再発する可能性が高いです。
トラブルを根本的に解決するには、時間をかけても業者にとことん調査をしてもらって原因を突き止めましょう。
業者によっては無料調査を実施しているところもありますので、複数の業者に調査をしてもらうのもおすすめです。
無理に自分で対処しない
トイレがつまったときには業者に依頼する前に、とりあえず自分で直せないかといろいろと試してみることでしょう。
しかし、つまりの原因が不確かな段階であてずっぽうに対処をしようとするのは逆効果です。
例えば、トイレットペーパーなどトイレに流せるもののつまりはラバーカップなどを使えば自分で解消できます。
しかし、水に溶けないものがつまっている場合にラバーカップを使うと、かえってつまりを排水管の奥へ押し込み、状況を悪化させてしまうおそれがあるのです。
よくわからない状況では無理に自分でなんとかしようとせず、ひとまず知識のある業者に見てもらってアドバイスをもらうのがおすすめです。
メンテナンスをする
こまめにトイレの掃除や部品のチェック、調整をすることで、つまりの再発は防止できます。
長く使用しているトイレはどうしても劣化していき、不具合が発生します。
毎日使っていれば排水管の内側にも汚れが蓄積し、つまりやすい状況ができていくのです。
日常的なお掃除とともに市販のパイプクリーナーを使って排水管を洗浄すれば、スムーズに流れる状態を維持できます。
また、タンク内の部品に破損や動作不良が起きていないかをチェックしていれば、不具合にいち早く気付いて部品交換などの対処をし、つまりを未然に防ぐことが可能です。
北九州市のトイレつまり修理の事情
北九州市は全国的にみても人口の多い大きな都市で、福岡市に次ぐ九州地方の大都市です。
しかし、近年では空き家が目立つようになってきました。
トイレは長期間使わないと凍結や異臭などのトラブルが発生するので、空家・管理物件がある方はトイレの点検・維持管理をおこないましょう。
北九州市にある空き家は約8万戸、割合でみると空家率15.8%です。
全国平均は13.6%なので、15.8%はやや高い数値です。
トイレや水道管は毎日使うことを想定しているので、使用回数が減ると途端にトラブルが発生します。
例えば便器の水が蒸発し、家中が臭くなるトラブルです。
便器の水は使うたびに水が溜まり、下水から上がってくる汚水の匂いにフタをする役目があります。
しかし使用回数が減り、水がなくなると汚水の匂いが室内にあがってきます。
便器の水はすぐには蒸発しませんので、月に1度程度空家を見回りその都度トイレの水を流せば問題ありません。
他には水道管の凍結、内部の水が凍り膨張して水道管が破裂し水が漏れ出すことがあります。
北九州市は温暖な気候なので凍結はまれですが、2016年1月は記録的な寒波により市内の水道管が破裂する事故が多発しました。
水道管の凍結は最低気温がマイナス4度になると起きやすいので、天気予報を確認しましょう。
露出している水道管に布や保温材を巻いて保護する、蛇口の水をちょろちょろ出しておくとよいでしょう。
冬の間だけ水道管の水を抜いておくのも、有効です。
ほかにはトイレは長期間使わないと、さまざまなトラブルが発生します。
夜景の美しい北九州市ですが、汚水があふれて臭い空家が増えればせっかくの景観も台無しです。
管理している空家がある方は、美しい北九州市の街並みを守るためにも一度見回りに行きましょう。
北九州市上下水道局について
住所 | 福岡県北九州市小倉北区大手町1番1号 |
電話番号 | 093-582-3031 |
営業時間 | 月~土曜日(12月31日~1月3日は除く、3~4月は日曜日も可) 8:45~17:15 (修繕センターは24時間年中無休で受付) |
URL | https://www.city.kitakyushu.lg.jp/suidou/index.html |
\ 完全無料 /
厳選した全国の水漏れ修理・トイレつまり工事業者を探せます!
×
関連記事カテゴリ一覧
水漏れ修理・トイレつまり工事の記事アクセスランキング
水漏れ修理・トイレつまり工事の最新記事
カテゴリ別記事⼀覧
- お庭の手入れ
- 害虫駆除
- 害獣駆除
- 電気工事
- 鍵開け・交換・修理
- 窓ガラス修理・ドアノブ修理
- 家の修理
- バッテリー上がり
- ハウスクリーニング
- ペット火葬・葬儀
- 家電修理
- パソコン修理・ネット回線
- 家具・雑貨の修理
- 外壁・屋根工事
- リフォーム
- 防犯カメラ設置
- 盗聴器・その他調査診断
- 便利屋・代行サービス
- 引越し・配送サービス
- 買取・鑑定サービス
- iPhone修理
- 防災対策
- オフィス・店舗向けサービス
- その他