
ノートパソコンから変な音がする……ということはありませんか?ノートパソコンには『ファン』という部品が取りつけられています。そのファンやパソコン内の不具合によって異音がすることがあります。ほこりや熱が原因となっていることがありますが、自力で解決できるかもしれません。
今回はノートパソコンのファンの異音について原因と対処方法をご紹介します。
目次
ノートパソコンのファン役割とは
パソコンには機種に関係なく『ファン』という部品が取りつけられています。ファンはパソコン内部の熱を緩和する役割をもっており、ファンを回転させることによって内部に溜まった熱を外部に逃がすはたらきをしています。
パソコンなどの電気を使用する機器は、使用するときにどうしても熱を発してしまいます。作動するときに発生する熱を冷ますために、パソコンに限らず電化製品には排熱をする部品が取りつけられていることが多くあります。パソコンにおいてその役割をしているのがファンです。
ファンは熱を発しやすいPCケースやCPU、電源付近、マザーボード付近などに取りつけられています。
ファンが機能していないと、パソコンがうまく作動しなくなるなどの不具合が生じることがあります。ファンは回転させることで風を発生させその風を利用して排熱をおこないますが、場合によってはその風によって運ばれたほこりが溜まりノートパソコンのファンから異音が発生することもあります。
ノートパソコンのファンから異音がする原因①:ほこりや異物
ノートパソコンのファンから異音がする原因として、ほこりや異物が溜まっていることが考えられます。ファンは内部を冷却するために風をお越し、外部からの空気を取り込みます。そのときに外部に含まれたほこりがファンに溜まっていく可能性があります。
ファンはノートパソコンに限らず、その機能ゆえにほこりが溜まりやすい場所といわれています。デスクトップパソコンの場合は自分でそのほこりを取り除くことは比較的簡単ですが、ノートパソコンの場合は難しいかもしれません。
ファンのほこりが溜まれば溜まるほど冷却機能が低下してしまいます。具体的には、ファン近くの空気を取り込む場所にほこりが溜まりやすくなります。ほこりが蓄積することで、空気が取り込まれにくくなるので定期的に取り除くといいでしょう。
また、パソコンを使用する環境によってほこりが溜まりやすくなるといわれています。ペットがいる部屋や喫煙場所、また土足で出入りするような場所は避けたほうがよさそうです。しかし空気清浄機を使用することでその影響が緩和されることもあるようです。
ノートパソコンのファンから異音がする原因②:内部に熱がこもっている
パソコン内部に熱がこもっている場合、ノートパソコンのファンなどで異音がすることがあります。これはパソコン内の熱を排出しようとするはたらきによるもので、おもにファンの音です。
ファンは常にフル稼働しているというわけではなく、パソコン内部の状況に応じて強弱が切り替わる仕組みとなっています。
パソコン内に熱がこもっている場合、その熱を排出しようと弱で稼働していたファンは強に切り替わります。そのためいきなり「ブーン」「ウィーン」などの音が大きくなるのです。
内部に熱を溜めないように以下の方法を試すといいでしょう。
・卓上扇風機で通風口に風を当てる
・パソコンの下にアルミ製のすのこや冷却シートを敷く
とくに夏で冷房が効いていないときはこのような方法を試すといいかもしれません。
ノートパソコンのファンから異音がする原因③:熱センサーかファンの不具合
ノートパソコンから異音がするというときは、熱センサーかファンが不具合を起こしている可能性があります。熱センサーはパソコン内の熱を感知するもので、その情報をもとにファンが稼働する仕組みになっています。
CPUは熱が発生しやすい箇所となっており、その付近には熱センサーが設置されています。通常CPUの正常温度は40度~50度となっており、高くなっている場合は70度近くに上昇することもあります。
熱センサーが故障し、常に高い温度を検知しているような不具合を起こした場合ファンが常にフル稼働してしまうことがあります。また、ファン自体が故障している場合も同様の現象が起こってしまうことがあります。
場合によっては部品を交換する必要があるかもしれません。症状がおさまらないときは業者に相談するといいでしょう。
まとめ
ノートパソコンのファンから異音がするときはおもに3つの原因が挙げられます。ほこりが溜まっている場合は、ほこりを取り除くことで解決できることがあります。
またパソコン内に熱がこもっているときは、冷却を促すことで音がおさまることがあります。1度試してみてはいかがでしょうか。
熱センサーやファンが故障している場合やほこりの除去に不安がある場合は業者に相談するといいかもしれません。
パソコン修理を依頼できる業者や料金
依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「パソコン修理」をご覧ください。
パソコントラブルを解決
パソコン修理のプロが迅速対応
※対応エリアや加盟店によって変わります
パソコンが動かない!ウイルスに感染したかも?インターネットにつながらない!そんなパソコントラブルお任せください!Windows・Macどちらも対応いたします!
- 『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます - 古いパソコンもお任せください!あらゆる修理を承ります。
-
- パソコン修理
- 5,800円~(税込)
パソコン修理業者を検索
厳選した全国のパソコン修理業者を探せます!