
「ロッカー鍵をなくしてしまった…」日常生活の中で鍵をなくしてしまうことはよくありますよね。
ダイヤル式ロッカーでは、番号を忘れてしまって開かなくなってしまうこともあります。急に番号を忘れてしまうとパニックになってしまい、どうしたらよいのかわからなくなってしまうでしょう。
そうした状況にならないようにするために、本コラムではロッカー鍵をなくしたとき対処法とダイヤル式ロッカー鍵の開け方を紹介します。
番号を忘れてしまってロッカーの中にあるものが取り出せなくなってしまわないようにしていきましょう。

目次
ロッカー鍵をなくしたときの対処方法
鍵をなくしたときは慌ててしまいますよね。ロッカーの鍵をなくしてしまって、ロッカーの中にあるものが取りたくても取り出せないと困ってしまいます。
鍵をなくしてしまったときはとりあえず探しましょう。ポケットの中、カバンの中、家の中、会社の中といったありとあらゆる場所を確認してみてください。それでも見つからない場合は管理者に連絡しましょう。
会社のロッカーの場合
会社の人に伝えましょう。予備の鍵を持っていて鍵を開けてくれる場合があります。しかし弁償させられてしまうこともあるので、上司などに確認するとよいでしょう。
コインロッカーの場合
管理者に連絡しましょう。コインロッカーのどこかに連絡先が記載されているはずです。管理者が駆けつけてくれて対応してくれます。
ロッカー鍵をなくしたとき、なるべく自力で対処していきたいですよね。ダイヤル式のロッカー鍵であれば、自力で対応できる可能性があります。ダイヤル式ロッカー鍵の開け方は主に3種類ありますので、次の章で紹介していきます。
ダイヤル式ロッカー鍵の開け方①すべての数字を試す
1個ずつダイヤルを回して、ダイヤルロック式の鍵で設定できるすべての番号を試すというロッカー鍵の開け方です。この方法を使えば、必ず鍵を開けることができますが、膨大な時間がかかります。正解の番号に当たるまで根気強くダイヤルを回して数字を合わせていく必要があります。
またダイヤル式ロッカー鍵の桁数によっては、ひとつひとつ暗証番号を調べることはとにかく時間がかかります。はじめは自分がよく使う番号から探しましょう。
ダイヤル式ロッカー鍵の開け方②感触を頼りに探す
次に感触を頼りに探すというロッカー鍵の開け方です。ダイヤル式のロッカーにもいろいろと種類がありますが、この方法はダイヤル式の南京錠で施錠するタイプのロッカーに有効です。
上側の引っ掛ける部分を引っ張りながら、一番下のダイヤルを回していきます。ひっかかりを感じる番号が解錠番号になるので、合わせたら他のダイヤルも回していきましょう。
すべての南京錠がこの方法で解錠できるわけではありませんが、試してみてください。悪用はしないようにしてくださいね。
ダイヤル式ロッカー鍵の開け方③鍵開け業者に依頼する
すべての数字を試す、感触を頼りに探すというロッカー鍵の開け方はご想像の通り、とても大変で時間がかかります。自分でむりやりこじ開けようとすると鍵が壊れてしまう場合もあるので、むりやりこじ開けることはおすすめできません。こうした場合は業者に依頼するのがよいでしょう。
会社のロッカー鍵を新しく作る場合は会社の上司などに相談してください。紛失した鍵が悪用されてしまう場合あるので、ロッカーの中にある会社の大切な情報が外部に漏れてしまう可能性があるかもしれません。会社に鍵をなくしたことを知られたくないかもしれませんが、上司などに相談するのがよいです。
駅などに置いてあるコインロッカーは使用期限が決まっているので、鍵を紛失したからといって放置しているとロッカーの中にあるものが処分される可能性もあるので、早めに対応しましょう。
まとめ
ロッカー鍵を紛失した場合はまずは周りを探して、見つからない場合は会社の人や管理会社に連絡しましょう。
自分でできるダイヤル式ロッカー鍵の開け方を紹介しましたが、自分ですべての数字をひとつずつ調べることはとても根気がある作業です。この方法を使えば、必ず鍵を開けることはできますが、膨大な時間がかかるのでオススメはできません。
そういった場合は業者に依頼するのが賢明です。経験豊富な業者に依頼することで迅速に対応してくれます。会社のロッカー鍵を交換する場合は上司などに相談してから業者に依頼してください。
鍵に関するお困り事は生活110番にお問い合わせください。弊社加盟の鍵プロをすぐに手配いたします。
生活110番は全国24時間365日【受付】対応可能です。お客様のご都合のいいときにいつでも気軽にお問い合わせください。

紛失時のカギ開け・交換・修理を依頼できる業者や料金
依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「紛失時のカギ開け・交換・修理」をご覧ください。
\ 完全無料 /
厳選した全国の鍵開け・交換・修理業者を探せます!
×
関連記事カテゴリ一覧
鍵開け・交換・修理の記事アクセスランキング
鍵開け・交換・修理の最新記事
カテゴリ別記事⼀覧
- お庭の手入れ
- 害虫駆除
- 害獣駆除
- 電気工事
- 鍵開け・交換・修理
- 窓ガラス修理・ドアノブ修理
- 家の修理
- バッテリー上がり
- ハウスクリーニング
- ペット火葬・葬儀
- 家電修理
- パソコン修理・ネット回線
- 家具・雑貨の修理
- 外壁・屋根工事
- リフォーム
- 防犯カメラ設置
- 盗聴器・その他調査診断
- 便利屋・代行サービス
- 引越し・配送サービス
- 買取・鑑定サービス
- iPhone修理
- 防災対策
- オフィス・店舗向けサービス
- その他