
蜘蛛の巣が張られているのに気が付かず、顔に引っ付いてしまったことはありませんか?蜘蛛の巣はねばねばしているので、そうなってしまうとなかなか取れません。とてもいやな気持ちになると思います。
蜘蛛の巣はねばねばしているので、掃除するのもなんだか億劫ですよね?ここでは簡単に蜘蛛の巣を掃除するグッズなどを紹介していきます。それらを使えば嫌な思いをせずに掃除をすることができるでしょう。

目次
蜘蛛を駆除せず巣だけ除去するには
家の中に蜘蛛がいると、蜘蛛が巣を張ってしまいます。家の中に蜘蛛の巣を張られてしまうのはいやですよね?しかし、蜘蛛は人に直接被害を出すことは日本では少ないので、蜘蛛を駆除必要もとくにはありません。また、蜘蛛はハエやゴキブリを捕まえて食べてくれる益虫でもあります。
そのようなことから、蜘蛛を駆除せず蜘蛛の巣だけ掃除したいという方も多いと思います。蜘蛛を駆除せずに蜘蛛の巣を掃除することは、それほど難しいことではありません。蜘蛛の巣を掃除するグッズを購入することができますし、蜘蛛の巣掃除のグッズを自作することもできます。
しかし、とってもまたすぐに蜘蛛が巣を作ってしまいます。そのようなことを避けるためには、蜘蛛の巣を張られたくない場所に蜘蛛が近づかないようにしなければいけません。
蜘蛛の巣除去グッズを購入する
蜘蛛の巣を掃除するための道具は、いろいろなものが売っています。ここでは、その道具をいくつかご紹介していきます。
アズマ工業 クモの巣取り
蜘蛛の巣を取るためのブラシです。ブラシにシートを被せて、蜘蛛の巣に絡ませることで取っていきます。蜘蛛の巣はシートに付くため、ブラシが汚れないようになっています。ブラシのヘッドは6段階に角度が調整可能で、いろいろな場所の蜘蛛の巣を取っていくことができます。柄を取り付けることで、高い場所の蜘蛛の巣も取ることができます。
天井はらいほうき 棕櫚
弾力性があり、伸縮可能なホウキです。蜘蛛の巣を取るのにも使用することができます。ホウキなので、もちろん他の掃除で使用することも可能です。伸縮幅が広いため、天井の掃除もすることが可能です。穂先は耐久性にすぐれており、ほこりや蜘蛛の巣をしっかりと払うことができます。
これらのグッズは、あれば蜘蛛の巣の掃除を楽にすることができます。しかし値段が高めですので、お金をあまり使いたくないという方は蜘蛛の巣除去グッズを自作するといいでしょう。その方法は次章にてご初回していきます。
蜘蛛の巣除去グッズを作成する
蜘蛛の巣除去グッズは、それなりに高い値段で売られています。費用を抑えたい方は、蜘蛛の巣除去グッズを自作するといいでしょう。ここではその方法をご紹介していきます。まず、必要なものは以下のようになっています。
・穂先の固いホウキやデッキブラシ
・排水溝や三角コーナーで使うネット
そして作り方ですが、ほうきやデッキブラシにネットを被せるだけです。あとはこれを使用して蜘蛛の巣をからめ取っていくだけです。蜘蛛の巣を掃除し終わったら、汚れた面が内側になるようネットを取ってそのまま捨てます。
使用するネットは他のものでも大丈夫です。排水溝や三角コーナーで使用するネットは目が細かいので一番向いているものになります。
蜘蛛の巣の発生を防ぐ方法
蜘蛛の巣は、掃除をしてもまた張られてしまうことがよくあります。そのようなことを防ぐためにはどうしたらいいのか、ここでご紹介していきます。
掃除する
蜘蛛の巣を取り除いたら、その場所の掃除をするようにしましょう。蜘蛛は汚れた場所に好んで住み着き、巣を張ります。そのため蜘蛛の巣を取り除くだけだと、また巣を張られてしまいます。掃除をしてきれいな状態にしておけば、再度巣を張られる可能性が低くなります。
苦手成分をスプレーしておく
蜘蛛の嫌がる臭いを拭き付けるスプレーが売っていますので、蜘蛛の巣を取り除いたらしておくとしばらくの間巣を張られなくなります。このスプレーは洗剤と水を混ぜたもので代用することも可能です。
蜘蛛を駆除する
蜘蛛は益虫であるとお伝えしましたが、駆除していけないわけではありません。殺虫剤などを使用して蜘蛛を駆除することも、蜘蛛の巣を張られないためにできることのひとつです。蜘蛛の駆除方法については「蜘蛛を駆除する方法は?実は蜘蛛がいることでメリットになるかも? 」にて詳しくご紹介していますので、参考にしてください。
まとめ
蜘蛛自体は直接人に害を出すことは少ないです。しかし巣を張られてしまいますので、巣を作られないように何とかしないといけません。蜘蛛の巣を掃除することは難しくないのですが、とってもすぐ張られてしまうと、毎日のように掃除しなければいけません。さすがにそれは避けたいですよね?
蜘蛛は汚い場所を好んで住み着きます。そのため、部屋の掃除をしっかりしておくことが蜘蛛の巣対策になります。もし、部屋が自分で掃除することの難しい状態であるのであれば、業者に掃除を依頼してみてはいかがでしょうか?
\ 完全無料 /
厳選した全国のハウスクリーニング業者を探せます!
×
関連記事カテゴリ一覧
ハウスクリーニングの記事アクセスランキング
ハウスクリーニングの最新記事
カテゴリ別記事⼀覧
- お庭の手入れ
- 害虫駆除
- 害獣駆除
- 電気工事
- 鍵開け・交換・修理
- 窓ガラス修理・ドアノブ修理
- 家の修理
- バッテリー上がり
- ハウスクリーニング
- ペット火葬・葬儀
- 家電修理
- パソコン修理・ネット回線
- 家具・雑貨の修理
- 外壁・屋根工事
- リフォーム
- 防犯カメラ設置
- 盗聴器・その他調査診断
- 便利屋・代行サービス
- 引越し・配送サービス
- 買取・鑑定サービス
- iPhone修理
- 防災対策
- オフィス・店舗向けサービス
- その他