お酢を掃除に使ってみよう!様々な場所に使えるお掃除アイテム

2021.4.30

お酢を掃除に使ってみよう!様々な場所に使えるお掃除アイテム

酸っぱい調味料として広く認知されているお酢は、汚れを落とすときに役立つ優れものだと言われています。

トイレや台所などで、厄介な汚れに苦戦している方は、どんな効果があるのか、気になるのではないでしょうか。ただし、場合によっては使わない方がいい場合もあるため、注意が必要です。

今回は、お酢を掃除に活用する方法をご紹介していきます。

お酢を掃除に使うことで得られる効果

「お酢は掃除に使える」そういう噂を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。様々な場所の汚れに効き、殺菌作用をもたらすことから洗剤より万能に活用できる場合もあります。

お酢は、酢酸という酸性の物質を含んでいると言われています。刺激臭を放ち、少し苦手な方もいるかもしれません。酢酸には、雑菌の増殖を抑える効果が期待でき、アルカリ性の性質をもつ汚れ対して効果が望ます。

洗剤と比べてお酢は、比較的安全に使用できるはずです。もともと食品に対して使用する目的があるため、人体に被害を及ぼす危険性が低いとされています。

      お酢を掃除に使うことで得られる効果

お酢の種類について

お酢には、豊富な種類が存在し、それぞれ若干成分に違いがあります。お酢を掃除に活用する際は、あまり特殊なものを使う必要はないでしょう。

米酢

酢飯などに用いられる酢であり、直接食品にふりかけることもでき、標準的な酸味をもつとされています。加えて安価に手に入れることも可能であり、優れた洗剤として活用できるのではないでしょうか。

一般的に掃除に用いる酢に適した種類と言われています。

穀物酢

やや酸味が少なく煮物や傷め料理などに使われるお酢になります。刺激が比較的少ないため、刺激臭が苦手な方適したお酢です。

      お酢の種類について

お酢とクエン酸の使い分け方

お酢を掃除に活用することは可能ですが、酷似した性質をもつクエン酸もまた効果的です。独特の刺激臭が苦手だという方は、比較的臭いが少ないクエン酸を使用するのがいいでしょう。

また、場所や状況によっても使い分けることが可能であり、どのようなケースで分けるのがいいかを説明していきます。

材質が気になる場合はお酢

フローリング、畳の掃除をする場合は、比較的揮発性があまりないお酢を使用するのが愛いでしょう。クエン酸だと畳などを傷める原因となるおそれがあります。

ただ、臭いが残る場合があるので、そのあたりも考慮して選択する必要があります。

強力な洗浄力が必要ならクエン酸

トイレの頑固な水垢は、お酢の力だけでは落ちないかもしれません。その場合は、より濃度が高いクエン酸を使用するのが効果的ではないでしょうか。

しつこい汚れに対して効果が期待でき、しばらくつけ置きすることで汚れを落とせる可能性があります。

また、重曹と併用してさらに効果を高める使用法も存在します。強力な洗浄力を得られる可能性がありますが、材質に対して安全かどうかをしっかり確認してから使用するようにしましょう。

お酢を掃除に使える場所

お酢を掃除に利用する際は、様々な場所で効果を活かすことが可能です。以下で主な場所をご紹介し、どんな汚れに対して効果を発揮するのかも触れていきます。

キッチン

水垢、雑菌などのアルカリ性の汚れが多く繁殖する場所と言われています。汚れに吹きかけるだけで効力を発揮することもあります。しかし、あまりに強力な汚れである場合は、しばらくつけ置きが必要かもしれません。

また、使用後にも吹きかければ、雑菌の繁殖を防ぐ効果も望めるため、相乗的に効果を発揮するはずです。

洗面所

シンクの汚れや排水溝の汚れにも、お酢が効果を発揮するとされています。毎日使う場所となっていることが多いため、なるべくこまめに掃除をする必要があります。その際にお酢を活用すれば、雑菌の繁殖を防ぎ、異臭を改善する効果も望ます。

トイレ

トイレの汚水が壁や床、便器の裏側などに付着することで、水垢や尿石汚れとなることがあります。放置していると、強固な汚れに発展するおそれがあるため、落ちにくい厄介な汚れとなりがちです。

お酢の酸性の性質を活かして中和し、きれいにする効果が期待できます。掃除後に吹きかければ、殺菌だけではなく消臭効果を得られる可能性もあるのです。

アンモニア臭などが気になるのであれば、お酢を活用する価値が高まるのではないでしょうか。

      お酢とクエン酸の使い分け方

お酢を掃除に使う際の注意点

お酢は、掃除に使うと様々な汚れに効果を発揮する液体です。しかし、どんな汚れも落とせるとは限りません。そのようなケースには、別の洗剤を使用するかと思います。

使用する際に注意したいのが、洗剤同士の併用です。例えば、お酢と漂白洗剤を併用すると、化学反応をお越し有毒なガスを生じるおそれがあります・

健康被害に陥ることも考えられるため、他の洗剤とお酢を混ぜて使用するのはおすすめできません。

また、床や壁の材質によっては、お酢の効力が悪影響を及ぼすこともあるのです。鉄を錆びさせてしまうおそれがあり、大理石を傷める原因にもなりかねません。

そのため、お酢を使用して掃除する場合は、事前に安全性の確認を怠らないようにしましょう。もし成分が不明であるなら、ハウスクリーニングのプロに確認、または相談するのが効果的ではないでしょうか。

      お酢を掃除に使える場所

お酢を使う掃除の方法

お酢を掃除に活用して掃除する場合は、正しい方法を理解してから実践することが大切です。そのまま吹きかけても効果を得られる場合がありますが、より効果を得るための方法を確認していきましょう。

スプレーボトルに入れる

お酢が瓶に入ったままだと、使いずらいこともあるため、なるべくスプレーボトルに入れて使用するのがいいでしょう。

汚れにスプレーする

汚れに直接スプレーして浸透させます。場所や汚れによって落ち具合が変化するため、必要なら強力な洗剤に切り替えるのも一つの手段です。

また、浸透率を高めるためには、キッチンペーパーを汚れの上にかぶせ、その上からお酢をスプレーしても効果的とされています。

      お酢を使う掃除の方法

まとめ

多くのご家庭で使用されるお酢は、食品の域を超えた洗浄力があるのではないでしょうか。活用法次第では、様々な場所に使用できます。

しかし、床や壁の材質によっては使用ができないこともあるのです。トラブルに発展するおそれがあるのなら、ハウスクリーニングのプロに相談して解決してもらうのが得策ではないでしょうか。

ハウスクリーニングを依頼できるのは

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ハウスクリーニング」をご覧ください。

短時間で家中キレイ!

お電話1本でプロが対応!

※対応エリアや加盟店によって変わります

家中丸ごとキレイにする丸ごとお願いするプランから、キッチンやエアコンなどお掃除箇所を選んで頼むことも可能です。一度、ご相談ください。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

室外機、玄関、ベランダのクリーニングにも対応しています。

ハウスクリーニング パッケージプラン 17,400円~
ハウスクリーニングのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ハウスクリーニングの記事アクセスランキング

ハウスクリーニングの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧