ゴキブリの時期が迫っています!ゴキブリが出る時期の対策方法

2021.4.30

ゴキブリの時期が迫っています!ゴキブリが出る時期の対策方法

ゴキブリが出て遭遇したらすぐに駆除できるでしょうか。
いつの間にか侵入してくるゴキブリはいったいどこから対策をしていいのでしょうか。途方に暮れる前に、ゴキブリが動き出す季節を知って対策を考えるのが得策です。

ゴキブリの活動が活発になる季節を迎える前に対策できれば遭遇率をぐっと減らせるかもしれません。
日頃から意識することによってゴキブリを寄せつけず、住みかを作らせない方法をお教えします。
活動的になる季節についてだけでなく、出たときの対策にも触れていきますので覧ください。

ゴキブリは冬どうしてた?活動を始める時期とは

ゴキブリが出る時期は、残念ながらほぼ1年中です。ゴキブリの1年は以下のようになります。


冬の間は、ベランダやダンボールの隅で卵や幼虫の状態で冬を越します。このときに寒さに耐えきれず死んでしまうこともあります。
ゴキブリの種類によって一般家庭に住みついても寒さで死んでしまうものもいるのでビル内の暖かい飲食店やマンションに住みついているゴキブリもいます。


春は、幼虫が動き出す季節です。幼虫の状態なので繁殖能力を持っていないですが20℃くらいに気温が上昇してくると元気になってきます。


夏は、最も活動する時期です。25℃以上になるのでゴキブリが活発に動き出します。様々な場所に出没するので遭遇率が高くなります。幼虫から成虫に成長するので繁殖も活発になります。


秋は、越冬のために住み家を探し始めます。
この時狭く、暖かく、暗い湿気のある場所を好むので住みつきます。
とくにエサのあるキッチンのシンク下や冷蔵庫の周辺にいることが多いので注意しましょう。
      ゴキブリは冬どうしてた?活動を始める時期とは

ゴキブリが元気な時期に備えよう

夏のゴキブリが出る時期には、直接的な対策も必要です。
ゴキブリが出てきたらすばやく殺虫スプレーを使って退治します。奥のほうに置いてしまうと実際にゴキブリが出たときに退治ができないので逃げられてしまいます。
殺虫スプレーは、常に出てきやすい場所や手に取れるところに置いておきましょう。

ゴキブリ駆除剤の選び方

もしゴキブリを逃してしまった場合は、燻煙タイプの殺虫剤がおすすめです。
様々なタイプのものがあり、用途によって使い分けができます。

燻煙タイプの煙が出るタイプは、広い部屋でも隅々まで煙がいきわたるので一戸建ての家に使用するときに最適です。
水タイプは、臭いが少ないので使い方も簡単です。
霧タイプは、小さい子供がいる家庭には短時間で終わるので素早くゴキブリ対策ができます。

部屋隅々まで効果があるので卵や幼虫の状態でも撃退してくれるので、すき間に隠れているゴキブリも逃しません。

スプレータイプで駆除をするには

ゴキブリを見失ったときのもう一つの方法として、見かけた場所に殺虫スプレーをまいて罠をしかけておくことも効果的でしょう。
ゴキブリが通っただけで駆除できる可能性があります。
すばやく駆除したいときや窓のサッシやドアの隙間にスプレーしておくことで効果を発揮します。このタイプのスプレーを使うときは、スプレーする場所が濡れていると効果が薄れてしまうのでよく水気をとってからふりかけましょう。

ゴキブリの侵入を防ぐことが大切!

ゴキブリの侵入経路を塞ぐことも基本的な対策になります。
窓には網戸をつけ隙間をなくすことで外部からの侵入を阻止できます。
換気扇や通気口も外へつながる穴になるので、普段あまり気にしていない場所でもゴキブリにとっては出入り口になります。玄関や窓の出入り口、通気口や換気扇、上下水道のパイプを通す穴、エアコンのホースなどが外へ通じる穴になるので気を付けてください。

換気扇やお風呂、シンクの排水口には専用のフィルターをかけ、エアコンのホースはパテで粘土の要領で埋めてあげるといいでしょう。
ほかにも床下の空間から侵入してくる場合があるので注意しましょう。
      ゴキブリが元気な時期に備えよう

ゴキブリが出る時期の基本対策

ゴキブリが出る時期の基本対策はとにかく、掃除といっても過言ではありません。
ゴキブリが住み着かないようにこまめに掃除し、風通しを良くしておくことが大切です。
主にシンクの下、冷蔵庫、植物の植木鉢の下やダンボールに潜んでいます。とくにダンボールは暖かく、保温性があるのでゴキブリにとっては心地よい場所になります。ダンボールに卵を産み、ふ化させてしまっては大変です。ダンボールはすぐに片付けて溜めないようにすることが必要です。

ゴキブリは雑食性なのでなんでも食べます。特に油や砂糖、じゃがいも、チーズ、肉が好きなので放置しておくことでゴキブリを寄せつけてしまいます。そのほかにも生ごみやペットのエサ、食べかすは、袋に入れ、密封して片付けるようにしましょう。ジュースを飲んだ後の缶やペットボトルもそのまま袋に入れて置いているとゴキブリを寄せつける原因になってしまいます。飲んだ後はしっかり水洗いし、袋に入れましょう。

ゴキブリが住みつかないようにキッチンのまわりは常にきれにすることを心がけることが必要です。洗面所やリビングなどにも、人間のアカや髪の毛もゴキブリのエサになるので、部屋の中を常に掃除してきれいにするようにします。
      ゴキブリが出る時期の基本対策

意外なところが狙われている!スキのない対策を

ゴキブリの活動時期に対策をしていきましょう
侵入経路は、ドアや窓から入ってくることが多いですが、ゴキブリが発見する場所は、キッチンのシンクの下、冷蔵庫の裏側、壁と食器棚のすき間などに住み家を作り出没します。

ゴキブリが出る時期を狙って、殺虫剤をゴキブリが出てきそうな場所にスプレーしておき、待ち伏せします。
毒の入ったエサを置いておくとエサを食べたゴキブリが巣に帰り、毒エサを食べたゴキブリのフンや死骸を食べ、ほかのゴキブリも死ぬのでおすすめです。

どちらも簡単にできる対策なので活発に動くことを逆に利用して対策しましょう。
冬の間ゴキブリは、狭く、暗く、暖かい場所に潜んでいます。

まとめ

ゴキブリが出る時期によって被害の大きさも変わってきます。
冬の間は暖かくなる時期に備えて動きはほとんどないですが、春から夏にかけてどんどん活発に動き出します。
対策は、ホームセンターなどで手軽に購入できるので自分で対策ができます。

そのほかに、食べ物を放置しておかないことや常にエサになるものをない状態に掃除をこまめにすることも大切です。
侵入経路を自分で塞ぐこともできますが、難しいようであれば業者に依頼することをおすすめします。

ゴキブリ駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ゴキブリ駆除」をご覧ください。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

駆除はプロが迅速対応!

即日対応可能!お電話下さい!

※対応エリアや加盟店によって変わります

被害状況によりますが、適切な薬剤や駆除方法を選択できます。一戸建てやマンション、飲食店など環境に合わせた薬剤の選択も可能です。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

キッチン、床下、トイレなど徹底的に調査します。

ゴキブリ駆除 14,300円~
ゴキブリ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ゴキブリ駆除の記事アクセスランキング

ゴキブリ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧