ゴキブリは気温で活動が変化する!活発になる温度と何度まで耐えられるか

2023.3.8

ゴキブリは気温で活動が変化する!活発になる温度と何度まで耐えられるか

夏が近づき、「家にゴキブリが出た!」という家庭もあるかもしれません。ゴキブリは気温によって、活動が変化します。ゴキブリの活動が活発になるのは、気温が20~30度ほどの時期で、それ以外の時期は活動が鈍っている傾向があります。冬などの気温が低い時期は、ゴキブリの動きが鈍る時期なので、退治をするのに最適です。

ここでは、ゴキブリと気温の関係性や、駆除の仕方、対策を紹介します。対策を知り、ゴキブリのいない快適な生活を送りましょう。

ゴキブリは気温が20度~30度前後になると活動が活発に

ゴキブリの活動と気温の関係性や、冬などの寒い時期の動きをみていきましょう。ゴキブリは、冬の寒い時期でも生き延びています。

ゴキブリの活動と気温の関係

ゴキブリは、気温の変化で活動する様子が変わってきます。生きるのに適切な気温は、20度~30度前後で暖かい時期を好む傾向があります。
ゴキブリは気温が20度~30度前後になると活動が活発に
ゴキブリは、気温変化に耐えることができないので、それ以外の気温は、動きが鈍くなったり、動けなくなったりするようです。また、ゴキブリは、水がないと生きられない生き物なので、乾燥している環境も苦手としています。

寒くてもゴキブリが死なない理由

ゴキブリは、屋外にいる場合は別ですが、寒い時期でも生き延びることができます。室内に入り込んでいるゴキブリは、暖房や電化製品の熱がこもる場所に潜むことで、寒い冬を生きることができるのです。

人が快適に過ごせる気温は、ゴキブリにとっても快適な気温といわれています。寒い時期に、家に入り込むのは、餌を求める以外に寒さから避難するためです。

冬の気候を利用してゴキブリ対策をしよう

ゴキブリにとって、冬の寒い時期は過酷といわれています。活発に動くことができなくなっている時期なので、ゴキブリ対策には最適です。
冬の気候を利用してゴキブリ対策をしよう

気温の低さを利用する

ゴキブリは、低気温が苦手なので、家の換気をおこなうことで、ゴキブリが住みつきにくい環境をつくることができます。また、ゴキブリは10度以下の温度になると繁殖する力が失われます。冬の時期に、家の空気の入れ替えをすることで、ゴキブリ対策をすることができます。

湿度の低さを利用する

ゴキブリは、気温が低い以外にも乾燥している環境が苦手です。水がないと生きられないので、湿度が低い場所は苦手としています。そのため押入れやクローゼット、お風呂場などは、湿気がこもりやすいので、定期的に換気するようにしましょう。

換気以外の冬のゴキブリ対策3つ

換気以外にも、ゴキブリに遭遇しないための対策方法があります。ゴキブリの苦手なものを設置したり、毒餌をしかけたりすることで、ゴキブリ対策ができます。

部屋の掃除をする

部屋の掃除は、ゴキブリが住みつきにくい環境をつくります。ゴキブリにいちばん遭遇しやすい場所のひとつにキッチンが挙げられるでしょう。キッチンは、水も食料も豊富な場所です。生ゴミを処理しているつもりでも、異臭などがあると、ゴキブリは寄ってきてしまうので、ゴミの密閉はしっかりおこないましょう。

また、ゴキブリは段ボールを好みます。湿気の含んだ段ボールは、ゴキブリにとって快適に過ごせる環境といわれているので、室内に段ボールを放置するのは、やめましょう。

ゴキブリの嫌がるにおいを利用する

ゴキブリは、低気温以外にも苦手なものがあります。刺激の強いハーブなどの香りや、柑橘系の香りが苦手といわれています。柑橘系の香りは、ゴキブリには苦手とする成分が含まれているため、ゴキブリ対策にはおすすめです。ゴキブリの侵入経路になっていそうな場所に設置することで、ゴキブリの侵入を防ぎましょう。

ハーブの香りも苦手としているので、ハーブ水などを侵入経路に吹きつけておくとよいです。ハーブ水は、ドラックストアなどで手軽に購入できるので、試してみましょう。

毒餌を仕掛ける

ゴキブリは、1匹いると近くに数十匹いるといわれています。数十匹もいた場合は、ゴキブリを一度に退治するのはむずかしいです。

そんなときに、活躍してくれるのがホウ酸団子という毒餌です。ホウ酸団子は、ゴキブリを駆除するためのもので、ゴキブリが食べると脱水症状を起こし、死滅します。

ただし、ホウ酸団子はゴキブリが口にしてから2、3日で効果があらわれものなので、即効性はありません。時間をかけてゴキブリを死滅させていくので、即効性を求める方には向いていません。

夏にゴキブリを駆除するなら殺虫剤か業者を利用しよう

ゴキブリが発生しやすい夏の時期は、繁殖力が高いため毒餌よりも即効性のある殺虫剤を使用しましょう。自分での駆除が困難な場合は、業者への依頼も検討しましょう。

殺虫剤を使う

殺虫スプレーは、ゴキブリに吹きかけることで退治することが可能です。即効性があるので、すぐにゴキブリを退治したいときにおすすめです。

家全体のゴキブリ駆除をおこないたい場合は、くん煙剤タイプの殺虫剤を使用するとよいです。小さいお子さんがいる家庭や、ペットのいる家庭などは、生活スタイルに合わせて殺虫剤を選びましょう。

業者に駆除を依頼する

ゴキブリは気温の変化で、動きが変わります。夏の時期は、ゴキブリの動きが活発になるため、繁殖する数も多いです。対策をおこなっても、解決できないときは業者に駆除をお願いしましょう。プロに任せることで、ゴキブリのいない生活にすることができるでしょう。

まとめ

この記事では、ゴキブリと気温の関係性や対策方法を紹介しました。ゴキブリは、20~30度前後の気温では、動きが活発になります。夏の時期は、繁殖する数も多いので、手に追えなくなった場合や、対策をしても効果がない場合は、業者に駆除依頼をしましょう。

ゴキブリに遭遇しないためにも、家の掃除はこまめにおこないましょう。段ボールはゴキブリの住みかになりやすいので、室内に置かないようにするとよいです。また、侵入経路と思われる場所を塞いだり、柑橘系の香りを設置したりすることで、ゴキブリの侵入をおさえることができます。対策をおこなって、ゴキブリのいない快適な生活を送りましょう。

駆除はプロが迅速対応!

即日対応可能!お電話下さい!

※対応エリアや加盟店によって変わります

被害状況によりますが、適切な薬剤や駆除方法を選択できます。一戸建てやマンション、飲食店など環境に合わせた薬剤の選択も可能です。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

キッチン、床下、トイレなど徹底的に調査します。

ゴキブリ駆除 14,300円~
ゴキブリ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ゴキブリ駆除の記事アクセスランキング

ゴキブリ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧