網戸には調整が必要?!不具合のある網戸を自分で調整する方法と手順

2021.4.30

網戸には調整が必要?!不具合のある網戸を自分で調整する方法と手順

虫やホコリなどの侵入を防いで、心地よい外気を室内に取り入れるための網戸は住宅にとって欠かせない設備です。しかし網戸は、年中風雨や紫外線にさらされるため網が老朽化して破れたり、戸車(引き戸を設置する際に必要な金具のこと。一般的にはレールの部分をさします)がほこりなどで動かなくなったりと、様々な不具合が生じることがあります。

網戸がきっちり閉まらずに隙間ができていたり、網戸がすぐ外れる経験をしたことはありませんか?そのような時は、自分で少し網戸を調整するだけで解決する場合があります。今回は網戸に不具合が生じた場合の調整方法と、その手順をご紹介します。

網戸を調整しないと起こるトラブル

ガラス戸と比べて網戸の素材は軽くて薄い反面、開け閉めする際にサッシにひっかかりやすく外れてしまうことがよくあります。そういった場合でもほとんどの方が網戸を調整するということをせずにそのままにしてしまいがちです。

不具合のある網戸を調整せず、そのままにしておくと

・網戸を閉めているのに、わずかな隙間からゴミや虫が入り込む
・網戸が突然開閉して指をはさむ
・網戸が突然はずれ、人や物に当たる
・網戸の開け閉めの音がうるさくて近所迷惑になる

 
などのトラブルが起きる可能性があります。
このような場合、網戸を調整することで解決する場合があります。網戸の調整と聞いても、あまりピンとこないかもしれません。

網戸は「網」や「戸枠」の他に網戸の開閉をスムーズにする「戸車」や、網戸が窓枠から外れないように支える「外れ止め」など、いくつかの部品から構成されています。網戸に不具合が出た場合、これらの部品を調整・交換する必要があります。

      網戸を調整しないと起こるトラブル

はずれ止めを緩める・調整する方法

網戸の不具合の原因のひとつに「はずれ止めの位置があっていない」ということがあります。
はずれ止めとは、強風や豪雨などの気象現象によって生じる網戸の落下・脱落防止をするための部品で、はずれ止めをしっかりセットしていない網戸は強い風によってはずれてしまうことがあります。網戸の上部、左右2か所にこのはずれ止めがついています。

このはずれ止めの調整は自分で行うことも可能です。
スライド網戸の調整の場合でその手順についてご紹介します。

1.固定ネジをゆるめる
プラスドライバーで上端部にあるはずれ止めの固定ネジを反時計まわりに回して緩めます。
(部品が落下する恐れがあるのでネジは絶対にはずさない)
2.上端部のはずれ止めを上げる
上端部の外れ止めを一番上まで上げます。
3.固定ネジをしめる
固定ネジを時計回りにまわし、しっかりとしめます。
4.もう一方の上端部のはずれ止めをセットする
手順1~3を繰り返して、もう一方の上端部はずれ止めをセットします。
5.網戸が外れないことを確認する

網戸を持ち上げながらゆすってみて、網戸がレールから外れないことを確認してください。

戸車を交換する方法

網戸のすべりが悪いときは戸車の不具合が考えられます。
戸車には寿命があり、3~5年程度だと言われています。開け閉めのためにガタガタ音がして引っかかる場合は戸車の交換が必要になってきます。同時にレールの錆びも点検して網戸を調整しておきましょう。

では具体的に戸車の交換方法をご紹介します。
戸車と一言でいっても「ステンレス製戸車」「鉄製戸車」「ゴム製戸車」など種類がたくさん存在します。現在使用しているものと同じものを選んでください。

1.寸法をよく調べます。サイズを確認してそれにあう戸車を用意します。
2.古い戸車をはずます。もしはずれない場合はそのままにして隣に新しい戸車をはめ込みます
3.高さ調整ネジを使って、新しい戸車と古い戸車の高さを揃えれば終了です

      戸車を交換する方法

網戸枠を外す方法

 網戸の調整をする際、網戸をはずす必要がありますが、網戸に不具合があり外れない場合も考えられます。

 まず、ふつうに外す場合は「網戸を上にあげて外す」とう外し方。網戸を上にあげる時に戸車が下がる網戸もあるので、そういう場合は網戸の戸車も一緒に抑えながら持ちあげます。

万が一外れない場合の主な原因としては

・網戸にはずれ止めがかかっている。
・サッシの枠が歪んでしまい、外れなくなっている。
・寸法が微妙に違うのに無理やり取り付けられている。

などが考えられます。 

網戸の上にはずれ止めがかっている場合は、これを外すことで網戸を外すことができます。
また、サッシの枠が歪んでいてはずれない場合は、網戸のサッシ枠が歪んでいる可能性があります。端っこに網戸を移動して、少し力を入れて動かせば外すことができます。
寸法が違う場合は、無理やり外してください。ジャッキなどの工具を使うと外すことができます。

まとめ

網戸の開閉がスムーズにできなくなったり、すぐに外れてしまう。など網戸に関するトラブルはいろいろあります。このような場合、網戸の調整を自分で行うかたもいるかと思いますが、自ら行うと工具や材料を買い揃える必要があります。

実際作業をしてみてもうまくいかずに、シワやたるみができてしまい失敗してしまう可能性もあり、結果材料費が余計にかかってしまうこともあります。また作業手順を簡単にご紹介しましたが実際自分で行ってみると意外と難しい場合もあります。そんな時はプロの業者に依頼をしたほうが賢明かもしれません。

畳・襖・障子張り替え修理を依頼できる業者や料金依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、「生活110番」の「畳・襖・障子張り替え」をご覧ください。

こだわりの仕上がりに!

お客様に合わせた張り替えをご提案!

※対応エリアや加盟店によって変わります

材料費と作業費込みの分かりやすい価格設定でお客様にあった張り替え方法をご提案します。素材にこだわりたいといったことも可能ですので、一度ご相談ください!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

畳、襖、障子、網戸など様々な張り替えに対応しています。

畳・襖・障子張り替え 2,600円~
畳・襖・障子張り替えのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

畳・襖・障子張り替えの記事アクセスランキング

畳・襖・障子張り替えの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧