ブロック塀の倒壊防止のために…長い間自然放置するが1番怖い!

2021.4.30

ブロック塀の倒壊防止のために…長い間自然放置するが1番怖い!

日本では、地震が来たときに建物の倒壊防止のため耐震工事が進められています。建物だけでなく、ブロック塀も倒壊すれば人的被害が予想されます。

特に古いブロック塀は内部劣化のため、たいした揺れでなくても倒壊するかもしれません。「もし、近くに人がいたら……」と想像するとぞっとしますよね。

このコラムでは、地震による被害を防ぐため、ブロック塀の倒壊を防止する対策をご紹介します。

フロアコーティングのおすすめサービス

地震時にブロック塀が倒壊することを防止するための補強方法

大きな地震が来たときに、ブロック塀の倒壊を防止するためには補強が必要です。ご自宅のブロック塀を取り壊して、新しく耐震用に作り替えることは費用の面からみて、悩んでしてっているかたも多いかもしれません。

作り直すことを考えるよりは、今あるものを補強したいと考える人も多いでしょう。では、今あるブロック塀を補強するときには、道路側に倒れないようにするかを考えないといけません。

その補強方法は、鋼柱式、控壁式の2つがあります。鋼柱式は、鋼管を使って後ろからブロック塀をさせる方法、控え壁式は後ろにブロックを積み上げて補強する方法です。

現存のブロック塀をそのままにしたい方は鋼柱式を選ぶとよいでしょう。控え壁式を選ぶと、ブロック塀の中の鉄筋をつなげる必要があるので新たにブロック塀を作り直すという選択になることが多いかもしれません。

ブロック塀はしっかりしているように見えて、意外ともろくなっています。古くなっているものはしっかり補強することをおすすめします。

地震時にブロック塀が倒壊することを防止するための補強方法

地震時にブロック塀が倒壊してしまいやすい理由とは

ブロック塀は地震などの揺れで倒壊やすくなっています。倒壊しやすいのは、ブロック塀の構造によります。ブロック単体で見れば、とても頑丈で壊れにくそうに見えます。

しかし、ブロックを組み上げて、1か所が劣化するとバランスが崩れて塔のようにボロボロと倒れてしまいます。そのため、それぞれのブロックを接着させて崩れにくくするのです。その接着した部分は長期間放置すれば当然劣化してしまい、もろくなってしますのです。

また、ちょっとしたひび割れから雨水などが侵入して、内側の鉄筋を腐食させてしまいます。内側が錆びて金属が劣化してしまえば、ブロック塀を支える力も弱くなります。表面上は分かりにくいですが、この場合はしっかりと補強しなおす必要があります。

ブロック塀の耐用年数は、しっかりメンテナンスをして最大30年といわれています。メンテナンスをしていなければ、劣化するスピードは早くなり、倒壊する危険性は高まります。古くなったブロック塀は倒壊防止のため、建て替えも検討しましょう。

古いブロック塀は倒壊防止対策を!ブロック塀の規定について

ブロック塀は倒壊を防止するために、さまざまな規定があります。ブロック塀の材料はJISで定められたものや同等のものを使わなくてはなりません。

ブロック塀の高さは、地盤から最大2.2mまで、厚さは2m以下で12㎝以上、2mを超えるものは15㎝以上とされています。これは高さがあればあるほど、不安定になるので、高さがあるものは厚みも比例してくるのでしょう。

さらに、たて筋や控え壁にも規定があるので、しっかり確認してみてください。また地面の中に埋まっている基礎にも細かく決まりがあります。

これもすべて倒壊を防ぐために守らなければならない大切な規定です。新たにブロック塀を設置する際は、このような規定をしっかりと把握し、未然にブロック塀の倒壊を防止しましょう。

そもそも古いブロック塀は寿命が来ているかも。ブロック塀の寿命

先ほどもブロック塀の寿命について少し触れましたが、しっかりメンテナンスをしたものは30年もつといわれています。しかし、多くの家ではあまりメンテナンスもせず、自然のまま放置されていることが多く、約10~15年で寿命が来てしまうようです。

雨風にさらされているブロック塀は、日々劣化していきます。小さなひび割れや傾きが見られるものは、注意しなくてはなりません。もしこのような症状を発見したら、業者に補修工事をお願いしましょう。

ブロック塀のリフォームをして、見た目だけきれいにする家もありますが、実は中身はボロボロになっているおそれがあります。中身がボロボロでは大きな地震が来たときに支えきれず、倒れてしまいます。

大きな事故につながらないように、そのブロック塀がどのくらい設置されているか知り、寿命を把握して対応することで、ブロック塀の倒壊を防止することができるでしょう。

そもそも古いブロック塀は寿命が来ているかも。ブロック塀の寿命

ブロック塀の倒壊防止のための耐震改修には補助金が出ることも

地震などによるブロック塀の倒壊防止のために、市や町から改修工事の費用の補助金がでることがあります。ブロック塀の倒壊は人の命を奪うおそれがあるため、多くの自治体も積極的に助成してくれるようになりました。

これは地域の防災活動にもつながります。地域によって異なりますが、ブロック塀の撤去や設置の一部の費用を負担してくれるのはとても助かりますよね。

助成の対象になる設置場所は、各自治体において違うのでお住まいの地域のホームページなどで確認してみてください。

フロアコーティングのおすすめサービス

まとめ

古いブロック塀には多くの危険が潜んでいます。本当に小さなひび割れなどから始まるかもしれません。そのため、地震などでブロック塀の倒壊を防止する補強工事が必要なのです。補強の仕方によっては撤去して建て替えた方がいい場合もあるので、ご自宅のブロック塀にあった補強をしましょう。

また、10~15年という寿命を迎えて、新たに設置する際もしっかりと規定を守り設置しましょう。ブロック塀が倒壊すれば、人の命を奪う危険性があります。

多くの自治体などもブロック塀倒壊防止に積極的に取り組んでいるため、補助金が出るところもあるので、問い合わせてみるといいかもしれません。困ったときは業者に相談してみるのもおすすめです。

「耐震工事」を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「耐震工事」をご覧ください。

耐震工事はプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

耐震工事のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

耐震工事の記事アクセスランキング

耐震工事の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧