化粧砂利にはどんな種類が?実際に施工例をみてイメージを固めよう

2021.4.30

化粧砂利にはどんな種類が?実際に施工例をみてイメージを固めよう

お庭でガーデニングを楽しんでいると、新しい植物を育てたり植木鉢を変えてみたりと、雰囲気作りも楽しみのひとつになってくることでしょう。その中でも、化粧砂利をお庭に取り入れるだけで、ガラリと印象を変えることができます。

お庭作りで重宝しそうな化粧砂利ですが、どのように使用すればよいのかという点が気になるところでしょう。この記事では化粧砂利の使用方法だけでなく、種類や価格、さらには敷き方の手順までご紹介していきます。

おすすめの化粧砂利の種類と特徴

化粧砂利とは、お庭などの景観をよくするために使用する砂利のひとつです。砂利はおもに、建築の材料などに使用するものと、景観をよくするために用いるものがあります。

化粧砂利は、色とりどりのものが多いため、庭などに敷くと一気に景観を華やかにしてくれるでしょう。それでは、お庭のガーデニングにふさわしい化粧砂利はどのように選んだらよいのでしょうか。

化粧砂利の選び方

化粧砂利は色や形、大きさが異なるものなど多くの種類があります。できればたくさんの種類の中から、お庭に合う化粧砂利を選びたいですよね。お庭の雰囲気に合う化粧砂利を選ぶ際は、まず色を決めるとよいでしょう。

ウッドデッキのある洋風な雰囲気のお庭なら、ピンク色や淡い黄色の化粧砂利がおすすめです。また、日本庭園のような雰囲気のお庭にしたいのであれば、白色や黒色などのモノトーンの化粧砂利を用いるとよいかもしれません。

使用する化粧砂利の色が決まったら、次は砂利の大きさや形選びです。お庭のガーデニングに使用するのであれば、2センチから4センチ程度のサイズがおすすめです。2センチから4センチ程度の化粧砂利であれば、色や大きさなどの種類が豊富なため、気に入ったもの見つけることができるでしょう。

おすすめの化粧砂利をご紹介!

お庭の景観を華やかにしたり、雰囲気を変えてくれたりする化粧砂利ですが、具体的には、どのような種類があるのでしょうか。代表的な化粧砂利をみていきましょう。

白玉砂利

白玉砂利は、その名の通り真っ白な色が特徴の化粧砂利です。白玉砂利はどんなお庭の雰囲気にもなじむことから、非常に人気が高い種類になります。天然の大理石が入っているものであれば、光が当たると輝きを放つので、明るい雰囲気を出すことをできるでしょう。

化粧砂利でお庭の雰囲気を変えよう!選び方から敷き方の手順まで紹介

那智黒石

那智黒石は、白玉砂利とは反対に真っ黒な見た目が特徴の化粧砂利です。控えめな色をしているため、那智黒石を敷くだけで、落ち着いた和風のお庭ができあがるでしょう。盆栽や日本特有の植物を育てているお庭に、とくにおすすめの種類です。

五色砂利

茶や黒、白色など5色が混ざった五色砂利も、個性的なお庭づくりにはよいでしょう。単色だけでは重たくなってしまいがちなお庭の雰囲気もにぎやかに変えてくれます。洋風、和風問わずどんなお庭にも溶け込んでくれるでしょう。

赤玉砂利

洋風のお庭の場合は赤玉砂利がよいかもしれません。赤玉砂利であれば洋風なお庭によくなじみ、レンガとの相性もよく温かい雰囲気にもなるでしょう。

青玉砂利

青玉砂利は、少し緑がかった化粧砂利です。雨に濡れると、少し濃い色に変化するという特徴があります。日本庭園などの和風なお庭だけでなく、洋風な雰囲気の場合でもなじんでくれることでしょう。

必要な砂利の量や価格は?

実際に、お庭に化粧砂利を敷くときに気になるのが、必要な砂利の量やその価格ではないでしょうか。必要となる砂利の量は、お庭に敷く範囲によって異なります。そのため、まずはどのくらいの範囲に砂利を敷くのか決めていきましょう。

砂利を敷く範囲が決まったら、次はその平米数を調べます。化粧砂利は一般的に、平米数によって必要な量を割り出すことが多いためです。平米数は以下の式で算出することができます。

縦(メートル)×横(メートル)=平米数

お庭に敷くのに必要な化粧砂利の量は、1平米に対して60キロから80キロ程度になります。この量であれば、化粧砂利を十分に敷くことができるため、地面をしっかりと覆うことができるでしょう。

化粧砂利の価格は種類によって異なりますが、白玉砂利であれば、10キロあたり1,000円程度で手に入れることができる場合もあります。しかし、実際に化粧砂利を敷くのに必要な費用は、砂利の種類や量によって異なります。具体的な費用を算出するためには、まず購入する砂利の種類や量を決める必要があるでしょう。

砂利敷きの手順

お好みの化粧砂利を選ぶことができたら、次は実際にお庭に敷いていく作業になります。砂利敷きは正しい手順でおこなうことで、見た目も美しく、そしてその状態を長持ちすることにもつながるのです。それでは、砂利敷きの手順をみていきましょう。

地面をきれいにする

まずは、砂利を敷く地面をきれいに掃除します。不要な石が転がっていたり、雑草が生えていたりする場合は、きれいに取り除きましょう。地面をきれいにしておくことが、砂利をきれいに保つことにもつながります。

化粧砂利でお庭の雰囲気を変えよう!選び方から敷き方の手順まで紹介

防草シートと砂利を敷く

砂利を敷く前の地面には、できれば防草シートをかけておくとよいでしょう。防草シートとは、雑草の発生を予防するシートのことです。また、防草シートは雑草の発生を防ぐだけでなく、砂利が地面に入りこんでしまうことも予防してくれます。

防草シートを地面にしっかりと固定したら、いよいよ砂利敷きです。砂利は厚みに差が出ないよう、できるだけ均等に敷くことを心がけましょう。

まとめ

化粧砂利は、お庭などの雰囲気作りを楽しむことができる砂利のひとつです。白玉砂利や那智黒石などさまざまな種類があるので、お庭の雰囲気にあったものを選ぶとよいでしょう。

必要になる化粧砂利の量は、お庭に敷く範囲によって異なります。まずは、どのくらいの範囲に化粧砂利を敷くのかを決めて、必要な量を算出するとよいでしょう。

化粧砂利は自分で敷くことも可能です。しかし、砂利を敷く範囲が広かったり、自分でおこなうのに不安があったりする場合は、業者に依頼することをおすすめします。業者であれば、自分でおこなうよりも時間をかけずに、見た目もきれいに仕上げてくれるでしょう。

砂利敷きを依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「砂利敷き」をご覧ください。

実は奥深い砂利敷き

現地調査、見積もりは無料です

※対応エリアや加盟店によって変わります

一口に砂利といっても防犯対策に適した防犯砂利やお庭を綺麗に見せる玉砂利など様々です。生活110番では目的や施工場所によって最適な砂利をご提案します。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

お庭、駐車場、外構などに対応。砂利の撤去もお任せください。

砂利敷き 平米 1,600円~
砂利敷きのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

砂利敷きの記事アクセスランキング

砂利敷きの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧