ネズミがいるか確かめる方法!疑いが確信に変わるラットサインの見つけ方

2022.5.9

ネズミがいるか確かめる方法!疑いが確信に変わるラットサインの見つけ方

「天井裏や壁の中から音がする」「ケーブルがむき出しになっている」このような家にはネズミがいるかもしれません。

ネズミは放っておくとすぐに増え、それに比例して被害も増えていってしまいます。さらには騒音や食害だけではなく、病気なども媒介します。駆除する際にも素手で触らないなどの慎重な対応が必要とされる、非常にやっかいな存在といえるでしょう。

このコラムを読むことで、「家にネズミがいるかも」という疑いが「ここにネズミがいる」という確信に変わるかもしれません。ネズミがいる場所を突き止め、迅速に退治していきましょう。

ネズミ侵入の動かぬ証拠「ラットサイン」とは

ネズミはなにも透明化して家に侵入しているわけではありません。姿が目に見えなくても、侵入した際には以下のような証拠を残します。

・柱や家具、ケーブルなどがかじられたような跡
・1センチ前後の小さい黒いフン、尿がこぼれた跡
・壁や床の隅のこすれたような黒い汚れ

これらは「ラットサイン」と呼ばれます。天井裏の物音を聞き「家にネズミがいるかも」という疑いを持っていれば、ラットサインによって「ネズミがいる」という確信に代わるでしょう。

ただしラットサインはネズミが接触した跡です。とくにフンの証拠を見つけた際には素手では触らないようにしてください。病原菌が潜んでいることが多く、大変危険です。

ラットサインの跡をたどっていくことで、ネズミの出入口を見つけることができます。またフンの大きさなどからネズミの大きさを推測することで、種類の特定も可能なのです。

なお、家に侵入するネズミはおもに3種類です。大きい方からドブネズミ、クマネズミ、ハツカネズミ。ドブネズミは水回りに住みつくことが多く、ハツカネズミは家具のすき間などの小さな空間に住みつくことが多いようです。

家の屋根裏に侵入して、騒音を引き起こすネズミはクマネズミのことが多いです。クマネズミはマンションなどの、高い建物にも侵入します。

では、ラットサインは室内のどのような場所にあるのでしょうか。

ネズミ侵入の動かぬ証拠「ラットサイン」とは

家の中をチェックしてみよう

ネズミが家にいるかもしれない証であるラットサインを見つけるには、ネズミの習性を知っておくと楽になります。ネズミが移動する際は壁に沿って走るため、壁際にラットサインを残すことが多いです。

ネズミは天井裏や床下など普段人が入らないところに巣をつくります。一方でラットサインは巣に近づくほど多くなります。天井裏や床下は暗くラットサイン自体に黒いものも多いため、非常に見つけづらいです。捜索の際にはライトなども活用し、確実に見つけるようにしましょう。

意外なところとして換気扇やエアコンのホースなど、家の外とつながっている機器の周辺にラットサインがあることがあります。外からの侵入口として使っている証拠です。

ネズミは小さな穴でも通ってしまうので、ネズミが通れそうな、穴という穴を塞ぐことが重要になります。自分で全ての侵入口を発見して封鎖するのは難しいです。業者に依頼することも考えましょう。

ラットサインを見つけた際には、「場所などをメモ」「携帯などのカメラで撮影」しておくと、業者に依頼する場合に駆除をスムーズにおこなうことができます。なお不衛生なもののためすぐに取り除きたいかもしれませんが、業者によっては「フンなどを掃除しないで」とお願いしてくるところも。これは、掃除してしまうとネズミが警戒してしまい、駆除に支障が出ることがあるからです。

家にネズミが発生する原因

ネズミが家に侵入する理由は、食料と巣のためです。以下のような場合は家にネズミが発生してしまう原因になります。このようなことをしないようにして、ネズミが発生しないようにしましょう。

ネズミが食料を得やすい要因

・フタなしの容器で料理を保存する
・生ゴミを密閉せずに放置する
・お供え物を長く放置する
・家の中に放置された鉢植え植物がある

なお段ボールやビニール袋での保存では簡単にかじられ、穴を開けられてしまいます。そのため、食料保管には、プラスチックケースなどの穴を開けられないような容器を使いましょう。とはいえ、プラスチックケースをかじって穴を開ける場合もあるので油断は禁物です。

ネズミが巣を作りやすい要因

・放置している段ボールがある
・タオルなど布製品が放置されている
・部屋に紙類が散らばっている
・天井裏などで、断熱材がむき出しになっている

ネズミが巣を作るのは、寒さをしのぐためです。そのため暖かい巣材が多く放置されている家は、ネズミも発生しやすくなります。ネズミは繁殖力が高いので、巣をつくらせるとすぐに増えて住み着いてしまいます。巣をつくらないようにしましょう。

家にネズミがいるかもしれないとお考えの方は、一度、上記の原因を取り除いてみることをオススメします。もしかしたら、それだけでネズミがいなくなるかもしれません。

家にネズミが発生する原因

被害拡大の前に迅速に対処しよう

ラットサインを見つけ、「家にネズミがいるかも」が、「家にネズミがいる」へと確信に変わったかもしれません。ネズミの被害は迅速に対処しなければ「病気への感染」「停電」「天井が落ちる」「火災」などの大きな被害をもたらす可能性があります。

小さな被害だからといってネズミを放置しないでおきましょう。ネズミは繁殖力が強く、ネズミ講、ネズミ算式などと呼ばれるように、おそろしく早い速度で増えていきます。ネズミの数が増えれば、被害は当然大きくなっていくのです。

ただし、ネズミは病気やダニなどを媒介する動物ということを忘れないようにしましょう。罠にかかったネズミやフンなどを掃除する際は決して素手で触らないように、十分に注意してください。

1匹2匹を退治するなどの中途半端な対処は、ネズミを警戒させるだけになってしまいます。もっと見つかりづらい場所に隠れ、罠などを見破って悠々自適に日々を過ごすことでしょう。駆除をおこなう際には、大量のネズミを一度に根絶することが大切なポイントです。

まとめ

ネズミが侵入する時に残した証拠が「ラットサイン」と呼ばれています。壁際を移動するネズミの習性により壁際に付着した汚れや、かじられ被害にあった物、ネズミの排せつ物がラットサインに当たります。

ネズミの求めているものは食料や巣の材料です。そのため警戒の甘い家にネズミは集まるでしょう。ネズミに盗られないよう、対策をしておくことが大切になります。

なおラットサインが多く、大量のネズミが家にいるかもしれない方は、ネズミを根絶するため業者に依頼することをおすすめします。

ねずみ駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ねずみ駆除」をご覧ください。

お電話1本で迅速対応!

最短10分で到着 最短30分で完了

※対応エリアや加盟店によって変わります

ねずみとの接触は健康被害などのリスクがあります。ねずみを見かけたらすぐにプロへ相談しましょう!また、ねずみは被害の再発が多い為、徹底的な駆除と対策をする必要があります。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

ねずみの駆除・侵入経路の封鎖・糞の清掃はお任せください。

ねずみ駆除 14,300円~
ねずみ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ねずみ駆除の記事アクセスランキング

ねずみ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧