
シロアリ駆除にバルサンの効果が期待できます。「なぜ、シロアリにゴキブリ駆除のお役立ちアイテムであるバルサン?」と思うかもしれません。バルサンの効果が期待できる理由は、シロアリは生物学的にゴキブリの仲間に分類されるからです。
バルサンで簡単にシロアリを駆除できたら問題ないのですが、残念ながらバルサンで家中のシロアリを完ぺきに駆除するのは難しいです。この記事では、バルサンでシロアリ駆除が期待できる範囲や、バルサンを使うときの注意点、バルサンでは駆除しきれないときの対処方法などをくわしくお伝えしていきます。

目次
シロアリ駆除でもバルサンは使える?
バルサンがシロアリ駆除にも効果が期待できるとお話しましたが、シロアリを完全に駆除する目的としては不十分なところもあります。この章では、シロアリ駆除をバルサンで効果的におこなうための基本的な知識をご紹介していきましょう。
ゴキブリの仲間なので効果が期待できる
シロアリはゴキブリの仲間に分類されます。そのため、バルサンの使用上の注意にはシロアリにも効果があるという記載はとくにありません。しかし、おおよそ効果があるといわれています。
ただし、シロアリ駆除にバルサンを使用する際には、知っておかなければいけないことがいくつかあるのです。シロアリ駆除にバルサンを使用するときは効果を発揮しやすい場面があるので、やみくもに使っても意味がありません。効果を発揮しやすい場面についてくわしくは、後ほどご紹介します。
バルサンだけでは駆除しきれない可能性も高い
シロアリの種類によっては、バルサンの効き目がないこともあります。また、シロアリが活発にいる部分にバルサンの煙が届かない可能性もあるため、バルサンだけで絶対駆除できるとも言い切れません。このように、バルサンでは駆除しきれない部分も出てくるということを頭に入れておきましょう。
バルサンは一時的な対処法として使うのがよい
バルサンでできるシロアリの駆除は表面的なものにすぎません。隠れているシロアリを駆除することはできませんので、バルサンの効果は実感しづらいでしょう。
シロアリ被害は、巣まで駆除しないとおさまりません。バルサンではシロアリの巣まで駆除することはできないので、完ぺきなシロアリ駆除の方法としては不十分です。一時的な対処法としてバルサンである程度のシロアリを駆除したあとに、シロアリ専用の駆除剤を使用するか、シロアリ駆除の業者に依頼することをおすすめします。
シロアリ駆除でバルサンの効果が出ないときは?
ここまで、シロアリ駆除にバルサンの効果が期待できるとお伝えしましたが、例外の場合もあります。バルサンは煙が届く範囲までの殺虫しかおこなうことができません。巣に潜んでいるシロアリには煙が届かないので、駆除することができないのです。バルサンを使用してもシロアリを駆除できなかったという方は以下のケースが考えられます。
シロアリが隠れているとき
シロアリは床下や天井裏、柱の中などさまざまな場所に巣を作り潜んでいます。バルサンの煙は木材の中まで入って効果を発揮することはできないため、木材をかじって中まで入ってしまったシロアリを駆除することはできません。
シロアリはこのような隠れた場所にも多く存在していますので、シロアリを完全に駆除するにはバルサンは向いていないといえるでしょう。バルサン以外のシロアリ専用駆除剤を使った駆除をおこなう必要があります。
シロアリが家全体に潜んでいるとき
シロアリはあっという間にあちらこちらに巣を作り、家中に広がっていきます。このように家全体にシロアリが潜んでいる状態になってしまったら、バルサンだけでシロアリ駆除をおこなうことが困難です。
シロアリの駆除は一部だけおこなってもあまり意味がありません。駆除しきれなかったシロアリが駆除した場所に侵食して、また新しい巣を作るおそれがあるからです。家全体のシロアリを完全に駆除したいのであれば、シロアリ駆除業者に依頼するのがよいです。
バルサンを使ってシロアリを駆除するときのコツと注意点
シロアリはバルサンを床下に置いて駆除することもできます。バルサンの威力を効果的に発揮させるために、バルサンの使用方法をきちんと守って駆除をおこなっていきましょう。
この章ではシロアリ駆除をバルサンでするときに注意するべきことと、バルサンだけでは効果が不十分なときに何をおこなえばよいのかをお伝えしていきます。
床下でバルサンを使う
シロアリは湿った木材を好んでエサとするので、温度がたまりやすい床下はシロアリにとって最高のたまり場です。床下でバルサンを使用すると、シロアリがたくさん潜んでいるところへ煙を届けることができるのでよいでしょう。
ビニールなどを使って床下を密閉した状態にしてからバルサンを使用すると、より効果が期待できます。しかし、床下でも木材の中の巣に入りこんでいるシロアリを駆除することは困難です。こういった場所の駆除は、シロアリの巣を壊滅させる必要があります。
バルサンを使ったあとは薬剤を散布する
シロアリ駆除にはバルサンだけでなく、シロアリ専用の薬剤も使うことをおすすめします。木材の表面や亀裂、穴にシロアリ専用の薬剤を散布することで、バルサンでは駆除しきれないシロアリを駆除することが可能です。こういった方法はシロアリの予防効果もあります。シロアリ専用の薬剤はホームセンターやインターネットなどで購入可能です。
バルサンの使用方法は守る
バルサンの効果を最大限に発揮するために、バルサンの使用方法をしっかり読んで守りましょう。バルサンの使用の際は以下のことを守って使用してください。
・食品や食器などは煙が届かないところへしまう
・火災報知器にカバーをする
・機械類は袋などで覆って煙がかからないようにする
・使用時間を守る
・使用後はきちんと換気をおこなう
バルサン以外でシロアリを駆除する方法
バルサンで駆除をおこなう以外にも、シロアリ駆除用の薬剤を散布する方法があります。専用の薬剤を使用することによって、バルサンでシロアリを駆除するよりも高い効果を発揮することができるでしょう。自分でできるシロアリ駆除の方法をいくつかご紹介していきます。
この章でお伝えする方法は専門知識や技術がない人にとっては少し難しいかもしれませんが、「シロアリ駆除をすぐにおこないたい」という方は試してみてください。
ベイト剤を使う
ベイト剤とは、クリーム状の駆除剤で、シロアリがエサだと思って食べると死んでしまう毒エサとなっています。ベイト剤を使う方法は、比較的自分でおこないやすいです。この方法は、シロアリが現れそうな場所(床下や屋外の地面の中)にベイト剤を置くだけです。巣まで毒エサを持って帰ったシロアリは巣ごと駆除されます。
ベイト剤を使った方法のデメリットは、即効性がなく駆除に時間がかかることと、定期的に薬剤を点検したり、設置し直したりする手間がかかることです。
木材や土壌に使える処理剤を使う
シロアリ駆除の方法として、家の木材や土壌に直接的に薬剤を散布して駆除をおこなう木部処理という方法があります。これらはベイト剤を使った方法より速効性があるのがよいところです。
木材に対してのシロアリ駆除は、木材にドリルなどで穴をあけて、その穴と表面の両方に薬剤を散布していくものです。穴は貫通させず、数としてはひとつの柱に対して数か所程度を目安とします。
土壌処理は、家の周りの土に薬剤を散布していく方法です。雨によって薬剤が流れてしまうおそれがありますので、定期的な散布が必要となってきます。
シロアリの薬剤は人に少なからず害を与えるものなので、これらの方法は薬剤を吸い込んでしまうおそれがあることがデメリットです。できるだけ安全性の高い薬剤を選ぶようにしましょう。
シロアリを見つけたときの注意点と対処法
シロアリは羽アリになって春から夏にかけて飛び立ちます。この時期に家の中で羽アリを発見したら、シロアリ被害が広がっている可能性が高いです。
万が一、自分の家にシロアリがいると知ったら焦ってしまいますよね。そんなときこそ、適切な対処方法でシロアリを駆除しましょう。間違った方法をおこなってしまうと、反対にシロアリを増殖させてしまうおそれもありますので、この章を読んで正しい知識を身につけましょう。
殺虫剤は使わない
「シロアリには殺虫剤?バルサン?」と、どちらを使おうか悩む方もいるかもしれません。シロアリを殺虫剤で駆除するのはあまりよい方法とはいえません。なぜなら、殺虫剤を使うことによってシロアリが警戒心を持ち、家の中の違う場所に逃げてしまって、結果としてシロアリの被害を広げることになりかねないからです。
シロアリ専用のスプレー状の薬剤は販売されていますが、目に見えるシロアリをひとつひとつスプレーで駆除していく方法ではシロアリ駆除は追いつかず、根本的解決にはなりません。
掃除機やガムテープを使う
とはいえ、シロアリを見つけたら放置しておくわけにはいかないですよね。シロアリを発見したら、掃除機で吸いとったり、ガムテープを使ったりして退治することをおすすめします。
シロアリが密集している箇所なら、掃除機で一気に吸いとることが可能です。シロアリは掃除機で吸われると死んでしまいます。吸いとったあとはゴミ袋に入れてからゴミ箱に入れましょう。ガムテープやコロコロは、シロアリを発見してしまったときにいつでも簡単に使用することができるので便利です。
シロアリを見なくなったら駆除できたサイン?
目に見える範囲のシロアリを退治しても、根本的解決にはなっていないと考えたほうがよいでしょう。シロアリは一度巣を作ったら完全に駆除するのが難しいです。羽アリとして表に現れる時期は限られています。その時期を過ぎるとシロアリはまた巣に帰ってじっとしています。
バルサンの使用や自分で薬剤処理をおこなっても、シロアリを完全に駆除できていると思わないほうがよいです。専門知識を持ったプロに点検してもらわないと、シロアリが駆除できているかどうかは判断できないでしょう。
シロアリとの闘いを終わらせたいなら
せっかく駆除したシロアリがまた発生してしまったら、うんざりしてしまいますよね。シロアリとの戦いを終わらせたいのであれば、プロの手を借りることをおすすめします。
バルサンなどでシロアリを駆除するには限界があります。プロに依頼することで、徹底的にシロアリを駆除することが可能です。シロアリと決別するために、シロアリ駆除業者を利用してはいかがでしょうか。
自分での駆除は限界がある
シロアリの被害が拡大している場合、自分でおこなう駆除だけでは限界があると思っておいたほうがよいです。完璧に作業をしたつもりでも、生き残ったシロアリがまた新しい巣を作って増殖してしまったら、同じことの繰り返しです。また、シロアリ被害が大きい場合はバルサンや市販のシロアリ駆除剤では駆除不可能といってしまってよいでしょう。
業者に依頼するのは費用の面で不安があるという方も多いでしょう。しかしプロに依頼するというのは、それ以上にメリットがあるのです。
完全にシロアリを駆除できる
シロアリの駆除を業者に依頼する1番のメリットは、「完全にシロアリを駆除できる」ことです。プロは専門的な知識や、シロアリ駆除に効果的な道具を取り揃えています。しっかり調査をおこなってから作業をおこないますので、工事漏れを防ぐことができます。
また、サービスの中に定期的な点検が含まれていることも多く、駆除工事の後に再発の心配も少ないです。また、床下などの自分で作業をおこなうのが大変な場所も、プロは作業になれていますので、しっかりとこなしてもらえます。
駆除だけでなく予防も大切
シロアリを駆除したあとに、予防もおこなってもらうことができます。シロアリはさまざまな場所に発生するおそれがありますので、まだシロアリが発生していない場所も予防をおこなってもらうとよいでしょう。
「シロアリがまだ発生していないけれど、自分の家がシロアリ被害にあわないか不安」という方は、シロアリ予防工事を依頼することができます。プロにシロアリ予防工事をしてもらえば、シロアリ被害とは無縁になるでしょう。
シロアリ徹底駆除におすすめの業者
シロアリ駆除の業者はたくさんあります。どこの業者に頼んでよいのか迷ってしまいますよね。シロアリ駆除業者を選ぶポイントは、費用のほかに「実績があるか」「質問に答えてもらえるなど対応は親切か」「アフターフォローがしっかりしているか」などがあげられます。ここでは、信頼できる業者を3社ご紹介していきますので、ご参考にしてみてください。
中京白蟻化学研究所
東海地方でシロアリ駆除業者をお探しの方がいらっしゃいましたら、中京白蟻化学研究所がおすすめです。低価格でシロアリ駆除を実現しているのにもかかわらず、5年間の完全保証つきでアフターフォローもばっちりです。
またこの業者は、「公益社団法人日本しろあり対策協会」の正会員なので安心です。技術と経験ともに豊富なスタッフが作業をおこないますので、確かな腕でシロアリ被害にお困りの方を救ってくれます。シロアリ駆除の料金目安は1平方メートルあたり約1,200円です。
NPC 総合害虫駆除
東京都や神奈川県に対応しているNPC 総合害虫駆除は、業界歴25年の害虫駆除全般を得意とする業者です。豊富な経験から、安心のシロアリ駆除をおこなってもらえます。
シロアリ調査と見積りは無料でおこなっています。料金などに納得できなければ、見積り時点でキャンセルすることも可能です。保証期間内の点検やメンテナンスもついているので、施工後も安心といえるでしょう。シロアリ駆除の費用は、現地での見積りにて算出されます。
株式会社中央白蟻研究所
山形県にある株式会社中央白蟻研究所は、24時間年中無休で対応可能ですので、「いますぐシロアリをなんとかしたい」という方におすすめです。「シロアリ駆除の業者を依頼したことをご近所の方に知られたくない」という方にも配慮あるサービスをおこなってもらえます。
なによりも腕のたしかなスタッフによって、利用者の目線に立ったサービスを提供してもらえることが1番の魅力です。シロアリ駆除の料金目安は1平方メートルあたり約2,000円~3,000円です。
まとめ
シロアリ駆除にバルサンを使用することができます。しかし、バルサンは狭い範囲の駆除にには効果が期待できますが、柱などに隠れているシロアリを駆除することはできません。シロアリを完全に駆除したいのでしたら、業者に依頼するのがよいです。
上記の会社はすべて弊社でご紹介させていただいている業者です。弊社ではお客さまのお住まいエリアのシロアリ駆除業者をご紹介させていただいております。シロアリ被害にお困りの方やシロアリ予防をおこないたいという方はお気軽にお問い合わせください。
シロアリ駆除のおすすめ記事
\ 完全無料 /
厳選した全国のシロアリ駆除業者を探せます!
×
関連記事カテゴリ一覧
シロアリ駆除の記事アクセスランキング
シロアリ駆除の最新記事
カテゴリ別記事⼀覧
- お庭の手入れ
- 害虫駆除
- 害獣駆除
- 電気工事
- 鍵開け・交換・修理
- 窓ガラス修理・ドアノブ修理
- 家の修理
- バッテリー上がり
- ハウスクリーニング
- ペット火葬・葬儀
- 家電修理
- パソコン修理・ネット回線
- 家具・雑貨の修理
- 外壁・屋根工事
- リフォーム
- 防犯カメラ設置
- 盗聴器・その他調査診断
- 便利屋・代行サービス
- 引越し・配送サービス
- 買取・鑑定サービス
- iPhone修理
- 防災対策
- オフィス・店舗向けサービス
- その他