犬がムカデに噛まれる!外飼いのワンちゃんをムカデから守る方法

2021.4.30

犬がムカデに噛まれる!外飼いのワンちゃんをムカデから守る方法

ムカデに噛まれるということがペットにも起こりうることをご存知でしょうか?普段家の中で暮らす人間がムカデに噛まれる、ということはあまり多くはありません。しかし外で飼っているペットたちは比較的ムカデに刺されやすい状況にあると言えるでしょう。

今回は犬がムカデに噛まれる危険性と対策方法についてご紹介します。

ムカデ駆除のおすすめサービス

犬がムカデに噛まれたら!2度目に注意を

ムカデは自分に近づいたものに対して鋭い顎で噛みつきます。ムカデには毒がないと認識している人もいるようですが、ハチなどの強力な毒素はないもののムカデにも毒があります。噛みついたときに顎の先端部分から毒を出し、体内に入り込みます。

犬がムカデに噛まれるということは実際に起こりえます。ムカデは即死するほどの毒は持っていないようですが、2度噛まれたときは1度目に噛まれたときに形成された抗体に反応してしまう影響でショック状態を引き起こすことがあるようです。

ショックの症状では呼吸困難、発熱、嘔吐や下痢などが挙げられます。症状がひどい場合には意識障害を起こすことがあるので、ひとつでも上記のような症状が当てはまった場合にはできるだけ早めに獣医に診てもらいましょう。

      犬がムカデに噛まれたら!2度目に注意を

こんなところに犬小屋はダメ!ムカデが出やすい条件

犬をムカデから守るためには、ムカデが発生しやすい場所に犬小屋を設置しないようにすることが大切です。ムカデは基本的に「じめじめした暗い場所」を好みます。

犬小屋の中は季節によってはじめじめしており、暗くなっているためムカデが侵入する可能性があります。梅雨などの湿気が増す季節はできるだけ家のなかに入れるなどの対策が必要かもしれません。

またエアコンの排気口・排水口の近くや石垣近くも湿気が多く、暗い場所となっているのでムカデが発生しやすいといわれています。その付近には犬小屋を設置しないようにしましょう。

ムカデが寄ってこないようにする方法

できる対策はやっておいて損はありません。犬をムカデから守るための方法をご紹介します。香りなどは犬によっては嫌がることもあるので、様子を見ながらその状況に合った方法で対策するといいでしょう。

殺虫剤や忌避剤

ペットの安全を考えるなら、使用するのは避けたほうがいいかもしれません。ムカデ専用の殺虫剤などは効き目がありますが、その分化学成分も含まれています。使用する場合は犬が近づかないような場所に散布するといいでしょう。

ムカデの嫌いな香りで寄せ付けない!

ムカデの嫌いな香りはハッカとヒノキの匂いです。薬局やインテリアショップなどでハッカ油などを購入することができます。猫を飼っている場合は精油が健康に危害を加える可能性があるので注意しましょう。ハッカスプレーを作り、適度に散布するといいでしょう。

 

ハッカスプレーの作り方

・消毒用アルコール(約10ml、無水アルコールでも可)を香水用ボトルに入れ、ハッカ油(30滴前後・約1.5ml)を垂らします。

・そこに水(90ml前後)を加え、混ぜます。

ボトルは100円ショップなどで購入したものでも構いませんが、消毒用アルコールやハッカ油など匂いの強いものを使用することもあるので劣化防止のためにも香水用のボトルがいいようです。

蚊帳などを使用する

原始的な方法ですが、確実にそのスペースが安全になるという意味では安心感があります。常に犬を蚊帳に入れるのではなく、就寝時だけは蚊帳のなかに入れるなどの方法でもいいでしょう。

          ムカデが寄ってこないようにする方法

犬をムカデから守るために。困ったらプロに相談を

ムカデは発生した場合、簡単に駆除できないことがあります。市販の殺虫剤でも効かないことがあり、生命力が強いことでも知られています。自分で解決できないときはプロに相談することをおすすめします。

ムカデが家のなかに侵入しているときは、何らかの侵入経路があると考えられます。

侵入経路として考えられるのはエアコンの排水口や雨の日の玄関などです。気になる場合は1度確認するといいでしょう。

また湿度が高くなる梅雨の時期や活動が活発になる5~6月、9~10月の春と秋は注意する必要があります。

プロはムカデに関する知識が豊富なほか、駆除についても場所や状況に応じた方法で対処することが可能です。ムカデ駆除や対策方法で困ったときには相談することをおすすめします。犬をムカデから守る方法についても相談できるかもしれません。

業者によっては見積りを行っているところもあるので、複数の業者で費用の見積りを行うのもいいでしょう。

ムカデ駆除のおすすめサービス

まとめ

犬もムカデに噛まれる可能性があり、また2度噛まれたらショック状態になり危険な状態になることがあります。対策方法としては殺虫剤を使用する方法やハッカやヒノキの香りで寄せ付けない方法などがあります。それらはペットの種類によっては適さないものもあるので、注意しましょう。

またムカデは生命力が強いことでも知られています。自力での駆除が難しい場合や対策についてお困りの際はムカデ駆除の業者に相談するのもいいでしょう。

ムカデ駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ムカデ駆除」をご覧ください。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

ムカデ駆除はプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

ムカデ駆除 15,400円~
ムカデ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ムカデ駆除の記事アクセスランキング

ムカデ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧