
夏ごろになると日本各地で見かけるようになるスズメバチですが、日本に生息するスズメバチにもさまざまな種類がいることをご存知でしょうか。とくに有名であるオオスズメバチは、大きさも非常に大きく、攻撃的なスズメバチです。
今回はそんなオオスズメバチの大きさと生態や、日本に生息するスズメバチについても紹介いたします。

驚くべきオオスズメバチの大きさと生態
世界最大のスズメバチといわれている、オオスズメバチは大きさが約4センチもあり、他のスズメバチのなかでも大きいスズメバチです。このオオスズメバチは日本各地に生息しています。
オオスズメバチの働きバチ(成虫)は、冬になると死んでしまいますが、オオスズメバチの女王バチは越冬することができます。春になると新しい巣を作り始めて、夏ごろに活動的になります。
オオスズメバチは毒の量も多いといわれていて、その量は他のスズメバチの10倍ともいわれています。そのため、日本ではオオスズメバチに刺されてしまい、亡くなってしまう方も毎年でています。暖かくなり始めた時期から冬になるまでは、オオスズメバチに注意が必要です。
オオスズメバチには木の樹液、昆虫、クモ、作物害虫を捕食する役割があり、人にとって悪い影響ばかりを与えているわけではありません。スズメバチが人を襲ってくるのは、巣を守るという本能であり、人を見つけたからといって理由もなく襲ってくるわけではないのです。
日本に生息するスズメバチの種類と大きさ
日本にはオオスズメバチのほかにも、さまざまなスズメバチが生息しています。この章では、日本に生息するスズメバチの種類に関して説明します。
・キイロスズメバチ
大きさは1.7センチから2.4センチ程度と、スズメバチのなかでも小さいスズメバチです。全身は黄色の産毛でおおわれています。警戒心が強く凶暴な性格のため、巣の近くに人が近づくと巣のなかから大量のキイロスズメバチがでてきます。
・コガタスズメバチ
大きさは2.2センチから2.7センチ程度で、オレンジ色と黒色の体色が特徴です。その容姿から、オオスズメバチと間違われることも多くあります。また、他のスズメバチに比べて温厚な性格ですが、人が住んでいる近くに巣を作る傾向があるため注意が必要です。
・ヒメスズメバチ
大きさは2.2センチから3.7センチ程度と、オオスズメバチの次に大きさのあるスズメバチです。全体的に茶色い体色をしています。ヒメスズメバチは閉鎖的な空間に巣を作るため、人間への被害は比較的少ないです。
・モンスズメバチ
大きさは2.1センチから3センチ程度で、活動的なハチです。夜でも飛びまわることができるので、夜間でも注意が必要です。お尻の黒い部分が波打つ模様になっているのが特徴的です。
世界最大!巨大スズメバチ『ガルーダ』とは!?
2011年ごろにインドネシアで世界最大のハチが発見されました。それが巨大スズメバチの「ガルーダ」です。
オオスズメバチよりも大きさがあり、体長は5センチ程度ではないかといわれています。ガルーダのオスには大きなアゴがあり、鎌のような強靭なアゴがあることで恐れられています。
全体的に黒く、その大きさからインドネシアで神鳥と伝えられている「ガルーダ」といわれるようになりました。しかし、残念ながら生きているガルーダはまだ発見されていないため、実際の大きさや生態などはまだ調査中です。
都市部にもやってくる!オオスズメバチの危険
日本各地でオオスズメバチによる被害が増加傾向にあります。その原因といわれているのが空き家の増加です。オオスズメバチは屋根裏や床下などに巣を作る傾向があり、放置された空き家にオオスズメバチが巣を作っているのです。
そのような理由から、森や山に生息していたオオスズメバチは徐々に都市部へと住みかを移動しつつあるのです。巣の大きさは作る場所によっても異なりますが、オオスズメバチの巣の大きさは、かなり大きいことが特徴です。
オオスズメバチのほかに、キイロスズメバチやコガタスズメバチなども、民家の近くに巣を作る傾向があります。屋根裏や床下などはとくに注意しましょう。こまめに点検することや、忌避剤などを使用して、スズメバチに巣を作らせないような対策をすることが大切です。
まとめ
オオスズメバチは日本でもっとも大きいスズメバチであり、攻撃的な性格です。ただ、スズメバチは巣を守るために攻撃をしてくるので、不用意に近づいたりしなければ攻撃されることは少ないでしょう。日本に生息するほかのスズメバチも攻撃的な種類が多く、スズメバチの巣を見つけた際は注意が必要です。
オオスズメバチの巣の大きさは非常に大きく、都市部にも見かけるようになったため、今後スズメバチの被害は増えていくかもしれません。屋根裏や床下などにスズメバチの巣がないかどうか、こまめに点検をしましょう。もしもスズメバチの被害で困りごとがある場合は、自分だけで対応せずに必ずハチ駆除の専門業者に相談してみましょう。
\ 完全無料 /
厳選した全国の蜂の巣駆除業者を探せます!
×
関連記事カテゴリ一覧
蜂の巣駆除の記事アクセスランキング
蜂の巣駆除の最新記事
カテゴリ別記事⼀覧
- お庭の手入れ
- 害虫駆除
- 害獣駆除
- 電気工事
- 鍵開け・交換・修理
- 窓ガラス修理・ドアノブ修理
- 家の修理
- バッテリー上がり
- ハウスクリーニング
- ペット火葬・葬儀
- 家電修理
- パソコン修理・ネット回線
- 家具・雑貨の修理
- 外壁・屋根工事
- リフォーム
- 防犯カメラ設置
- 盗聴器・その他調査診断
- 便利屋・代行サービス
- 引越し・配送サービス
- 買取・鑑定サービス
- iPhone修理
- 防災対策
- オフィス・店舗向けサービス
- その他