
エアコンの移設をする場合、どこに頼んだらいいのか、どのくらいの料金がかかるのか分からないという方もいらっしゃるでしょう。エアコンを移設するのは引越のときが多いのではないでしょうか?そのようなとき、エアコンの移設を引越業者に頼むことができるということをご存知でしたか?
今回はエアコン移設の料金について、業者の費用の違いや注意点もあわせてご紹介します。
目次
エアコンの移設はどこに依頼すればいい?
エアコンの移設をしたいというとき、どこの業者に頼むのがよいのか分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。エアコンの移設には料金にも違いがあり、迷ってしまう場合もあるかもしれません。
エアコンの移設の対応している業者には、引越業者、エアコン専門業者、宅配業者などが挙げられます。
まずエアコンを移設するという状況の多くは引越のときが多いのではないでしょうか。そのような場合、引越作業のオプションとしてエアコンの移設も頼んだほうが引越料金と一括して支払うことができるのでラクかもしれません。
またエアコンの取り外しやエアコンの取り付けにはトラブルが起こる場合があります。そのような場合、引越作業の一部として扱われるものは引越業者が責任を負うことが多く、エアコンの移設に関しても当てはまります。
エアコンの移設にかかる料金
エアコンの移設の料金は、業者によって異なります。業者ごとに料金の目安を見ていきましょう。
エアコン専門業者
エアコン専門業者の場合、取り外し料金がエアコン1台あたり約7,000円~で、取り付け料金が約8,000円~となっています。またエアコン専門業者の場合は修理などもあわせておこなってくれる場合もあります。
運送業者
運送業者の場合、取りはずし料金がエアコン1台あたり約8,000円~で、取り付け料金が約12,000円~となっています。またエアコンの移設作業が一括で支払い可能なパック料金もあるようです。運送業者なので配送時の取り扱いには知識豊富です。
引越業者
引越し業者の場合、取りはずし料金がエアコン1台あたり約4,500円~で、取り付け料金が約9,900円~となっています。
しかし、エアコンの移設には取りはずし料金や取りつけ料金のほか、運送費がかかるので注意が必要です。エアコンの運送費は数千円の場合が多いようですが、取り付け場所の階によっても料金が異なる場合があるので注意が必要です。
エアコン新規設置(移設) | |
項目 | 料金 |
エアコン配管取り付け | 2,000~2,500円(mあたり) |
室内配管化粧カバー | 2,000~4,000円(mあたり) |
電気配線 | 4,000~5,000円 |
室外機設置 | 9,000~15,000円 |
追加料金がかかる場合も
エアコンの移設料金には追加で費用がかかる場合もあるので注意しましょう。具体的には、エアコン取り付けの際に発生する追加の作業にともなうものです。
エアコンの取り付けには配管を通すための穴が必要です。しかし、建物の構造や場所の状況によって穴が無い場合があります。そのようなときには追加作業として穴をあける作業が必要となります。
またエアコンの配線がむき出しになってしまっている場合に化粧カバーを取り付けることがあります。室内機と配線の接続部分にはゴムカバーをつける場合もあり、見た目をよくするためにオプションで部品を追加する場合もあります。
新たな取り付け場所にコンセントが無い場合、コンセントの開設工事が必要になります。また室外機の取り付け場所は多様化しており、壁に設置する場合や吊り下げる場合、また屋根に設置する場合は部品も多くなるため費用が加算されます。
エアコンの買い替えをした方がいい場合も
エアコンの移設には料金がかかりますが、エアコンの状況によっては買い替えをしたほうがお得な場合もあります。
エアコンの寿命は10年といわれています。10年を過ぎたものは寿命がきていることがあり、移設したときのエアコンへの負担も考慮すると新たに購入したほうがいいかもしれません。
業者によって違いはあるものの、移設には約2万円~3万円の料金がかかります。寿命が近い、もしくは寿命が来ているというエアコンを移設するよりも新たに購入するための費用にあてたほうがいいでしょう。
また販売しているお店では工事もおこなってくれます。既存のエアコンを取りはずして購入したエアコンを設置してくれるというサービスをおこなっているところがあります。取りはずし料金がエアコン1台あたり約5,400円~で、取り付け料金が約12,200円~となっています。
またエアコンはリサイクル業者に引き取ってもらえる場合もあるので、その料金を購入する料金にあてることもできます。
まとめ
エアコンの移設には料金がかかりますが、業者によっても料金はさまざまです。追加料金が発生することもあり状況によって料金は変わります。引越しの際にエアコンの移設が必要なときは、引越し業者に頼むことをおすすめしますが自力で引越をする場合は専門業者に頼むのがお得な場合もあります。
エアコン修理を依頼できる業者や料金
依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「エアコン修理」をご覧ください。
エアコン修理業者を検索
厳選した全国のエアコン修理業者を探せます!