自転車の鍵紛失!対処法は自分?それとも業者?費用と時間まとめ

2023.9.12

自転車の鍵紛失!対処法は自分?それとも業者?費用と時間まとめ

自転車の鍵を紛失したときの対処法は、おもに4つあります。そこから大きく分けると、

自分で対処する
ほかの人に頼る

の2つです。
相談先によって、自分がするべき行動も違います。

紛失したときの場所や状況、緊急性などを考え、ご自身が納得する最適な方法を選んでくださいね。

この記事を読むメリット
  • いまできる対応、4つがわかる
  • 4つの方法、それぞれのかかる費用や手間がわかる
  • ☆比較することで、自分にとって一番納得できる対処が選べて、解決できる!

出先で鍵を紛失した!いますぐ誰か助けて!という方は、鍵業者にご連絡ください。自分で対応するよりも早く、確実に解決できます

自転車の鍵を紛失したときの対処法

対処法は以下の4つです。

どの対応がよいかは、みなさんが重視することで違ってくるでしょう。

費用の安さで選びたい人
1位 交番 (無料)
2位 自分 (100~2,000円)
3位 自転車屋 (2,000~3,000円)
4位 鍵業者 (5,000~20,000円)
時間がかけたくない人
1位 鍵業者
2位 自転車屋
3位 交番
4位 自分

では、これから順に対処法4つを、詳しくご紹介していきます。

※ 費用の値は、道具なら通販サイトからランダムに選んだ商品の平均価格です。業者の費用は、ランダムに選んだ鍵屋3社の平均価格です。
最高☆3つで表現しています。

【対処法1】交番に持ち込む

スピード ☆☆
費用の安さ ☆☆☆
手軽さ

まず1つめ、交番に頼る方法です。
警察署や交番にはワイヤーカッターなどの道具が用意されているため、解決してくれるでしょう。

スピード:☆2つの理由

切断するだけなので、時間はかからないでしょう。しかし、自転車を交番に運ぶ時間はかかります。5分の距離にあるのか、30分の距離にあるのか……。
運ぶ時間を考慮すると、マイナス☆1となりました。

費用:☆3つの理由

無料で対応してくれるからです。無料であれば、文句なしの☆3です。

手軽さ:☆1つの理由

鍵がかかっているため、持ち上げて運ぶことになるからです。
通称ママチャリタイプで、平均16~20キログラムの重さです。この重量を持ち上げていくのは、少々キツイ対処法となりそうです。

交番で対処をしたいなら、次のことに注意しておきましょう。

自転車の防犯登録はされていますか?

交番では、自転車が盗難車ではないか“防犯登録”の確認がされます。
防犯登録の目印は、ステッカーです。自転車にステッカーが貼っていないときは、ご自身の自転車だと証明されないので、注意が必要です。

POINT
交番では、鍵を壊すことで解決してくれます。しかし、新しく鍵を取り付けることはしてくれません。
ご自身で新しいワイヤーを買うか、鍵屋へ鍵の取り付けを依頼するか、となります。

【対処法2】自分で解錠もしくは破壊

解錠 破壊
スピード ☆☆ ☆☆
費用の安さ ☆☆☆ ☆☆
手軽さ

自分で対処する方法には、「解錠する方法」と「壊す方法」があります。自分で何とかしたいという方は、どちらかの方法を試してみましょう。

スピード:☆2の理由

解錠でも破壊でも、ご自身のポテンシャルで変わります。
いわゆるピッキングで解錠をするなら、コツを知っていると5分ほどで解錠できるようです。
しかし、未経験者がピッキングを試してもスムーズに解錠できないことが多いです。

破壊の場合、ワイヤーカットやドライバーなどの道具を持っていることが条件となります。なければ、ホームセンターなどで購入しなければいけません。こちらもスムーズに切断できるかどうかは、人によりけりなので、どちらも☆マイナス1となりました。

☆2~3の理由

ピッキングによる解錠は、ヘアピンがよく使われます。100円で手に入るので、安さから☆3つと判定しました。
壊して解決するなら、上でお伝えしたとおり、ワイヤー斬りの道具が必要です。2,000円ほどなので、☆マイナス1となっています。

手軽さ:☆1の理由

すべて自分でおこなうため、手軽とはいえなさそうです。道具を揃えて、ご自身で作業をする、以上のことから☆1つとなりました。

POINT
慣れていないと失敗しやすいのがピッキングです。ピッキングに成功しても鍵を新しく作成しなければいけません。

では次から、具体的にご自身でおこなう解錠と破壊の方法を解説していきます。

鍵の種類を確認しよう

鍵の種類によって方法が異なります。
代表的な鍵の種類をご紹介するので、確認してみましょう。

【馬蹄錠】

馬蹄錠

馬のひづめのように輪の一部が切れた形をしていて、多くの場合自転車の後輪にまたがるようにして取り付けられています。施錠するとこの切れ目がボルトでつながり、ここに車輪の金具が引っかかることで車輪が回らないようにします。馬蹄錠の場合は、マイナスドライバーで破壊できます。

【ワイヤーロック】

ワイヤーロック

スチール製のワイヤーで車輪をどこかにつないで固定できる鍵です。ワイヤーの太さは細いものから太いものまでさまざまな種類があります。太さが直径1センチメートルほどのワイヤーであれば、ワイヤーカッターを使って切断できます。

【シリンダーキー】

シリンダーキー

馬蹄錠やワイヤーロックには、シリンダーキーになっているタイプがあります。鍵がギザギザになっていて、鍵穴に挿し込んで回転させて開けるタイプがシリンダーキーです。シリンダーが付いている鍵の場合、難易度は高いですがヘアピンなどで鍵を開けられる場合があります。

鍵を開けて解決する方法

自転車の鍵を壊したくないという場合、シリンダーキータイプであれば壊さずに開けることができる可能性があります。しかし、そもそも鍵は開けられないように作られているため、簡単に解錠はできないと思ってください。故障させてしまうおそれもありますので、自信がない方は他の方法を検討してみてください。

まずはヘアピンを2本用意します。

  1. ヘアピンの先を90度に曲げる
  2. 曲げたほうをシリンダーの奥まで差し込む
  3. もう1本のヘアピンを真っすぐに伸ばし、先端を少しだけ曲げる
  4. 真っすぐにしたヘアピンも差し込み、上部の奥からひっかくように動かす
  5. シリンダーが回ったら解錠
注意!
ピッキング行為は、ご自分の自転車のみにしましょう。悪用は絶対にしないでください。
また、出先でこのようなピッキング行為や破壊行為をしている姿はとても怪しいです。不審者で通報されるかもしれないので、おこなうなら自宅の敷地内にしておきましょう。

鍵を壊して解決する方法

馬蹄錠やワイヤーロックの場合、破壊することができます。それぞれの方法をご説明します。

【馬蹄錠の壊し方】
鍵穴にマイナスドライバーを差し込み、てこの原理で差し込み口を広げます。すると、内部のロックが外れ簡単に壊すことができます。

【ワイヤーロックの壊し方】
ワイヤーカッターで切断すれば壊すことができます。
ワイヤーの太さが、カッターの対応サイズ内であることを確認しましょう。
グリップを握り、力を入れてグリグリ切り込みを入れます。早いと3~4回、切り込みを入れると切断できるようです。
力のない方など、切れないときは、無理せず業者に相談してください。

【対処法3】自転車屋に依頼

スピード ☆☆
費用の安さ ☆☆
手軽さ ☆☆

自転車屋であれば、自転車の鍵にも詳しいので安心して相談できます。

スピード:☆2つの理由

合鍵があるわけではないので、基本的に壊す対応となります。壊すのでもコツを知っているので早い対応が期待できます。
しかし、交番で対処する場合と同じく、ご自分でお店に運ばないといけません。
自転車屋のなかには、出張サービスをしているお店もあるようです。こちらを利用すれば、電話1本ですぐに来てくれるでしょう。
自転車屋が近くにあれば解決は早いですが、遠いときのことを考えると☆マイナス1です。

費用:☆2の理由

鍵を破壊したら新しく鍵を取り付けることを前提で、
破壊&取り付け 約500~3,000円
出張代 約1,000~1,500円

と設定しているお店が多かったです。
すべて合わせて平均2,000~3,000円ということから、☆マイナス1と判断しました。

手軽さ:☆2つの理由

自転車屋の出張サービスを利用すれば、☆3となります。
しかし、出張エリアから外れていたり、お店が忙しくスタッフの手が空いていなかったりしたら、来てくれません。来てくれないときは、ご自身で自転車を運ぶしかないですよね。
自転車を持ち上げて運ぶ労力を考えたとき、☆マイナス1となりました。

POINT
鍵の破壊と新規取り付け、一括でおこなってくれます。しかし近くに自転車屋があることが条件です。出張サービスも対応しているお店ばかりとは限りません。

【対処法4】業者を呼ぶ

スピード ☆☆☆
費用の安さ
手軽さ ☆☆☆

鍵開け、鍵作成のプロなので、安心してまかせられます。

スピード:☆3の理由

鍵のプロなので、その場ですぐ解決してくれます。スピーディーな対応を売りにしている業者も多いことから、☆3つをつけました。

費用:☆1つの理由

鍵の破錠(壊す)と新しい鍵の取り付けで、5,000~20,000円が平均値なようです。これまでご紹介してきた対処法と比較すると、費用では一番高くなります。そのため☆1つと判断しました。

手軽さ:☆3つの理由

電話1本ですぐに駆け付けてくれます。あなたは安全な場所で、待っているだけで、業者がすべて対応してくれます。もちろん、ご希望に沿った新規の鍵も取り付けてくれます。
手軽さでいったら、どの対処法と比べても一番なので☆3つとなりました。

POINT
費用はかかるものの、スピードとスムーズさは業者以上の相談先はほかにありません。
急いでいるときこそ、利用したい相談先です。

もし業者に依頼したいときは、以下のポイントを参考に業者を探してみてください。

>>いますぐ解決したい方はこちらまで<<

業者を選ぶポイント

同じ作業なのに、費用に差がでやすいのが鍵業者です。なぜなら“職人技なので技術料が会社ごとで違う”からです。
できれば費用は安く抑えたいですよね。しかし、費用の安さだけに囚われはいけません。技術職だからこそ、信頼できる業者にまかせるのが安心です。
鍵業者を探すときは、以下の点に注目してみましょう。

◆公式ホームページがしっかりしている
価格表が載っていて、どのような会社かがわかると依頼するとき安心です。

◆電話対応がよい
丁寧で明るい、気持ちのよい対応をしてくれるとスタッフの教育がきちんとされていることがわかります。

◆最初に費用目安を教えてくれる
実際の正式な費用は、現場を見てみないとわかりません。しかし、信頼と実績のあるプロの業者であればおおよその平均料金や最大料金は予想がつきます。

◆どのように解決するのか説明がある
予想外な作業をされると困りますよね。依頼者に事前に説明をして、了解をとったうえでの作業であることが大切です。

気になる業者、2~3社に電話をしてみてください。そうすると、「なんとなくここがよさそう!」とわかるものです。費用やスタッフ対応を比較し、選びましょう。

鍵を壊したら、新規の鍵を取り付ける

鍵を壊したら、とりあえず自転車はその場から動かせます。しかし、これからも乗り続けるのなら、防犯のためにも新しい鍵が必要です。

自転車屋か鍵業者で対応をしてもらえば、すぐに新しい鍵も用意してくれます。
しかし、交番や自分で壊した場合は、新しい鍵の取り付けが必要です。

「とにかく今は壊してでもなんとかしたい!」という方であれば、お近くの交番かご自身で壊す対処もよいでしょう。

>>鍵をなくした!という方はこちらまで<<

自転車の鍵をなくさないようにする方法

以上が、鍵を紛失したときの対応方法でした。ではここからは、今後鍵を紛失しないためにできる対策をご紹介します。

鍵が必要ないタイプの錠に交換する

そもそも鍵がなければ、紛失もしません。鍵を持ち歩きたくない方におすすめです。

ナンバー式
ダイアル番号を回すことで解錠ができる鍵です。施錠の際に4桁あるうちの1桁しか変えていないといった場合は、パターンが少なくなり盗まれるリスクが高まります。すべての桁を変えるようにしましょう。

指紋認証式
指先をタッチするだけで解錠ができる鍵です。防水性のものであれば、雨の日でも問題なく使うことができます。バッテリーの充電も必要ですので、残量がなくなる前になったら充電しておく必要があります。

スマートロック式
スマートフォンを操作したり、自転車に近づいたりするだけで解錠ができる鍵です。スマートフォンをなくさない限り、鍵が開けられなくなってしまうことはありません。スマートロック式の鍵も、指紋認証式と同様に充電が必要です。

キーホルダーを付ける

古典的ですが、落としても気づきやすいようにすることで紛失予防となります。

鈴など音が鳴るものを付けるのが簡単ですね。最近では、“スマートタグ”を鍵に付ける方も増えました。
スマートタグとは、万が一鍵をなくしてもBluetoothやGPS機能を使ってスマートフォンで探すことができる便利なアイテムです。

種類も豊富ですので、気になる方はインターネットや電気屋で探してみてください。

自転車の鍵の合鍵は作成できる?

もし鍵をなくしても、合鍵があれば安心です。自転車の合鍵は作成できるので、紛失が心配な方は、作っておくのもよいでしょう。

大手メーカー製の自転車であれば、自転車を購入した販売店で合鍵を取り寄せてもらうことができます。購入時の保証書やお客様控えに記載されている以下の情報が必要ですので、持っていって取り寄せをお願いしてみましょう。

<取り寄せに必要な情報>

キーナンバー
商品コード
車種番号 など

鍵が劣化したら交換するのも忘れずに!

鍵トラブルは紛失だけではありません。鍵は手元にあっても、鍵が使えず自転車が動かないことはあります。

鍵が回らなくなる原因のひとつに、鍵穴に異物が入り込んでいることがあります。砂ぼこりや衣服の糸くずなどでも、鍵のかみ合わせを悪くする原因となりますので、取り除いてください。

鍵穴に掃除機を近づけてゴミを吸い出す方法が確実ですが、コードレス掃除機でなければ外まで掃除機を持ち出すのは難しいです。掃除機を使えないときは、パソコンのキーボードを掃除するときのエアダスターを利用してみてください。

メンテナンスをしても鍵が差し込めない、動かないようであれば、鍵の交換が必要となってきます。鍵が開かなくなってしまう前に、新しく交換するようにしましょう。

まとめ

今回のまとめ

◆自転車の鍵を紛失したら4つの対処法を考える

  • 交番なら無料だが、破壊までしかしてくれない
  • 自分で対処するなら、費用は安く済むが失敗する恐れがある
  • 自転車屋は破壊と新規取り付けを一緒におこなってくれるのでラクだが、自転車を運ばないといけない
  • 業者は、費用はかかるが現場に急行&その場で解決してくれるので緊急なときや、労力をかけたくない方はおすすめ

◆対処法によって費用など違うので、各自最適な手段を選ぼう

◆壊して解決したら、新規の鍵を取り付けよう

◆業者に相談するなら、優良業者を選ぶこと

自転車の鍵を紛失しても、慌てずそのときできる最適な方法で解決しましょう。

現場に来てくれる自転車屋さんがいなかったり、近くに交番がなかったりした場合は鍵業者に依頼するのもおすすめです。

弊社では、24時間365日、年中無休でサポートセンターが受け付けしています。夜中でも早朝でも、ご連絡いただければすぐにお近くのスタッフをお探しいたします。
明朗会計、追加費用もないのでご安心ください。キャンセル料もいただいておりません。ぜひお気軽にご利用くださいませ。

鍵トラブルを迅速に解決!

到着までにかかる時間 最短5

※対応エリアや加盟店によって変わります

あらゆる鍵トラブルをスピーディーに解決! 全国各エリアに多数の加盟店がいるから到着が早い!24時間受付対応だから深夜・早朝でもすぐに駆け付けます!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

家の玄関、ビル・シャッター、バイク・車、金庫など、あらゆる鍵トラブルをお任せください。

鍵開け・交換・修理 7,700円~
鍵開け・交換・修理のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

鍵開け・交換・修理の記事アクセスランキング

鍵開け・交換・修理の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧