原田畳店 畳・襖・障子張り替え

口コミ評価平均

★★★★★
4.1
口コミ 10件

目安料金

目安料金について

※公開情報から当社独自に収集したものにより、情報の正確性を担保するものではございません

アピールポイント

  • できるだけお客様のご要望に応えるようにしているので、希望があればスタッフまでお伝えください。 い草で作った畳から樹脂を使用した物まであるので、好みに合わせて選択する事ができます。 様々な価格の畳を取り揃えていますので、予算に合った物をご選択頂けます。

  • できるだけお客様のご要望に応えるようにしているので、希望があればスタッフまでお伝えください。 い草で作った畳から樹脂を使用した物まであるので、好みに合わせて選択する事ができます。 様々な価格の畳を取り揃えていますので、予算に合った物をご選択頂けます。

  • サポート万全
  • 経験豊富
  • ご好評・高いリピート率
  • スピーディーな対応

アピールポイント

  • できるだけお客様のご要望に応えるようにしているので、希望があればスタッフまでお伝えください。 い草で作った畳から樹脂を使用した物まであるので、好みに合わせて選択する事ができます。 様々な価格の畳を取り揃えていますので、予算に合った物をご選択頂けます。

  • できるだけお客様のご要望に応えるようにしているので、希望があればスタッフまでお伝えください。 い草で作った畳から樹脂を使用した物まであるので、好みに合わせて選択する事ができます。 様々な価格の畳を取り揃えていますので、予算に合った物をご選択頂けます。

最新の口コミ

  • ★★★★★
    5
    畳・襖・障子張り替え
    原田畳店

    我が家は今の持ち家に住んでかなり年数が経ちました。もちろん和室にある畳もそれなりに古く傷んでいましたが見て見ぬふりをしていました。しかし、友達家族を招いてお泊まり会を開くことになり客間に泊まってもらうのですがこんな畳では泊めることが出来ない!と焦って、こちらにお願いしました。旭区内で探していたので良かったですきれいな畳は気持ちいいですし友達家族にも「きれいな畳」と言ってもらえました!

    鹿児島県 いちき串木野市
    2016年12月26日
  • ★★★★★
    4
    畳・襖・障子張り替え
    原田畳店

    ところどころ敗れて汚くなった障子の張替えをこちらにお願いしました。大切なお客さんが来るので、その日までに何とかしたいと伝えると、快諾してくれ感謝しています。部屋が生まれ変わったように綺麗になり、和室にいるととてもすがすがし気分になります料金も数社の中で一番お手ごろでした。又何かあればこちらにお願いしたいです。

    鹿児島県 いちき串木野市
    2016年12月25日
  • ★★★★★
    5
    畳・襖・障子張り替え
    原田畳店

    襖や障子が汚れてきて、そろそろ張り替えたいと思っていました。ホームセンターなどで購入して自分で張り替えることも考えたのですが、手間と失敗を思うとなかなか決められずにいました。そんな時近くに専門の業者さんがあるのを知って、頼むことにしました。プロはやはり手際が良く、しかも仕上がりがとてもきれいです。襖や障子をきれいに変えるだけでこんなに部屋のイメージが違ってくるものだと気がつきました。せっかくの日本文化を安価な素材を使い、自分でしてシワが入ったりしてみっともない感じになるくらいなら、やはりお金を出して専門の業者さんに依頼するほうがよいと思いました。

    鹿児島県 いちき串木野市
    2016年11月28日
  • ★★★★★
    5
    畳・襖・障子張り替え
    原田畳店

    祖父母の住む家が東京都葛飾区にあって、遊びにいった時に和室で飲み物をこぼしてしまい畳を汚してしまいました。そのままでいいと言われたのですが、私も社会人になっていることで新しいものと交換することにしました。業者さんに問い合わせると値段は手頃でお願いすることにして、新しい畳を運んで来て取り換えてもらいました。

    鹿児島県 いちき串木野市
    2016年11月27日
  • ★★★★★
    3
    畳・襖・障子張り替え
    原田畳店

    ふすまが我が家の和室にはあるのですが、長年そのまま使っていたので黄ばんでいる場所や穴が開いている場所がありました。張替えようとしたのですが、自分では行えないと思ったので今回御社に対応してもらいました。納得のいく仕上がりになったのでよかったです。やはりこのような作業はプロの方に任せると違うなと思いました。

    鹿児島県 いちき串木野市
    2016年11月26日

サービス内容の詳細

畳を長持ちさせるために
せっかく畳の張り替えを行ったのなら、できるだけ綺麗な状態を維持していきたいものです。普段のお手入れは全体的に掃除機をかけたり、乾いた雑巾で畳の目に沿って拭くだけで十分ですが、汚れが落ちない場合は固く絞った雑巾で拭くことです。また天気の良い日は畳を干すのも効果的です。

畳の交換時期について
古き良き時代の伝統して使われてきた畳ですが、畳にも寿命があるので定期的に取りかえることをお勧めします。裏返しだとだいたいで3年から5年、表替だと5年から10年ほど持ちます。新調した場合は約10年から20年ほど持ちますが、ふわふわとした感触があれば交換の目安になります。

徹底した作業を行います
いざ、畳の張り替えを行うとなると掃除だったり、大きな家具の移動など何かと面倒に感じるものです。弊社ではお客様に喜んでいただけるように、大型の家具の移動はもちろん、畳を外した際の掃除や仕上げのお手入れまで徹底的に行っているので、ご検討をお願いします。

原田畳店からのコメント

張り替えが必要なお客様には、可能な限り素早く対応しております。
弊社は明朗会計となっており、適切な料金設定になっているか気になる方も安心してご利用頂けます。張り替えだけではなく新調もできるので、ご自宅の畳が古くなった際は弊社にお電話頂ければ幸いです。張り替えに関する知識が全く無いという方にも安心してご利用頂けるよう、説明をしっかり行なっているところも弊社の特徴となっています。ご質問も歓迎していますので、説明で分からない事があればスタッフへ気軽にお聞きください。お客様にご理解頂けるまでスタッフが丁寧に説明するため、安心して張り替えを依頼できるというメリットがあります。満足度の高い仕事をするので、畳の張り替えは弊社にお任せください。

よくあるご質問

畳にカビが生えてしまったらどうしたらいいですか?
カビが生えている部分に掃除機をかけてから、畳みの目にそってかたく絞った雑巾で拭きます。その後にアルコール消毒を行なうと以後、カビが生えるのを防ぐことが出来ます。

対応エリア

対応サービス一覧

原田畳店の会社概要

  • 住所

    鹿児島県いちき串木野市湊町

  • 資本金

    -

  • 電話番号

    03-3691-0893

  • 従業員数

    -

  • 営業時間

    営業時間:特に決まってない

  • 営業所

  • 定休日

    土日休み。

  • URL

    原田畳店

  • 設立年

    -

ページトップへ戻る