鈴木畳店 畳・襖・障子張り替え

※公開情報から当社独自に収集したものにより、情報の正確性を担保するものではございません
アピールポイント
-
畳の張り替えのプロとして豊富な種類の畳を扱っているので、お客様のご要望やご予算に合わせる事が可能です。 弊社のスタッフは経験に裏打ちされた高い技術力を駆使して畳の張り替えを行うので、お客様が納得出来る仕上がりが期待出来ます。 弊社はデザイン性だけでなく、品質も重視する形で畳をご提案しておりますので安心です。
-
畳の張り替えのプロとして豊富な種類の畳を扱っているので、お客様のご要望やご予算に合わせる事が可能です。 弊社のスタッフは経験に裏打ちされた高い技術力を駆使して畳の張り替えを行うので、お客様が納得出来る仕上がりが期待出来ます。 弊社はデザイン性だけでなく、品質も重視する形で畳をご提案しておりますので安心です。
- サポート万全
- 経験豊富
- ご好評・高いリピート率
- スピーディーな対応
アピールポイント
-
畳の張り替えのプロとして豊富な種類の畳を扱っているので、お客様のご要望やご予算に合わせる事が可能です。 弊社のスタッフは経験に裏打ちされた高い技術力を駆使して畳の張り替えを行うので、お客様が納得出来る仕上がりが期待出来ます。 弊社はデザイン性だけでなく、品質も重視する形で畳をご提案しておりますので安心です。
-
畳の張り替えのプロとして豊富な種類の畳を扱っているので、お客様のご要望やご予算に合わせる事が可能です。 弊社のスタッフは経験に裏打ちされた高い技術力を駆使して畳の張り替えを行うので、お客様が納得出来る仕上がりが期待出来ます。 弊社はデザイン性だけでなく、品質も重視する形で畳をご提案しておりますので安心です。
最新の口コミ
-
畳・襖・障子張り替え鈴木畳店東京都 北区2016年12月31日
-
畳・襖・障子張り替え鈴木畳店
古くなってきた自宅の畳の交換をお願いしました。職人さんによる的確なアドバイスが聞くことが出来、また見積もりや施行日まで迅速に対応していただけて良かったです。オーソドックスな良くあるタイプのものにしたのですが、こだわって作られた畳は気持ちよく快適に過ごせています。広い和室だったため金銭的に心配だったのですが思ったより安くて安心しました。
東京都 北区2016年12月30日 -
畳・襖・障子張り替え鈴木畳店
こちらでふすまの張替えをしていただきました。知り合いの業者さんの紹介です。ふすまの柄もいろいろあり、サンプルを見せてもらったりとても楽しい時間でした。綺麗になったふすまを見るたびにとてもうれしい気持ちになります。感じの良い担当者さんにあたり、とてもラッキーでした。また違う部屋のお手入れをする時に利用したいと思ってます。
東京都 北区2016年12月29日 -
畳・襖・障子張り替え鈴木畳店
障子が破れてきました。今までは姑が器用に直していましたが、年を取って出来なくなってしまいました。私は不器用で障子張りなどとてもできません。困っていましたが思い切って近くの畳屋さんにお願いしてみました。意外とお安く障子を張り替えていただきました。白く、きれいになった障子をみてホッとしました。やっていただいて良かったと思いました。
東京都 北区2016年12月22日 -
畳・襖・障子張り替え鈴木畳店
タバコのヤニなどで襖が汚れているのがずっと気になっていたので部屋の模様替えをするついでに襖の張替えを業者にお願いすることにしました。襖のサンプルは数種類の中から選ぶことができて気に入ったデザインがあったのでお願いすることにしました。全部の張替えだったので持ち帰って仕上げてもらいましたが、思った通りの仕上がりで部屋にもマッチするデザインで満足しています。
東京都 北区2016年12月21日
サービス内容の詳細
鈴木畳店は創業百年でお客様に喜ばれる畳を提供することを信念に畳の張り替えを行っております。
畳の種類には一般的に見かける縁のついた畳の縁付き畳から縁のついていない縁なしのもの、そして特殊な畳として和紙を素材にした畳、い草を色染めした畳などがあります。
ご家庭に合う畳をご案内いたします
畳は1枚1枚のサイズが異なっているため、張り替えの前には専門のスタッフが畳や部屋のサイズをしっかりと確認しご家庭に合う畳をご案内いたします。
畳はい草などを織った畳表や畳の長い辺に布をとりつけたへり・畳表を取り付ける土台の畳床などから構成されており、 畳に関する事もご説明させていただきます。
張り替え後もしっかりとお手入れいたします
畳の張り替えを行う前の家具の移動や畳を動かした後の作業や掃除なども行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社では張り替えまでで終了だとは思っておりません!張り替え後のお手入れもしっかりと行っております。お客様のご期待は裏切りません!畳の張り替えには是非、弊社へご依頼ください。
鈴木畳店からのコメント
弊社にご相談頂ければ数多く存在する畳の中から、お客様のご要望を実現するのに適した物をご提案させて頂きます。同時に和室としてのバランスもきちんと考慮致しますので安心です。
よくあるご質問
- 畳を長持ちさせるにはどうしたらいいでしょうか?
-
天然素材で製作されておりますので、湿気に弱い特徴がございます。長持ちさせるには、お部屋の風通しを良くして日光が当たるようにしてください。
対応エリア
対応サービス一覧
鈴木畳店の会社概要
-
住所
ー
-
資本金
-
-
電話番号
03-3900-7381
-
従業員数
-
-
営業時間
営業時間:8:00ー19:00
-
営業所
ー
-
定休日
定休日、土日祝。定休日の対応可。
-
URL
-
設立年
-
部屋の襖が経年劣化のためシミが目立ってきたので、そろそろ張り替え時期かなと思いました。夫とも相談した結果、私と同じ意見だったのですぐに鈴木畳店さんへ依頼しました。訪れた業者さんに襖を見てもらうと、1日あれば可能ですと言うので承知しました。夕方頃に襖を持ちながら現れた業者さんは、綺麗に襖をはめ込んでくださいました。