窓のシャッターは後付けしよう!シャッターの選び方と注意点

2021.4.30

窓のシャッターは後付けしよう!シャッターの選び方と注意点

台風などの自然災害が多い日本では、住居を守ることが重要になってきます。とくに窓ガラスが割れてしまうと大ケガの元です。では、窓ガラスはどのように守ればよいでしょうか。

窓ガラスを保護するのにおすすめなのが、窓に取り付けることができる窓シャッターです。窓シャッターは後付けすることができ、種類も豊富です。今回はそんな窓シャッターを設置するメリットや、手動と電動の違いについて紹介します。

窓シャッターの選び方

新築のときにはとくに必要がないと思っても、窓シャッターを後付けしたいと考える方はいるでしょう。では、どのような用途で窓シャッターを取り付けるのでしょうか。

窓シャッターのおもな用途は、窓ガラスが割れることを防ぐことです。例えば台風などが接近すると、ベランダや庭にあるものが風にあおられ飛んでしまうことがあります。窓が保護されていなければ、飛んできたものがぶつかって割れてしまうおそれがあります。

もしも窓が割れてしまうと雨風が部屋に降りこむだけではなく、窓ガラスの破片が部屋中に飛び散ってしまい、ケガをしてしまうかもしれません。過去に起きた大地震や台風では、窓ガラスが割れたことによる二次災害が発生していました。そのため、防災対策としてシャッターを取り付けることがあります。

ほかにも窓ガラスは外からの日差しや音を通しやすいので、窓シャッターを取り付けることで、防音対策や遮熱・遮光効果など住居をより過ごしやすい環境にするためにも役立ちます。さらに、冬になると室内との気温差で窓ガラスが結露しやすくなりますが、窓シャッターで冷気を遮断すれば、結露は起こりづらくなります。

窓シャッターの選び方

防犯性は大丈夫?

窓シャッターを後付けすることで、窓の防犯性も高まります。空き巣犯などが住居の侵入を狙う際、侵入経路として最も多いのは窓ガラスを破って侵入するという方法といわれています。窓シャッターを後付けすることで、空き巣に窓ガラスを破られることを防げます。

しかし、窓シャッターを頼りにしすぎるのはおすすめしません。窓シャッターは頑丈ですが、絶対に破られないというわけではありません。そのため旅行などの長期不在の際に窓シャッターを閉めっぱなしにして出かけてしまうと、空き巣に留守だということが気づかれてしまうことになります。

電動シャッターも種類がある

窓シャッターの種類にはいくつかありますが、ここでは代表的な2種類を紹介します。窓シャッターを後付けする際の参考にしてみてください。

クローズタイプ

一般的なシャッターをイメージすると、このクローズタイプが思い浮かぶのではないでしょうか。クローズタイプは、お店やガレージのシャッターと同じように、シャッターカーテンで完全に窓ガラスを覆います。通風性や採光性はありません。雨戸のように完全に窓ガラスを保護したい方におすすめのタイプです。

スリットタイプ

スリットタイプはクローズタイプと違い、シャッターカーテンにすき間があります。窓ガラスを開ければ換気ができ、日中なら住宅に日差しを入れることができます。すき間が全面にあることに抵抗がある方は、上半分だけスリットがあり、下半分はクローズタイプのようになっているものがおすすめです。

電動シャッターも種類がある

手動とどっちがいい??

窓シャッターを後付けするときに最も悩むのが、手動にするか電動にするかではないでしょうか。手動シャッターのメリットとデメリットで、電動シャッターと比較してみましょう。

手動シャッターのメリット

手動シャッターは電動シャッターと比較すると、まず設置費用が安いことが挙げられます。電動シャッターはモーターの設置が必要なため、そのぶん費用が高くつきます。またモーターは、故障するおそれがあるため定期的なメンテナンスが必要です。

手動シャッターのデメリット

手動シャッターは、設置の費用が安い分、利便性は電動シャッターに劣ります。電動シャッターは窓ガラスを開けずに室内から遠隔操作でシャッターの開閉ができますが、手動の場合は窓ガラスを一旦開ける必要があります。真冬など寒い時期には結露対策でシャッターを閉めていても、冷気によって結露が起こってしまうかもしれません。

また手動シャッターの上げ下げは力仕事になるので、 人によっては重労働となってしまうかもしれません。

手動と電動、結局どっちがおすすめなの?

電動シャッターには先ほど挙げました防犯性の穴を解決する、タイマー付きの電動シャッターがあります。旅行に出かける前に、電動シャッターのタイマーをセットしておけば、留守中にも自動的にシャッターが開閉します。シャッターが動いている様子を見たら、留守中と思う方は少ないでしょう。

手動シャッターは設置費用が安い反面、シャッターそのものを利用するのに手間や力が必要になるため、せっかく取り付けても使わなくなってしまうことがあるかもしれません。せっかく取り付けた窓シャッターを無駄にしないためにも電動シャッターをおすすめいたします。

まとめ

窓にシャッターを取り付けると、窓ガラスを保護するだけではなく防音性や遮光性を高める効果があります。住宅の環境をより向上させたい方におすすめです。しかし開閉が面倒だからといっていつも閉めっぱなしにしてしまうと、空き巣などにかえって狙われるおそれがあります。

タイマー式の電動シャッターなら自動で開閉してくれるので、防犯対策にも優れています。これから窓シャッターを後付けしようかと考えている方は、業者に相談してみてはいかがでしょうか。

電動シャッター設置・修理を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「電動シャッター設置・修理」をご覧ください。

電動シャッター設置・修理はプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

電動シャッター設置・修理のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

電動シャッター設置・修理の記事アクセスランキング

電動シャッター設置・修理の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧