ぬいぐるみの処分はどうしてる?いろいろな処分方法を解説します

2021.4.30

ぬいぐるみの処分はどうしてる?いろいろな処分方法を解説します

ぬいぐるみは、いつの間にかたまっているものですよね。集めていた大好きなキャラクターのぬいぐるみやお子様が集めたぬいぐるみなど、気づいたら大量のぬいぐるみがたまっていたなんてことも少なくありません。

ぬいぐるみの処分に関しては、「燃えるゴミ」として処分してしまっても何ら問題はありません。しかし、大切にしていたぬいぐるみをゴミとして処分してしまうのは、抵抗のある方も多く、昔からぬいぐるみや人形には「魂が宿る」なんて言われているのですから、少し怖いですよね。そのため、ぬいぐるみの処分をどうしてるのか気になるかたもいるのではないでしょうか。

そんな悩みにこたえるべく、ぬいぐるみの処分方法について、詳しくご紹介していきます。

\さまざまな不用品をまとめて処分!/

ぬいぐるみを必要としている人に寄付

大切なぬいぐるみは、簡単にゴミにだして処分することはできない方が多いのではないでしょうか。そういったかたは、ぬいぐるみを処分する前に欲しがっている人にあげてみてはいかがでしょうか。家族や親せき、友達などに譲るだけでなく、タイやフィリピンなどの子供たちに寄付をするという方法もあります。こういったボランティアを行っている団体は多数あり、インターネットで調べてみるだけで多くのWebサイトが見つかります。

このような「寄付」という手段を使うことで、地球や、人に与える影響も変わってきます。ゴミとして出すときに出る、CO2やそのほかの有害物質が減らすことができます。そういった行動の積み重ねが、地球温暖化の防止をしたり、処分にかかるコストを削減できてくるのです。

このような方法で、今まで大切にしてきたぬいぐるみを必要とする人の下でもう一度活躍させてあげることができます。

ぬいぐるみを必要としている人に寄付

ぬいぐるみを買取に出してリサイクル

ぬいぐるみを処分してしまうのであれば、買い取ってもらえないかと考えるかたもいます。中古おもちゃの買取ショップなどで、古くなったぬいぐるみも買い取ってもらえるかもしれません。持ち込めば、大量のぬいぐるみもその場で換金してくれるかもしれません。いらなくなったぬいぐるみを売ったお金で、少しいいものを食べたり、遊びに行ったりと楽しみがふえますね!

また、昨今ではスマートフォンなどから簡単に取引ができる「フリマアプリ」というものもあります。フリマアプリは、「買取ショップに持っていくのは面倒」「大事にしてきたぬいぐるみなんだから少しでも高く売りたい!」という方にオススメの方法です。フリマアプリは、スマートフォンなどで空き時間に出品ができ、自分でぬいぐるみの値段を決めることができます。

このように、ぬいぐるみを売りたいという時もいろいろな方法がありますので、自分に合った方法を探してみてはいかがでしょうか。

ぬいぐるみをお寺や神社で供養する

買取もできないぬいぐるみは処分するしかなくなります。しかし、そのままゴミとして処分するのはどうしてもためらってしまうのではないでしょうか。そういったときは、ぬいぐるみを処分する前にお寺や神社で供養をしてもらうこともできます。

日本では、古くから人形やぬいぐるみを供養するといった文化があります。もともとの発祥は、子供が成長してきたことのお礼をするためにお寺、神社に人形を奉納する「人形供養」でその文化が今も残っており、今でも多くのお寺や神社でぬいぐるみの供養を行っています。

ぬいぐるみや人形を供養する以外にも、子供が使ってきたランドセルなども供養できる場所がありますので、お子様の成長のお礼と今後の成長のために、利用してみるのもおすすめです。

しかし、ぬいぐるみの量によって祈祷料というお金がかかってしまう場合があります。祈祷料は大体1,000~10,000円、供養する場所によって変わってきます。そのため、「お金がかかってしまうのはちょっと…」といった方にはお勧めできない方法かもしれません。

ぬいぐるみをお寺や神社で供養する

ぬいぐるみをゴミ回収に出してしまう

ぬいぐるみの処分をする際、やむを得ず燃えるごみとして回収してもらうということもあるでしょう。燃えるごみとして捨てるのであれば、自分でできるだけの感謝をしてからぬいぐるみをゴミに出しましょう。

ボロボロで寄付したり売ったりできるような状態じゃない、供養するにもお金がかかる、といった場合はご自身でできることをしたうえで、燃えるゴミとして処分するのがおすすめです。また、今まで一緒にいてくれたぬいぐるみに感謝を込めて、以下のような事を試してみてはいかがでしょうか?

・ぬいぐるみを洗ってあげる
一緒にいた時間が長いぬいぐるみほど、汚れていたりほつれていたりするでしょう。そんな場合は、ぬいぐるみを洗ったり、直してあげるのがいいでしょう。大切にしていたものだからこそ、きれいな状態でお別れをしてあげてください。

・塩を使ってお浄めをする
ぬいぐるみをゴミとして出す前には、ぬいぐるみに塩をまき、お浄めをしてから出すようにしましょう。塩を使ってお浄めをすることで、ぬいぐるみの邪気や邪念を取り払うことができるといわれています。

・目を隠す
ぬいぐるみを燃やす際には、顔が汚れたりしないように布や紙などで顔を隠して処分してあげるといいでしょう。
こうしないと、運気が下がってしまうなどともいわれています。

燃えるごみとしてぬいぐるみを処分する際は、これらのことを行ってから、「ありがとう」の気持ちを込めてお別れをしましょう。

ぬいぐるみをゴミ回収に出してしまう

ぬいぐるみ処分は不用品回収に頼ろう

いざ処分したいときに「ぬいぐるみの処分どうしてる」と周りに聞いても、答えが変えてこないことも多いのではないでしょうか。たくさんのものを、短期間処分しなければならないときもあります。あまりにもぬいぐるみが沢山ありすぎたり、思ったより部屋の不用品がでてきてしまうことも少なくありません。そういったときは、不用品として回収してもらうというのも一つの方法です。

こちらは業者によってお金がかかってしまったりしますが、自宅まで引き取りに来てくれる業者も多く、家具や家電などの粗大ゴミと一緒に処分してもらうこともできます。電話やネットから、簡単に申し込めますので利用してみてはいかがでしょうか?

また、事前に見積もりをとることで料金もしっかりと確認することができます。そのため、不用品回収業者に依頼するときはしっかりと見積もりをとることをおすすめします。

\最低料金保証業者をすぐ探すなら/

まとめ

ぬいぐるみを処分する方法も様々です。大切にしてきたぬいぐるみですので、感謝の気持ちを込めて、自分に一番しっくりくる方法で送り出してあげるのがいいでしょう。

しかし、たくさんぬいぐるみがある場合やほかにも不用品があるときは、不用品回収業者に依頼するのも方法です。不用品回収業者に依頼することで、短時間で確実に不用品を処分することができるのではないでしょうか。家に置いてある処分方法に迷った不用品も、一緒に引き取ってもらうことができるかもしれません。

不用品回収を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「不用品回収」をご覧ください。


不用品回収・リサイクルはプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

不用品回収・リサイクルのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

不用品回収・リサイクルの記事アクセスランキング

不用品回収・リサイクルの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧