合い鍵製作に関する用語一覧

あ行

ICカード
集積回路(IC)が組み込まれたカードのこと。データの記録・演算を行うことが出来る。
イモビライザーキー
車に搭載された防犯システムのこと。1997年、欧米で搭載が義務付けられている。
ウェーブキー
90年代後半に登場した車の鍵。針金を使ったピッキングに強いのが特徴。
エースキー
八万ロックのこと。丸い形をしているのが特徴で、「丸鍵」とも呼ばれている。

か行

鍵複製
オリジナルの鍵を複製すること。複製した鍵は「合鍵」と呼ばれている。

た行

ディスクシリンダー
ディスクタンブラーを使ったシリンダー錠のこと。正しい鍵を挿すことによって、タンブラーを回転させることが出来る。
ディンプルキー
防犯性能を高めた鍵。ピッキングに対して強いという特徴があり、空き巣が増加した2000年代前半から普及した。

は行

ピンシリンダー
ピン状に出来た「ピンタンブラー」を使ったシリンダー錠のこと。ピンタンブラーが上ピンと下ピンに分かれているのが特徴。
棒鍵
古い建物などで使われている鍵。種類としては「ウォード錠」と「レバータンブラー錠」がある。

ら行

ローターリーディスクシリンダー
ロータリーディスクタンブラーが使われたシリンダー錠のこと。鍵を挿すとタンブラーが回転するように動く。

関連カテゴリから業者をさがす