有限会社くろぎ防虫サービス

基本情報
対応サービス一覧
最新の口コミ
屋根裏に住み着いている害獣を見つけ、くろぎ防虫サービスさんに害獣駆除をお願いしました。
アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
梅津 敦さん 2016.12.17屋根裏に住み着いている害獣を見つけ、くろぎ防虫サービスさんに害獣駆除をお願いしました。侵入経路を丁寧に探してもらえ、わずかな隙間から入り込んでいたようです。その隙間もきちんと塞いでもらったので、安心して暮らすことが出来ます。良心的な価格で手際の良い作業をしてもらえたので、また何かあった時はこちらにお願いしたいです。
ゴキブリの駆除をアールホールディングスに依頼しました。
その他害虫駆除
工藤 剛基さん 2016.12.12ゴキブリの駆除をアールホールディングスに依頼しました。とにかくゴキブリの多い家で、市販の捕獲機では追いつかないのです。子供がいるので引っ越しも考えていたところ、インターネットでゴキブリの駆除を手掛けるアールホールディングスを知ったのです。しかも、その駆除率が99・4%だというのですぐにお願いすることにしました。生命力と繁殖力が旺盛なゴキブリを本当に駆除できるのか半信半疑だったのですが、駆除後は本当にいなくなりました。
アライグマが家の近くでうろついている様子をよく見るので、センサーや音を使って、自分で対策をしていました。
アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
赤坂 宏行さん 2016.12.11アライグマが家の近くでうろついている様子をよく見るので、センサーや音を使って、自分で対策をしていました。しかし、アライグマはすぐ慣れてしまうようで、しばらくするとまた現れるようになりました。困ってしまい、プロの業者さんにお任せすることを検討し、インターネットからこの業者さまを見つけました。連絡するとすぐ対応してくださり、スタッフの方が現地の調査を行って頂きました。やはり、プロの対処は効果的で、今後のアライグマの対処方法についても教えてくださりました。非常に助かっています。
田舎の古い日本家屋に住んでいるのですが、広い分手入れが行き届いていない部分が多く時々小さな生き物の糞を見つけることがあり、ネズミでも棲みついているのではないかと感じていました。
コウモリ駆除
石橋 佑さん 2016.12.10田舎の古い日本家屋に住んでいるのですが、広い分手入れが行き届いていない部分が多く時々小さな生き物の糞を見つけることがあり、ネズミでも棲みついているのではないかと感じていました。ある日屋根裏部屋で物音がしたのでネズミか、と思ったのですがそこには見たことのない小さな黒い鳥のような生き物が。どうやらコウモリらしいが対処のしかたがわからず、すぐさまこちらの業者さんに連絡しました。スタッフの方は慣れた様子でコウモリの巣を見つけ出し手際よく駆除をしてくださいました。これで私たちも一安心できました。ありがとうございました。
会社の倉庫を鳩が気に入ってしまったらしく、屋内への侵入はありませんでしたが毎日糞の掃除に追われ大変でした。
ハト駆除
八木 進さん 2016.11.30会社の倉庫を鳩が気に入ってしまったらしく、屋内への侵入はありませんでしたが毎日糞の掃除に追われ大変でした。同じく会社経営をしている知人からこちらを紹介され、すぐに駆除を依頼しました。忌避材や鳩の嫌いな唐辛子成分入りの粘着素材などをお願いし、おかげでほとんど寄り付かなくなりました。しかし最近になって別の鳥(素人なので何の鳥かまでは判別がつきませんでした)がなぜか寄ってくるようになり、以前は見たことのない種類なのでちょっともやもやしています。また駆除をお願いした方がいいんでしょうか。
業者の対応カテゴリ
有限会社くろぎ防虫サービスの詳細情報
住所 | 宮崎県日南市大堂津 |
---|---|
電話番号 | 0987-27-2220 |
営業時間 | ー |
定休日 | ー |
設立年 | ー |
資本金 | ー |
---|---|
従業員数 | ー |
営業所 | ー |
URL | http://www.miyazaki-cci.net/kurogi-pco/01.html |