【カムリ】バッテリー上がりの原因と対処法・バッテリー交換を解説

2021.4.30

【カムリ】バッテリー上がりの原因と対処法・バッテリー交換を解説

トヨタのカムリのハイブリッドシステムが始動しないときには、まず原因を突き止めましょう。エンジンがかからないと、「バッテリー上がりが起きた」と思う方も多いかもしれませんが、バッテリー上がり以外の原因も考えられるからです。

ここでは、ハイブリッドシステムが始動しないときに確認したいことについてご紹介します。ほかにも、カムリのバッテリー上がりの対処法についてもご紹介します。この記事を読んで原因を突き止め、正しく対処しましょう。

カムリが動かない!そんなときに確認したいコト5つ

カムリのエンジンがかからなくなったら、バッテリー上がりを疑う前に、以下のことを確認してみてください。

1.ブレーキペダルを踏んでいるか

【カムリ】バッテリー上がりの原因と対処法・バッテリー交換を解説

エンジンをかけるためには、ブレーキペダルを踏み込まなくてはなりません。まずはブレーキペダルを踏み込んでから、エンジンをかけてみてください。

2.シフトポジションはPになっているか

P(パーキング)になっているかどうかを確認してみてください。シフトポジションがPになっていないと、エンジンをかけることができないのです。もしPに入っていなかったときには、Pに入れてからブレーキペダルを踏み込み、エンジンをかけましょう。

3.キーは携帯しているか・電池はあるか

スマートキーを携帯していないときには、エンジンをかけることができません。そのため、スマートキーがあるかどうかを確認してみてください。もしスマートキーがあるにも関わらずエンジンがかからないときには、電池が切れている可能性があります。その場合は、電池を交換すると解消できます。

もし電池をすぐに交換できないときには、ブレーキペダルを踏みながら、キーをかざした状態でREADYのスイッチを押すと解消できることがあるので、試してみてください。

4.ハンドルロックをしているか

ハンドルロックがかかった状態では、エンジンをかけることができません。ハンドルロックとは、車の盗難を防止するための仕組みです。たとえば、ハンドルを大きく回した状態でエンジンを切ったり、エンジンを切った状態でハンドルを回そうとしたりすると作動します。

ハンドルロックがかかっているときには、通常とは異なる操作をおこなわないとエンジンは作動しません。ハンドルロックがかかったときは、ハンドルを左右に回しながらREADYと書かれたスイッチを押しましょう。

5.補機バッテリーが上がってないか

ここまでご紹介した方法を試してみてもエンジンがかからなければ、”補機バッテリー”が上がっているおそれがあります。補機バッテリーについて、またバッテリー上がりを起こしたときの対処法については、以下から詳しくご説明します。

バッテリー上がりはジャンピングスタートで対処しよう

ハイブリッド車であるカムリは、補機バッテリーと駆動用バッテリーという2つのバッテリーが搭載されています。補機バッテリーとは、電気機器を使用するときに必要となる12Vのバッテリーです。一方、駆動用バッテリーとは、車を動かすためのバッテリーです。

これらのバッテリーは、電力の消費量が充電量を上回って電力が足りなくなると、バッテリー上がりを起こします。ただし、駆動用バッテリーは大容量のため、バッテリー上がりが起こることはほとんどないといわれています。そのため、カムリでバッテリー上がりが起きたら、補機用のバッテリーを疑うとよいでしょう。

補機バッテリーが上がったら、必要なものが準備できれば”ジャンピングスタート”という方法で、自分でも対処することが可能です。ジャンピングスタートとは、ほかの車のバッテリーを借りてエンジンを始動させる方法です。ジャンピングスタートに必要になるものや、対処の手順は以下でご説明します。

ジャンピングスタートには救援車を用意しよう

ジャンピングスタートをおこなうときには、電力を供給してもらうための救援車が必要です。救援車は、国産の乗用車でなければなりません。一部のSUV車や輸入車、トラックなどの大型車はバッテリーの電圧がカムリの補機バッテリーとは異なるため、救援を依頼することができません。もし電圧の異なる車に救援してもらおうとすると、発火するおそれがあるのです。

また、救援はハイブリッド車に依頼することもできません。ハイブリッド車に電力を分けてもらおうとすると、大量の電流が流れて救援車が故障してしまうおそれがあるからです。このような事態を防ぐためにも、救援はハイブリッド車以外の国産の乗用車に依頼しましょう。

さらに、ジャンピングスタートをおこなうには、ブースターケーブルと呼ばれる、黒と赤のケーブルがセットになったアイテムが必要です。これらのアイテムが準備できた場合は、以下からご紹介する方法でバッテリー上がりを解消しましょう。

また、道具がなくて自分での対処が難しいときには、保険やJAFでのロードサービスを利用するか、バッテリー上がり解消業者に依頼してください。弊社では、バッテリー上がり解消業者をご紹介します。24時間年中無休で受付対応しているので、バッテリー上がりにお困りの際はいつでもご相談ください。

ジャンピングスタートの手順

ジャンピングスタートの手順は、以下のとおりです。

1.救援車をカムリとできるだけ近づけ、ブースターケーブルでつなげる状態にする
2.救援車のエンジンを停止させておく
3.カムリのバッテリー端子(+)に赤いケーブルをつなげる
4.救援車のバッテリー端子(+)に赤いケーブルをつなげる
5.救援車のバッテリー端子(-)に黒いケーブルをつなげる
6.カムリのエンジンの金属部分に黒いケーブルをつなげる
7.救援車のエンジンをかける(シフトポジションは、AT車ならP、マニュアル車ならNで、サイドブレーキはかけておく)
8.救援車のアクセルペダルを踏んでエンジンの回転数を高める
9.カムリのエンジンを始動させる
10.ブースターケーブルをつなげた順番と逆の手順で取り外す

1~10までの手順をおこなえば、一時的な処置は完了です。ただし、このままではカムリのバッテリーの充電量は少ないままとなっているため、エンジンを切ると再びバッテリー上がりが起きてしまいます。

そうならないためにも、バッテリーの充電をおこなわなくてはなりません。バッテリーの充電は、車を走らせておこなうことができます。だいたい30分程度走らせれば、十分な電気を蓄えることができるでしょう。

ジャンピングスタートはただの応急処置

【カムリ】バッテリー上がりの原因と対処法・バッテリー交換を解説

ジャンピングスタートでバッテリーが復旧したら、原因を突き止めなくてはなりません。バッテリー上がりには、必ず原因があります。その原因を理解しておかないと、再びバッテリー上がりを起こしてしまうかもしれないのです。そこで、次の章からはカムリのバッテリー上がりの原因についてご紹介します。

また、心当たりがないにも関わらずバッテリー上がりが起きたら、バッテリーが劣化しているかもしれません。その場合は、一度ガソリンスタンドや業者に依頼して、バッテリーの状態を確認してもらうとよいでしょう。

ハイブリット車でもバッテリーが上がる!原因について

ハイブリッド車は大容量のバッテリーが積まれているため、バッテリー上がりを起こしにくいと思っている方もいらっしゃるかもしれません。しかし、ハイブリッド車でもバッテリー上がりが起こることはあります。そこで、ここではバッテリー上がりが起こる原因についてご紹介していきます。

電気系統の過剰使用

【カムリ】バッテリー上がりの原因と対処法・バッテリー交換を解説

バッテリー上がりは、電力の消費量が充電量を上回った結果、電力が足りなくなって起こります。つまり、バッテリー上がりを防ぐためには、電力の消費を減らすことが重要なのです。

そのためには、ルームランプやヘッドライド、オーディオ、エアコンなどの電力を消費する機器を使いすぎないことが大切です。とくに、ルームランプやヘッドライトはつけっぱなしのまま車を離れてしまうことがあるので、消し忘れていないかを確認するとよいでしょう。

また、多くの車種では、半ドアの状態になっているとルームランプが点灯するようになっています。車を出るときには、半ドアになっていないかどうかも確認しておくとよいでしょう。

使用頻度が少ない

車の使用頻度が少ないと、バッテリー上がりを起こすことがあります。なぜなら、バッテリーを使用していない間も、勝手に電力が消費される”自然放電”が起こるからです。

つまり、車の使用頻度が少ないときには、充電が十分におこなわれない状態で電力がどんどん減っていくので、バッテリー上がりが起こりやすくなってしまうのです。だいたい2~3週間に1回は車に乗るように心がけるとよいでしょう。

ただし、車に乗る頻度が高くても、走行距離が短いとバッテリー上がりが起こってしまうおそれがあります。

バッテリーの電力は、エンジンをかけるときに最も消費されます。走行距離が短いと、充電量よりもエンジンをかけたときの電力の消費量が上回ってしまうのです。バッテリー上がりを防ぐには、1回の運転につき30分以上は運転するとよいでしょう。

バッテリーの寿命

バッテリーは、寿命が近づくと充電する能力が落ちてしまいます。その結果、バッテリー上がりが起こりやすくなってしまうのです。寿命によるバッテリー上がりを防ぐには、定期的にバッテリーを交換することが大切です。バッテリーの交換時期の見分け方や交換方法について、詳しくは以下でご紹介します。

バッテリーが寿命を迎えたら交換しよう

バッテリーの寿命の目安は、3~5年程度だといわれています。そのため、5年以上同じバッテリーを使っているなら、交換したほうがよいでしょう。ただし、バッテリーの寿命は乗り方によって大きく変動し、3年以下でも寿命を迎えることがあります。

バッテリーの交換時期を見極めるには、車の症状を確認することをおすすめします。バッテリー交換をすべき車の症状について、以下からご説明します。

バッテリー交換のサイン

バッテリー交換を検討すべき車の症状を、以下にまとめました。

・エンジンがかかりにくい
・パワーウインドウの動きが遅い
・エンジンの回転数によってライトの明るさが異なる
・バッテリー液の色が濁っている
・電圧が低い
・比重が低い

バッテリー液とは、バッテリーの中に入っている液体です。通常は無色透明をしていますが、バッテリーが劣化してくると極板がはがれて濁ってくるのです。

また、電圧や比重の測定には、専用の測定器を使っておこないます。測定はガソリンスタンドでもおこなってもらうことができるので、測定器をお持ちでない方はそちらを利用するとよいでしょう。

DIYでバッテリー交換はおすすめできない

【カムリ】バッテリー上がりの原因と対処法・バッテリー交換を解説

もしバッテリーの寿命が近づいている場合は、新しいものと交換したほうがよいでしょう。なかには、「バッテリー交換を自分でおこないたい」という方もいらっしゃるかもしれません。しかし、バッテリーの交換は自分ではおこなわないほうがよいでしょう。

慣れていない方がバッテリー交換をおこなうと、作業手順を間違えるおそれがあります。すると、ショートするおそれがあるのです。また、最悪の場合は感電死してしまうのです。安全のため、バッテリーの交換はプロに依頼するようにしてください。

ちなみに、バッテリー交換の依頼先には、ディーラー、カーショップなどがあります。ディーラーに依頼すれば、純正品やそれと同じくらいの性能を持つ種類に交換してもらうことが可能です。

また、カーショップなら、さまざまな種類のバッテリーがそろっているため、安いバッテリーを選んで交換費用を節約することもできます。バッテリーの交換を検討している方は、自分に合ったほうに依頼するとよいでしょう。

まとめ

カムリのエンジンがかからないときには、ブレーキペダルを踏んでいるか、シフトポジションがPになっているか、スマートキーを持っているか、ハンドルロックがされていないかをチェックしてみてください。もし、それらに異常がなければ、補機用バッテリーが上がっているおそれがあります。

また、カムリでバッテリー上がりが起きたら、ブースターケーブルと救援車があればジャンピングスタートで対処することが可能です。もしこれらのものが用意できなければ、保険やJAFのロードサービスを利用したり、バッテリー上がり解消業者に依頼したりして対処しましょう。弊社では、バッテリー上がり解消業者をご紹介しますので、ぜひご利用ください。

カーバッテリートラブルを迅速に解決!

到着までにかかる時間 最短5

※対応エリアや加盟店によって変わります

「エンジンがかからない」「メーターが光らない」「セルモーターが回らない」などのカーバッテリートラブルをお電話1本でスピード解決!24時間365日対応で日本全国どこでもすぐに駆けつけます。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

普通車・軽自動車・トラック・外車・バイクなど、あらゆるカーバッテリートラブルに対応!

バッテリー上がり 8,800円~
バッテリー上がりのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

バッテリー上がりの記事アクセスランキング

バッテリー上がりの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧