シバンムシの発生源ってどうやって探したらいい?わからない場合は

2021.4.30

シバンムシの発生源ってどうやって探したらいい?わからない場合は

ところで「シバンムシ」という虫をご存知でしょうか。家の中で小さなゴマみたいな虫を見かけることはありませんか。

この小さなゴマみたいな虫が気付かないうちに家の中で増殖し飛び回っていることがあります。家じゅうのものを食料とするので、どんな家庭でも発生する可能性があります。
これからあたたかくなってくると、さらに増えてきますのでぜひ知っておいていただきたいと思います。
今回はシバンムシの発生源から駆除方法までお伝えします。

シバンムシとは?どんな被害が出てるの?

シバンムシとは体長2~3mm程度の茶色い虫で、家じゅうのものを食べる害虫です。主に4月~6月、9月にかけて発生し、22~30℃の環境を好みます。ただ現代では冬でも暖房により快適な環境が維持されているため、シーズンに関係なく発生するケースもあります。

シバンムシは 家にある様々なものを食料として増殖し、食べ物のあるところをシバンムシの発生源とします。例えば、次のようなものです。

・食品:パスタなどの麺類、パン、小麦粉などの粉類、コーヒー・ココア、乾燥しいたけなど乾物類、ゴマ、お菓子類、香辛料、ペットフードなど
・植物:観葉植物、ドライフラワー、ドライハーブなど
・ 植物由来のもの:畳、壁紙、書籍、すだれ、段ボール、たばこなど

かじる力が非常に強く、ビニールや紙製の加工食品の袋なら穴を開けて侵入します。
人体への直接な被害はありませんが、シバンムシの幼虫はアリガタバチの寄生を受けやすく、このハチに刺されることがあります。
刺されると軽い痛みがあり、そのあと1~2日後にかゆみを伴う赤い斑点があらわれ、なおるまで10日以上かかることがあります。
      シバンムシとは?どんな被害が出てるの?

シバンムシの駆除は発生源の特定が重要!

シバンムシが発生してしまった場合は、発生源を取り除くほかありません。
家の中でシバンムシの発生源となり得る食材など、ひとつひとつ確認し、発生源を特定し、シバンムシの巣となっているものを処分します。
シバンムシは植物性の乾燥物があればそれを餌に繁殖増殖します。
シバンムシの発生源が特定できない限り、シーズンにはずっと繁殖し増え続けていきます。そのため、シバンムシを駆除するためには発生源の特定が重要なのです。

シバンムシの発生源を探す方法とは

シバンムシの発生源を探すには、シバンムシの食料となるものが置いてあるところから探してみます。
主に乾燥食品やスナック菓子、冷蔵庫の裏や流し台の下に食品が残っているとそこを発生源にします。

ただ、シバンムシは畳や古本、タバコ、ドライフラワーなども好物としますので、食品で思い当たるところがない場合は家中の植物性の乾燥物を確認してみましょう。

発生源が畳だった場合、畳に小さな丸い穴が開いています。シバンムシは畳に侵入する際には、小さな丸い穴を開けますので目印になります。
      シバンムシの発生源を探す方法とは

シバンムシの発生源がわからないときの対処方法

シバンムシの発生源を探してみてもわからなかった場合は、トラップ(罠)を仕掛けます。
日本にいるシバンムシのほとんどは「ジンサンシバンムシ」か「タバコシバンムシ」です。トラップを仕掛ける場合はこのシバンムシの種類によって異なるので最初に調べておきましょう。

この2種類のシバンムシは 虫眼鏡やルーペで見分けることができます。
「ジンサンシバンムシ」は触角の先端にある3つのギザギザが大きいのが特徴です。
「タバコシバンムシ」は触角についているギザギザが小さいです。

それぞれの種類に有効なトラップはインターネットなどで購入することができます。 たとえば次のような商品です。

フジトラップ ハイレシス 10枚入

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

ジンサンシバンムシ用の駆除グッズで、フェロモン成分で引き付けたシバンムシを粘着剤で捕えます。フェロモンの効果は1カ月続くそうです。

ドームトラップ タバコ タバコシバンムシ調査用トラップ

Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る
楽天で詳細を見る

こちらはタバコシバンムシのフェロモンで引き付ける捕獲器です。またメスを引き寄せるためのカイロモンも付属しています。

これらのトラップをシバンムシの発生源が疑われる部屋に1個ずつ仕掛けます。毎日捕獲された匹数をメモしておき、その捕獲数が増えている部屋がシバンムシの発生源と考えられます。

シバンムシを駆除する方法と予防策

駆除するにはシバンムシの発生源を除去することが一番です。そして大量にいる場合は殺虫剤で周りのシバンムシを駆除するのが簡単です。スプレータイプや煙タイプなどありますので、状況や場所に応じて適切な殺虫剤を使いましょう。

畳にシバンムシがいる場合は、畳を上げてスプレータイプと煙タイプの殺虫剤を併用するのが効果的ですが、それでも畳の内部に入り込んでいる場合は駆除しきれない場合があります。60度以上で死滅するといわれていますので、布団乾燥機などで加熱してみましょう。

それでもきちんと根絶させたいのであれば、害虫駆除のプロなどに依頼するのが早いです。乾燥機やスチームによる加熱処理、消毒をしてもらうことができます。
しかし場合によっては畳を交換する必要があるときもあります。
 

まとめ

家に潜む小さな害虫「シバンムシ」についてお分かりいただけたでしょうか。
一度発生してしまうとシバンムシの発生源を見つけるのは大変です。シバンムシを発生させないためには、日ごろから部屋を清潔にし、畳などには防虫対策をすることが大切です。

しかし気を付けていても小さな虫なので、あらゆる隙間から入り込んでしまう可能性はあります。シバンムシが発生してご自身では対処ができない、どうしたら良いかわからないなどお困りのことがあれば、一度害虫駆除のプロに相談してみてください。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

衛生害虫を迅速に駆除!

現地調査、お見積り無料

※対応エリアや加盟店によって変わります

衛生害虫は増殖スピードがとても速いので、被害が拡大する前にプロに徹底駆除してもらいましょう!子供やペットがいるご家庭でも安心な駆除方法をご提案します。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

ノミ、ダニ、トコジラミ(南京虫)などの衛生害虫を駆除!

ダニ・ノミ・トコジラミ駆除 16,500円~
ダニ・ノミ・トコジラミ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ダニ・ノミ・トコジラミ駆除の記事アクセスランキング

ダニ・ノミ・トコジラミ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧