エアコンが200Vの場合コンセントは変更が必要?注意点とは

2021.4.30

エアコンが200Vの場合コンセントは変更が必要?注意点とは

近ごろは200Vの家電が出現してきたことにより、さらに暮らしが便利になってきました。エアコンも200Vのものが出現してきて、旧来のものに比べると、よりパワフルで、すぐにお部屋の温度を快適に整えることができます。

しかし、ボルトごとにコンセントの形状が違うことをご存じでしょうか? エアコンには、200Vコンセントでしか動かないものもあります。「興味はあるが、使用ボルト数が上がった家電を自分の家で使用することはできるのか?」「何か特別な工事は必要なのか?」そのような疑問に、この記事内では答えていきたいと思います。

増えてきた200Vのエアコン

最近では、200Vで使用する家電が増えてきました。いまままでの家電は、一般的に100Vで使用するものがほとんどでしたね。皆さんは、いきなり100Vだったものが200Vになったといわれたとき、どう思いますか? 「2倍の電気を使うということは、2倍も電気代かかるってことなのか?」と思ってしまう方もいるでしょう。

電化製品のボルト数が上がるということがどういう現象に繋がるかというと、わかりやすくいえば中に流れる電気を押す圧力が上昇し、結果的により多くの電気が流れるようになるということです。もっとわかりやすくいうと、流れる電気の量が増加するということです。

「でも電気の量が増加するということは、やっぱり電気代もより多くなるのでは?」と考えますよね。実際に電気の量だけを見た場合、同じ時間・同条件で100Vの家電と200Vの架電を使用した場合では200Vの家電の方が消費する電気の量は確実に多くなります。

ですが、家電は電気を流すだけの機械ではありません。電気を流したうえでさまざまな機能の効果を発揮するのが家電です。エアコンの場合でしたら、部屋の温度を上げたり下げたりして室温を快適な状態に整えるのが役目です。

このときに、室温を快適な温度まで持っていくときの「速度」が大きなポイントになってきます。100Vのエアコンは消費する電気の量は少ないですが、その分適温に持っていくまでの速度が遅くなります。

逆に200Vのエアコンは消費電力こそ多くはなりますが、その分速度が速くなるので、トータルで見ると100Vエアコンも200Vエアコンも消費電力は変わらず、電気代もほぼ同じになるわけです。つまり200Vエアコンは、同じ電気代でより素早く室内の温度を快適な状態に持っていくことができるといえます。しかし、エアコンは200Vの場合コンセント工事が必要なケースがあります。

増えてきた200Vのエアコン

エアコンが200Vの場合コンセントは変更が必要です

100Vのエアコンより、200Vのエアコンはパワフルな活躍をします。具体的には、より短時間で部屋の温度を上げ下げすることができます。

しかし短時間でより多くの電気を流すために、200Vはコンセントが100Vのものとは別物となっております。もしも今まで100Vのエアコンを使用していたという場合、そのままでは使うことができません。エアコンの200Vコンセントは、工事をして設置しなければならないのです。

100Vのコンセントと200Vのコンセントでは明確に違う点があります。それはコンセントを差し込むための穴が2個だけか、それとも3個あるかです。前者であれば電圧は100V対応のものですし、後者でしたら200V対応のものとなります。

エアコンのコンセントの突起も同じように、100Vなら突起が2つ、200Vならば突起が3つとなっています。また、同じ100V・200Vのコンセントであってもそれぞれ穴や突起の形状が違う場合があるので、よく確認する必要があります。

では、100Vのコンセントしかなかった場合では200Vのエアコンは利用することができないのかというと、そういうわけではありません。近年に建てられた住宅の場合、電柱から引き込まれている電線の数が3本である「単相3線式」とよばれるタイプのものが多く、この場合は100Vと200Vを使い分けることができます。

しかし昔に建てられた住宅だと、場合によっては100Vの家電にのみ対応している「単相2線式」というタイプの配線の可能性があります。このような場合は、別途工事を行うことにより、200Vの家電を使える環境にできる場合もあります。

エアコンが200Vの場合コンセントは変更が必要です

200Vの配線が自宅にあるのか確認しよう

先述した通り、エアコンなどは200Vの場合コンセントの形状が変わってきます。しかし、200Vのコンセントを導入する場合、もう1つ見なければいけない要素があります。それは配線です。しかし、いきなり配線といわれても「自宅の配線が200Vのコンセントに対応しているかなんてわからない……」となりますよね。そんなときに、どこを確認していけばいいかについて触れていきましょう。

まず、前提として200Vの家電を使うには自宅に引き込まれている電線の数が、3本で構成されている単相3線式であるかどうかを確認する必要があります。「家の中にどのように電線が引き込まれているかなんてわからない……」と思うかもしれませんが、これは分電盤のブレーカーをチェックすればわかります。

もし分電盤から出ている配線が「赤」「白」「黒」の「3本」で構成されていればそれは単相3線式の配線ですので、200Vのコンセントに対応しているタイプとなります。逆に「白」と「黒」の2本のみで構成されているものは単相2式のタイプなので、200Vは未対応となってしまいます。

分電盤を見て、単相3線式であることが確認できた場合でも1つ注意点があります。それは家の契約アンペア数です。200Vエアコンは一度に消費できる電気の量を増やすことによって、結果的に短い時間で温度の上げ下げを可能にしています。

なので、トータルで見ればたしかに使う電気の量は100Vのものと変わらず電気代も同程度なのですが、一度に使う電気の量は確実に大きくなります。ご自宅の契約アンペア数と他の電化製品の利用状況によっては、ブレーカーが落ちてしまう場合もあります。

そのため、一度契約アンペア数と家の電化製品の消費アンペア数を確認することをオススメします。この際に家の電気を見直すことによって、また新たな発見やコスト削減の案が思い浮かぶかもしれませんね。

200Vの配線が自宅にあるのか確認しよう

コンセントの設置費用は?

「家の配電が単相3線式なのはわかったけど室内にあるエアコンが200Vで、コンセントが100Vのコンセントのとき、200Vエアコンはもう使うことはできないの?」となるかもしれませんが、そんなことはありません。ご自宅のコンセントが100Vのものであっても、200Vのコンセントへ工事をして変えることができます。

配電工事は家のコンセント及び配電、また取り付けるエアコンの種類・能力、室外機の位置や配管パイプ・取り付け穴の状況などによって、多種多様に料金が変動します。ここでは、その工事料金の一例を掲載したいと思います。

標準工事料金(相場)
・1万5,000円~2万円+追加料金等
(エアコンのスペックのより変動)

追加料金一例(一例)

・専用回路の増設
1万3,000円~

・ブレーカー交換
2,000円~

・電圧の変更
2,000円~

・配管パイプ延長(1mごとに変動)
2,000円~3,000円

・コンセントの交換作業
2,000円~3,000円

※利用するサービス、業者・エアコンの能力・ご自宅の環境により料金は変動する場合があります。

このようにご自宅の状況、設置するエアコンの能力などによって大きく設置価格は変動するので、一概にこの値段とはいいきることができません。また、「自宅が単相2線式だからそもそも200Vエアコンの設置すら叶わない……」という方もいらっしゃるでしょう。そういった場合は一度プロに相談することで、もしかしたら悩みを解決することができるかもしれませんよ。

まとめ

科学は日進月歩で日々進化していき、そして進化していくたびにわたしたちの生活をより豊かなものへと変えていきます。200Vのエアコンもそんな暮らしをより便利にしてくれる進化の賜物です。

家の配電が単相3線式の場合、今すぐにでも200Vの家電を設置するチャンスです。もし、家が単相2線式の場合であったり、コンセントの形が対応していない場合でも、工事を行えばすぐにでも200V家電に対応する環境を整えることができるかもしれません。

この先、時代が進んでいけば便利な200Vの家電は次々と増えていくでしょう。その時に家の配線のために、それらの快適な200V家電を諦めるというのはとても勿体ないことではないでしょうか。

この記事を読んで、エアコン用の200Vコンセントの工事を検討している、どのようなものかはわからないが気になるという方は、一度プロへ相談してみましょう。あなたの生活をより快適にするヒントが見つかるかもしれません。

コンセント工事を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「コンセント工事」をご覧ください。

便利な位置にコンセント!

最適な位置への設置をご提案

※対応エリアや加盟店によって変わります

コンセント工事には専門の知識が必要です。安全のためにも電気工事の経験が豊富なプロにお任せください。ご相談・ご依頼に対し、迅速・丁寧に対応。最適な位置への設置をご提案いたします。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

移動・増設・交換など、コンセント工事はお任せください。

コンセント工事・取替・増設 5,500円~
コンセント工事・取替・増設のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

コンセント工事・取替・増設の記事アクセスランキング

コンセント工事・取替・増設の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧