人工芝を庭に敷きたい方は必見!正しい手順できれいに敷く方法とは?

2021.4.30

人工芝を庭に敷きたい方は必見!正しい手順できれいに敷く方法とは?

庭に芝生を敷きたいと思っていても、水やりなどの手入れを考えると、ためらってしまうかたも多いでしょう。そのような場合は、人工芝を選ぶのがおすすめです。人工芝であれば、手入れも不要で自分で敷くことができます。

それでは、人工芝を庭に敷く際は、どのような手順でおこなえばよいのでしょうか。この記事では、敷きかたの手順だけでなく、人工芝のメリットやデメリットまでご紹介していきます。

人工芝を庭に敷くときに用意するもの

人工芝を庭に敷く際は、どのようなものが必要となるのでしょうか。おもに必要となるものは、下記の通りです。

・U字型の釘
・カッターナイフ
・防草シート
・トンボなど整地できるもの

他にも人工芝をどのように置くか決める際に養生テープやマーカーなどもあると、目印をつけやすいでしょう。まず、人工芝をしっかりと固定させるためにはU字型の釘がおすすめです。

また、人工芝は庭のサイズに合わせて切断する必要があります。そのため、人工芝を切断することが可能な、大きめのカッターナイフを用意しておいたほうがよいでしょう。切れ味が悪くなってしまうと、作業に時間がかかってしまうため、替えの刃があると安心です。

トンボは地面を整えるために使用します。トンボがなければ、スコップなどでも少々手間がかかりますが代用は可能です。スコップの場合は大きさが違うものを用意しておけば、細かい部分まで整えることができ重宝するでしょう。

      お手入れをラクに!人工芝のメリットとは

人工芝を庭に敷くときの手順

人工芝を庭に敷くためには、どのような手順でおこなえばよいのでしょうか。適切な手順をご紹介していきます。

土台づくり

人工芝を庭に敷く際は、きれいな土台をつくることが大切です。ここでいう土台とは、人工芝を敷くための地面をさします。土台となる地面に雑草があったり、石が落ちたりしている場合は、取り除きましょう。特に雑草は、防草シートを敷く前にきちんと抜いておかなければ、突きぬけて生えてくるおそれがあります。

雑草や石を取り除くことができたら、地面をトンボなどの器具を使用し、平らにしましょう。このとき、地面を平らにするだけではなく、踏み固めておくで人工芝を敷いたあとも平地を維持できます

防草シートを敷く

土台ができあがったら、防草シートを敷きましょう。防草シートがあることで、雑草の発生を抑制することができます。せっかく敷いた人工芝の内側から雑草が生えてきてしまうと、雑草の処理をおこなわなければいけません。やっかいな雑草を発生させないためにも、防草シートを敷いておきましょう。

人工芝を敷く

防草シートを設置したら、とうとう人工芝の出番です。人工芝をきれいに敷くためにも、まずは地面に仮置きをしてみましょう。仮置きは、人工芝を敷く範囲を正確に決めるための作業です。人工芝を敷く範囲を決めたら、次は庭のサイズにピッタリあうように切断します。

そして最後に、人工芝をU字型の釘で固定しましょう。U字型の釘は、30センチから50センチ程度の間隔で打ち込んでいくと、しっかりと固定することができます。

      天然芝のほうがいいかも…人工芝のデメリット

把握できている?人工芝のメリット・デメリット

人工芝を使用する理由はさまざまだと思いますが、メリットだけではなく、もちろんデメリットもあります。それでは、人工芝にはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。それぞれみていきましょう。

メリット

人工芝の最大のメリットは、なんといっても自然芝と比較すると手入れを頻繁におこなう必要がないという点です。自然芝の場合、どんどん芝が成長をするため、こまめに刈りこみをおこなう必要があります。また、水や肥料を与えるのを怠ると枯れてしまいます。

しかし、人工芝であれば、刈りこみや水やりなどをおこなう必要がありません。人工芝で必要となる手入れは、ブラッシングや枯れ葉が溜まったら取り除く程度でしょう。

また、人工芝であれば、季節を問わず緑色の葉を楽しむことができます。自然芝は冬になると芝が枯れてしまうものもありますが、人工芝であればその心配はいりません。このように、人工芝は面倒な手入れが必要なく、年間を通して緑を楽しめるなどのメリットがあります。

デメリット

人工芝のデメリットとしては、設置にかかる費用が天然芝よりも高くなるという点です。しかし、自然芝は初期費用が低くても、手入れなどで維持費がかかってしまいます。そのため、長い目でみると、人工芝にかかる費用とあまり大差はないかもしれません。

また、人工芝の庭ではバーベキューなど、火を扱うことができないという点もデメリットになるでしょう。人工芝は、バーベキューなどの際に火が飛ぶと、溶けてしまうおそれがあります。火の使用は人工芝を傷めるだけでなく、火災につながるおそれはあるため避けましょう。

       自宅の庭を人工芝に。DIYで施工する方法

人工芝を庭に敷くのが難しい場合は業者に相談を

人工芝は、自分で敷くことも可能ですが、土台づくりから切断など、多くの工程が必要になります。とくに土台づくりは重要な作業になりますが、人工芝を敷く範囲が広いと、さらに時間と労力がかかってしまうでしょう。

しかし、人工芝を庭に敷くことを業者に依頼すれば、仕上がりがきれいな上に、失敗してしまう心配もありません。人工芝はすき間や継ぎ目が目立ってしまうこともありますが、業者であれば安心して作業を任せることができるでしょう。

庭の顔ともいえる芝生は、できればきれいに設置したいものです。そのため、きれいに芝生の設置するために業者に相談してみるもひとつの手でしょう。

業者に依頼をする際は、できれば複数社から見積もりを取り、費用や内容を比較することをおすすめします。複数の業者の施工内容や費用を知ることで、その中から最適な業者を選ぶことが可能です。

      人工芝がおすすめな場合と天然芝との費用比較

まとめ

人工芝を庭に敷く際は、カッターやスコップなど、必要な道具を準備しましょう。また、人工芝を敷く際は、しっかりとした土台づくりが大切です。人工芝を敷く前には、防草シートを設置しておくと雑草対策によいでしょう。

人工芝は、手入れがあまり必要ないというメリットがあるいっぽう、初期費用が高いというデメリットもあります。そのため、メリットとデメリットを十分理解した上で、人工芝を設置する必要があるでしょう。

人工芝を自分で敷くのが難しいという場合は、業者に相談することをおすすめします。業者であれば、時間や労力をかけることなく、きれいに人工芝を敷いてくれるでしょう。

芝張りを依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「芝張り」をご覧ください。

芝張りは下地作りが重要

現地調査、事前見積もり無料!

※対応エリアや加盟店によって変わります

芝張りで重要なのは下地作り。この作業を手抜きしてしまうと、芝がきれいに育ちません。上手くいかないときはプロにお任せするのも1つの手です!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

芝生を活性化させるエアレーション施工もおこなっています。

芝張り 平米 2,800円~
芝張りのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

芝張りの記事アクセスランキング

芝張りの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧