対応カテゴリ
日環サービスの基本情報

4.20
口コミ5件
- 低価格で丁寧な仕事
ハトの気配を感じたらすぐに日環サービスにご連絡を!
私たち日環サービスは、皆様の生活を脅かすハトの被害を無くすため、駆除や防除施工を承っております。近年、ハトの糞や営巣による汚損、足音や鳴き声による騒音などでお困りのお客様は非常に増えています。ハトは平和の象徴ともされていますが、その被害は決して油断できないものなのです。ハトの鳴き声がやけに聞こえる、巣はないようだが、ベランダにとまっているのを見かける、という段階ではまだ駆除まで考えられない方が多いです。ですが、この段階で日環サービスにぜひご相談いただきたいと思います。確実にハトはその場所狙っているからです。
【ハトはこんな性質があります】
日本で一般的によく見かけるのは、ドバトという種類です。都市化してきた私たち人間の暮らしに適応して、繁殖を続けています。自然の中では岸壁などを好んで巣を作りますが、市街地ではベランダ、工場の鉄骨、ビルの屋上などあらゆる場所に巣を作ります。ハトは非常に帰巣本能が強い動物で、一度巣を作るとその場所に強い執着を持ちます。例え巣を撤去してもにおいなどで元の場所に再び巣を作ろうとします。
【ハトの被害について】
ハトは巣の中で排泄し、その量も多い事から大量に堆積していきます。何度もヒナが巣立ったような巣は驚くほど大きなものになっている事もあります。糞はその場所にこびりつき、清掃は非常に大変な作業です。工場の鉄骨などの巣を長期間放置すると、金属の腐食が起こりますので危険な状態となります。また、糞には病原菌が含まれており、風などで飛散する事で近隣にも菌をまき散らしてしまいます。
このような被害をもたらすハトですが、日中は誰も家に居ないお宅も多く、ハトの被害に気が付くまで時間がかかってしまうケースが多いのです。日環サービスでは、ハト駆除・ハトの巣の撤去・清掃を行い、その被害が再発しないように対策をさせて頂きます。
- ハトに詳しいスタッフによる、効果的な駆除・予防施工を行います
- お客様の暮らしを守る、そんな強い想いを持ってお仕事を承ります
- 親切・丁寧な対応で、お客様により良いサービスを提供いたします
対応カテゴリ
- 企業ID
- 5344

0800-805-8003
口コミ
日環サービスのサービスデータ
ご依頼の多い金額
- 1万円未満
- 1~2万円
- 2~3万円
- 3~5万円
- 5万円以上
24時間365日対応
- あり
対応
- 即日対応可能
- 無料現地調査
発生場所
- 倉庫
- 工場
- 自宅ベランダ
- 自宅屋根
- マンション全体
- マンションベランダ
- マンション屋上
※上記サービスデータは目安です。詳細は各業者までお問い合わせください。
サービス内容詳細
【ハトの駆除・対策】
ハト対策は、高所作業などが伴い一般の方には危険な事がございます。どうぞ日環サービスにお任せください。
・ハトの巣を撤去、清掃
・ベランダ、庇部分などへのハト避けの設置
・太陽光パネルなどの隙間へのネットの設置
・ベランダ全体のネットの設置
・カゴを設置しての一定量のハトの捕獲
【その他サービス】
・ハチ駆除
・ネズミ駆除
・ハクビシン、アライグマ、イタチなど害獣駆除
・ダニ、南京虫、ノミ駆除
【日環サービスへのご連絡はこちらまで】
・TEL 0538-34-6027
・住所 静岡県磐田市森本539
サービスの流れ
- 電話にてお問い合わせ
- お電話の際に生活 110番を見たとお伝えください
- 電話にてお問い合わせ ※固定
- お電話の際に生活 110番を見たとお伝えください ※固定
- 被害箇所など状況確認
- ハトの巣などを確認し、ハトの侵入箇所をお調べします。
- お見積もりの提出
- 見積もり書の内容、作業内容などを詳しくお話いたします。
- 作業の開始
- 作業内容、お見積もりに納得頂きまして作業開始となります。
- 作業完了
- 作業箇所をお客様にご確認いただき、お支払いとなります。
ご依頼前にご確認ください
- お客様へのお願い
- お客様のもとにお伺いする日時については、ご都合に合わせて決定させて頂きますが、当社スケジュールによってはご希望日にお伺いできない場合がございます。その場合には他のお日にちでのご予約となりますので、ご了承ください。
- 変更・キャンセルについて
- 現地での調査をした後、どのような作業を行うかお見積もり時に詳しくお話させて頂きますが、ご希望の作業などがございましたらお気軽にお伝えください。作業予定日の変更をご希望の際には、お早めにご連絡をお願いいたします。ご相談のうえ代替日を決めさせていただきます。
スタッフ紹介
担当スタッフ
- 【コメント】
- 有限会社日環サービスは、静岡県磐田市で害鳥、害虫駆除などを通してお客様の安全、安心の暮らしをサポートしてまいりました。ハトの被害は意外と気が付かないうちに進んでいて、かなり大きな被害となってからご相談を頂くことが非常に多いです。ハトの糞などに気付いたら、すぐに私たち日環サービスへご連絡ください。お客様に一刻も早い解決を提供したいという強い想いを持って、作業に当たらせて頂きます。
- 企業ID
- 5344

0800-805-8003
日環サービスへのよくあるご質問
- 防鳥ネットの網目などの種類は、何を基準に決めているのですか?
- 害鳥の種類と、習性によって決定しています。スズメ、ツバメ、ムクドリなどの場合は20~28mm、ハトには50mmのネットを基本的に使用しています。最近では、ベランダに設置してもあまり目立たないネットなどもございますので、どうぞご相談ください。
- 放っておけば、ハトは自然にいなくなりますか?
- 一概には言えませんが、ハトの習性を考えると放っておいてハトが居なくなるという事はなく、むしろ悪化すると言えるでしょう。ハトは一日の動線をある程度決めているため、毎日同じ場所にやってくるという事、場所に対する執着心が非常に強い事、同じ場所で繁殖活動を行っているという事から、対策をしない限りハトは居なくなることはないです。
- ハトが来ないような対策とは、どんなことをするのでしょうか?
- ハトが好みそうな場所をお調べし、侵入対策をします。方法としては、防鳥ネット、防鳥ワイヤー、防鳥スパイクなどがございます。建物の構造によって、どれをどこに設置するかという事は現地を調査してから決めさせていただきます。
日環サービスの対応エリア
日環サービスの会社概要
会社名 | 日環サービス |
---|---|
住所 | 静岡県磐田市森本539 |
電話番号 | 0538-34-6027 |
最寄駅 | JR東海道本線(熱海~浜松) 豊田町駅 |
設立年 | - |
資本金 | 300万円以上~1000万円未満 |
従業員数 | ~10人 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
営業所 | - |
URL | - |