玄関が寒い!防寒対策するなら「窓」「ドア」「タイル」に注目!

2021.4.30

玄関が寒い!防寒対策するなら「窓」「ドア」「タイル」に注目!

家で過ごすときの防寒対策として、暖房器具にばかり気を取られていませんか?暖房器具がパワーアップしても、部屋そのものの防寒対策がされていなければ、せっかく温まった部屋の暖気が逃げてしまう可能性があります。

とくに玄関は寒いと感じやすい場所となっています。ズバリ、玄関から冷気が入り込んでいるからなのです。暖気を逃さず冷気を取り込まない環境を作るには、どうしたらよいのでしょうか。

玄関が寒くなるのはなぜか

室内の暖気は、なんと約50%もの割合で開口部から外へ出ていってしまいます。開口部とは、壁や天井でなくドアや窓のことを指します。

玄関は、ドアの開け閉めをするたびに暖気が出ていき冷気が入り込みやすく、とても冷えやすい場所となっています。築年数の経った住宅なら、ドアのすきまから冷気が吹き込んでくる可能性もあります
また、窓も冷気を取り込みやすい場所です。住宅の壁や天井には断熱材などが入っていますが、ガラス1枚の窓の場合は、断熱性はかなり低いのです。

また、ワンルームのマンションやアパートは、玄関と部屋がつながっている造りになっていることが多いです。これでは暖房で部屋を温めても、玄関からの寒い空気が直接部屋に届いてしまい、すぐに室温が下がってしまいます。
そのため、断熱対策はまず窓や玄関など開口部からが重要なのです。

      玄関が寒くなるのはなぜか

窓への寒さ対策

前述したように、玄関が寒いのと同じで、断熱性の低い窓の周りも寒くなっているはずです。
窓の防寒対策にはさまざまな方法があり、中には私たちだけで手軽にできる防寒対策もあるのです。

緩衝材を使う

いわゆる『プチプチシート』を使います。両面テープで窓にプチプチシートを貼ると、室内と窓ガラスの間にプチプチシートの気泡があることによって、空気の層ができます。外気で冷えた窓ガラスと室内の間にワンクッション置くことで、窓から冷気が入り込みにくくなるのです。その証拠に、プチプチシートを貼った窓を手で触ってみてもそれほど冷たくないはずです。

緩衝材に使われる通常のプチプチシートでも代用できますが、気泡が2枚のシートで挟まれる形の『断熱用プチプチシート』も販売されています。

断熱フィルムを貼る

今度は窓ガラスに直接貼るのではなく、窓枠に貼るタイプのものです。窓枠にテープでフィルムを張ることで、こちらも窓ガラスと室内との間に空気の層を作ることができます。
窓ガラスが1枚だと、窓に外気が当たって冷え、それによって冷たくなった窓からの冷気で部屋が冷えてしまいます。プチプチシートやフィルムなどを使うと、冷気が室内にもれることが少なくなるため、これをやるかやらないかでは大きな差があります。

窓をリフォームする

これは自分だけで手軽にはできませんが、徹底的に断熱性のある窓に変えたいという方は、プロに依頼してリフォームするという選択肢も考えてみてください。

窓を防寒するためのリフォームはいろいろあります。窓枠はそのままで、ガラスをペアガラスに交換するというものがあります。今まで1枚だったガラスを2枚にして、2枚のガラスの間を真空状態にすることにより、冷気をシャットアウトすることができるのです。また、結露を抑えることもできます。

窓枠ごとリフォームしてしまうという手もあり、その場合はガラスのみを変えるよりも施工日数がかかってきます。
しかし、窓ガラスだけを替えてサッシを古いままにしていると、サッシに結露ができたり、古くなったサッシから冷気が吹き込む可能性があります。時間や予算に余裕があれば、窓枠ごと交換してみてはどうでしょうか。

また、今ある窓ガラスと窓枠をそのままに、内窓の増設を選ぶ人もいます。内窓も、防寒と結露防止どちらの効果も得られます。

玄関ドアへの寒さ対策

玄関が寒いときは、やはり冷気の入り込みやすいドアを防寒することが大切です。

オートエアーロック

オートエアーロックは、透明のカーテンのようなものです。玄関に入ってすぐのところに取り付ける場合が多いようです。
テープで張り付けるだけで簡単にできるので、女性一人でも実施できるところが魅力です。
また、開け閉めする部分がマグネットになっているので、出入りするとすぐにピタッと閉じることができます。

断熱レースカーテン

突っ張り棒で固定するタイプのレースのカーテンです。玄関は人目に付きやすいので、見た目にも気を使いたい方におすすめです。
断熱タイプのレースカーテンには特殊な素材が使われており、冷気の遮断だけでなく、遮光効果もあるようです。

すきまモヘアシール

お店などの自動ドアの下についているのを見たことある方が多いはずです。
玄関のドアの下は、意外と小さなすきまができているものです。モヘアシールは固い素材でなく、ふわふわした毛でできています。そのため、狭いところやすきまの大きさが均等でないところにも柔軟に対応できるところが魅力となっています。

また、ドアにモヘアシールを貼ると、防寒対策のほか開け閉めの際に大きな音が鳴るのを抑えて騒音対策もできます。

    

玄関のタイルの寒さ対策

タイルが敷かれている玄関は、寒いと感じやすいかもしれません。たいていのタイルの下はコンクリートになっており、さらにその下に断熱材が使われていることは少なく、地面の冷たさが直接伝わってしまうのです。
そのため玄関の寒さは、タイルから広がる冷気が原因となっていることも考えられます。

このように玄関がタイルになっている場合は、そこに断熱効果のあるものを敷くことで改善されます。

スタイロフォームを敷く

ホームセンターなどに置かれていることが多く、比較的安価に手に入るスタイロフォームはおすすめです。スタイロフォームは熱伝導率が低く、外気の影響を受けにくい断熱材です。また、軽い素材でありカッターナイフで切ることもできるので、玄関の幅や形に合わせて加工できます。

スタイロフォームを敷き詰めただけだと見た目が気になるという方は、玄関フロアシートを敷くとよいでしょう。最近はかわいい模様の入ったものや、抗菌・消臭効果のあるものもあるようです。

まとめ

生活していくうえではリビングや寝室で過ごすことが多いため、玄関が寒いということは忘れられがちです。
しかし寒い冬を超えるためには、冷気の入りやすい窓や玄関の防寒から始めなくてはなりません。今回紹介した中には、すぐに試すことができそうな方法もあったはずです。本格的な寒さを迎える前に、早めに防寒対策をとるようにしましょう。

断熱工事を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「断熱工事」をご覧ください。

断熱工事はプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

断熱工事のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

断熱工事の記事アクセスランキング

断熱工事の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧