エアコンから暖かい風が出ない?なかなか部屋が暖まらない原因とは

2021.4.30

エアコンから暖かい風が出ない?なかなか部屋が暖まらない原因とは

だいぶ朝晩は冷え込む季節になってきて、エアコンの暖房をつけ始めた方もいらっしゃるかと思います。しかし、なかなか暖かい風が出ない、部屋がなかなか暖まらないということありませんか?気温が低いから、エアコンの作動に時間が掛かるのかなと思っている方も多いかと思いますが、それはエアコンに問題があるからかもしれません。
そこで、今回はエアコンから暖かい風が出ない、なかなか部屋が暖まらない原因や対処法をご紹介します。

エアコンからの熱、外へ逃がしてしまっていない?

エアコンから暖かい風が出ない、なかなか部屋が暖まらない原因の1つとして、温風を外へ逃がしている場合があります。まず、窓や扉はしっかり閉まっているかしっかり確認しましょう。窓の隙間なども確認し、隙間がある場合はテーピングしたり、窓の修理など対策をして温風を逃がさないようにしたりします。

また、エアコンからしっかり温風がでているのかを手を吹き出し口に当てて確認しましょう。そして、エアコンのモードが暖房になっており、何度に設定温度を設定しているかも確認します。設定温度を上げるごとにしっかり温風も暖かくなるかどうかを確かめて、変化を感じられないようであればエアコンの故障を疑いましょう。

そして、エアコンの能力が設置されている部屋に対応しているかも重要な点となります。エアコンの対応している広さに似合った部屋に設置されていないと、エアコン能力不足でなかなか暖かい風が出ずに部屋も暖まりません。設置されている部屋の広さとエアコンの対応畳数を確認してみましょう。エアコンを購入する際には対応畳数が大きく記載されて量販店に並んでいます。しかし、冷房と暖房では少し対応畳数に違いがあったり、鉄筋住宅と木造住宅でも変わってきたりするので購入時にしっかり確認することが大切です。
      エアコンからの熱、外へ逃がしてしまっていない?

フィルターの汚れ、温風の量に関係します!

フィルターが汚れていると、室内の空気をうまく取り込めずエアコンから暖かい風が出ない原因になります。そして、フィルターに詰まったホコリやゴミで温風の出る量が少なくなってしまうのです。なかなか部屋が暖まらないことにも繋がるので注意が必要です。
夏の冷房前は、特にみなさん掃除を気にされますが、暖房を使用する前にもしっかり掃除しましょう。

室外機にも注目!室外機もお掃除が必要です

部屋の外に置かれているエアコンの室外機、しっかり動いていますか?室外機は、部屋の設定温度に到達すると、暖めすぎないように室外機内のファンをゆっくりまわして動きを変化させています。設定温度を常温より高めにした時にしっかり動いているのかを確認してみましょう。

室外機は、雨風の影響を受け汚れるのが当たり前と思っている方もいるかと思います。しかし、室外機にもフィルターがあり、汚れているとエアコンに負担をかけているのです。この室外機のフィルターが汚れている場合もエアコンから暖かい風が出ない原因となります。室外機のフィルターは室外機内側についており、設置されている壁との隙間にあります。ホコリやゴミが挟まりやすいので、しっかり確認してステンレスのゴミハサミなどで取り除きましょう。

また、室外機外側のファンの吸い込み口にもゴミが挟まっていたり、植木鉢や洗濯物などを室外機の吸い込み口前に置いていたりしないか確認します。これらは、室外機からの風の循環に影響を与え、温風が出ない、部屋がなかなか暖まらない原因となるので今一度確認しましょう。

そして、室外機の周辺に自転車やゴミ箱などを置いていると、熱交換に影響を与えてエアコン能力を低下させてしまう可能性もあります。室外機を設置する際には、十分なスペースを確認してから設置しましょう。
      室外機にも注目!室外機もお掃除が必要です

エアコンのガス補充は…業者にまかせましょう

エアコンにガスが使用されているなんで驚かれる方もいるかと思いますが、実は冷媒ガスというものが使用されています。冷房や暖房と使用する際には必ず使用されており、そのガスが抜けてしまうとエアコンから暖かい風が出ないなどと効き具合が悪くなります。
ガスの補充の手順をご紹介しましょう。

①ガスの状態を確認しましょう。

もし、ガスが漏れていたとしても空っぽになっていない場合もあります。エアコンのガス補充は継ぎ足しではされず、必ず一旦排出されてから補充します。

②冷媒量を確認しましょう。

冷媒量は、エアコンに必要なガスの量のことであり、エアコンごとにその量は違います。
多すぎても少なすぎても、エアコンが正常に動かないので注意が必要です。

③真空引きを行いましょう。

エアコンの室外機・本体・排水管などすべての機器の中を真空にします。空気が少しでも残っているとガスが入らないので、必ず行います。

④ガスの量を計測しながら補充しましょう。

必要なガスの量を確認、計測しながら補充します。7割ほど補充したら、エアコンを作動させながら適量まで入れていき終了です。

エアコンのガスは自然に消費するものではない?

しかし、エアコンのガスは使用しているうちに自然と減るものではありません。足りなくなっているということは、漏れる場所があるということですので、漏れ箇所を特定して修理する必要があります。

エアコンのガス補充には、真空にするための機械やガスを計るための計測器などが必要となり、作業も簡単とは言えません。そして、ガス漏れ箇所を特定するのは、素人ではなかなか分からないでしょう。また、ガス補充だけがエアコンの不具合の原因でない場合もあるので無理に自分で行わずに業者に依頼することをおすすめします。ガス補充を業者に依頼した際の相場は15,000円~25,000円程度です。ガスを図るための計量機が必要なことや
それなりの技術や知識が必要ですので、エアコンのガス補充は業者を頼る方が正解です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回はエアコンから暖かい風が出ない、なかなか部屋が暖まらない原因や対処法をお伝えしてきました。まずは自分で、エアコンの不具合の要因になっている物がないかを確認してからエアコンの故障を疑うことが大切だということが分かりました。それでも、エアコンの不具合が改善されない場合は当サイトをご活用ください。役に立つ情報があるかもしれません。

エアコン工事できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「エアコン工事」をご覧ください。

エアコン工事はプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

エアコン工事のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

エアコン工事の記事アクセスランキング

エアコン工事の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧