
5.0
- 依頼内容
- 蜂の巣駆除
自宅の軒下にスズメバチの巣ができてしまったので、家族の安全性を第一に考えてプロの業者に依頼したのですが、迅速に対応してもらうことができて非常に感謝しております。スズメバチなどの危険性の高いハチの駆除をする場合は装備などもしっかりとしないといけないので、素人ではどうしようもないという現実がありますが、プロの方に頼むことで安全かつ確実に駆除ができますので、信頼して依頼が出来るというメリットを持っています。
スミタ アヤさん
5.0
自宅の軒下にスズメバチの巣ができてしまったので、家族の安全性を第一に考えてプロの業者に依頼したのですが、迅速に対応してもらうことができて非常に感謝しております。スズメバチなどの危険性の高いハチの駆除をする場合は装備などもしっかりとしないといけないので、素人ではどうしようもないという現実がありますが、プロの方に頼むことで安全かつ確実に駆除ができますので、信頼して依頼が出来るというメリットを持っています。
スミタ アヤさん
4.0
ネットの情報をいろいろ調べて夜にハチの駆除を行いました。完璧に駆除したとばかり思っていたのですが、なぜか次の日にハチが同じところにいて驚きました。これは怖いと思ってこちらの会社に連絡して見ていただたところ、まだ仲間のハチがいたようです。ハチのことを知らずに駆除するのは大変危険だと思います。プロの知識を持った方に駆除していただくのが一番だと痛感しました。
仲村 人志さん
4.0
私の保有する土地(藪)で、どうもハチの巣があると、ご近所さんからのお知らせ。見に行ってみると、スズメバチ?が飛んでいました。ちょっと中に入るのも躊躇してしまったので、株式会社ホームトータル消毒に電話しました。ハチの巣があるかどうかは分かりませんでしたが快く作業してくれました。案の定、スズメバチの巣がありました。
安倍 ひとみさん
4.0
お庭にハチが多いなとは思っていましたが、カーポートの柱にハチが巣をつくっていました。10センチほどのものですが、自分たちにはどうすることもできず、生活110番の口コミを見て、こちらにハチ駆除を依頼しました。すぐに対応してくださり、作業もとても早く、プロのお仕事だなと感心しました。安心してお庭にでることができています。
武 窈さん
4.0
ハチの巣を見つけましたので駆除しようかどうか考えた結果、まずは業者へ相談だけしてみようと思っていました。生活110番で検索した結果、近くのホームトータル消毒へ相談しました。すると、どんなハチでもアナフィラキシーの危険があることを教えてもらい、素人では対応しない方がいいとアドバイスをいただきました。ですので、そのまま依頼することに決めました。丁寧な対応をしていただきありがとうございました。
水嶋さん
4.0
わが家は父親がお寺を営んでいます。何年か前にもお寺にスズメバチが巣を作ったことがありました。その時はそこまで大きなものではなかった為(おそらく作りはじめ)、自分たちで叩き落しました。ただ、今回は直径40センチ程ありそうな大物。さすがに危険を感じたため、こちらの業者さんへ駆除を依頼。恐ろしいスズメバチですが、業者さんに掛かればあっという間でした。ありがとうございました。
木戸 憲一さん
4.0
玄関先にいつの間にかハチの巣が出来てしまい、つねにハチの様子を伺いながら出入りをしなければならない状態でした。とても怖く毎日がストレスだったので、インターネットでハチ駆除に関して評判の良かったこちらに駆除を依頼しました。当日は防護服を着たスタッフの方があっという間に巣を駆除して下さり、ハチが全くいなくなりました。本当に感謝しています。
江口 綾女さん
会社名 | 株式会社ホームトータル消毒 |
---|---|
住所 | 兵庫県加西市田原町704番地 |
電話番号 | 0790-49-2598 |
最寄駅 | 北条鉄道北条線 法華口駅 |
設立年 | 1987年 |
資本金 | 300万円以上~1000万円未満 |
従業員数 | ~10人 |
定休日 | 日曜・祝日 |
営業所 | 加西市 |
URL | http://www.e-shiroari.jp/ |
0800-805-7995
有限会社アサヒ環境
蜂の巣駆除は有限会社アサヒ環境!危険なスズメバチはプロに任せて安心
よろず屋エンライト
蜂の巣駆除はよろずやエンライトで!年中無休いつでも危険な蜂を駆除いたします
くらしお助け隊 川西店
蜂の巣駆除は「くらしお助け隊川西店」!軒下や屋根裏の巣もしっかり駆除し再発防止に努めます
リペアホームサービス
蜂の巣駆除ならリペアホームサービス!危険なスズメバチやアシナガバチの駆除を承っております
三共防疫社
令和元年での駆除実績265件以上!蜂の巣駆除なら「三共防疫社」にお任せください