対応カテゴリ
岡山トータルサポートの基本情報

4.30
口コミ8件
- 365日24時間対応
- サポート万全
- 経験豊富
- スピーディーな対応
中四国のハチ駆除でしたら当社にお任せ下さい!
私たち岡山トータルサポートは岡山を中心に中四国の遺品整理や不用品回収を行い、数多くのご依頼を解決しております。ゴミ屋敷の整理といった現場も経験しておりますので、様々な現場に対応可能です。ハチ駆除にも対応しており、皆さまからのお問い合わせを受け付けております。
【人の近くに巣を作るハチ】
スズメバチといった毒を持つ種類のハチは人にとって危険ですが、本来ならば巣に近づかなければ攻撃をしてくることはありません。しかし彼らの巣に気づかずに人が近づいてしまうこともありますし、庭や家の屋根に巣を作られるとどうしても人の生活圏内に近づいてしまいます。つまりはハチが人の近くに巣を作ってしまうのです。なるべく共存したいと考える方もいらっしゃると思いますが、危険なハチが身近にいるのでしたら駆除をオススメします。
【ハチ駆除の危険性】
もし皆さまがご自宅でハチの巣を見つけてもご自分で駆除されることは危険ですのでお止め下さい。巣の規模にもよりますが、内部に100匹以上いる場合もありますので、巣に手を出した途端にその100匹が皆さまに襲いかかる危険性があります。ハチ駆除の際には全身を防御する専用の装備が必要で、恐らく一般のお宅にはないものです。隙間を作らない構造ですのでハチが入り込む心配がなく、安全に作業が可能になります。
- ハチ駆除の実績豊富!経験豊富な当社だからこそ、どのようなハチにも迅速に対処できます。
- あらゆるハチを撃退!どのようなハチでも駆除いたします。種類が分からない場合もお任せください。
- 安全対策も万全!周囲の安全に配慮して迅速に駆除を行います。安心してお任せください。
対応カテゴリ

0800-805-7995
口コミ
岡山トータルサポートのサービスデータ
ご依頼の多い金額
- 5,000円未満
- 5,000~7,500円
- 7,500~1万円
- 1~2万円
- 2~3万円
- 3万円以上
種類
- ミツバチ
- スズメバチ
- アシナガバチ
- クマバチ
- 蜂の巣
- その他
24時間365日対応
- あり
対応
- 即日対応可能
- 無料現地調査
巣の場所
- 軒下
- 庭木
- 床下
- 天井裏
- その他
※上記サービスデータは目安です。詳細は各業者までお問い合わせください。
サービス内容詳細
【作業内容】
ハチ駆除は主にハチの巣を撤去することです。中にはハチの姿がない空の巣もありますが、ハチは毎年巣を新しく作り直すので冬になると巣を捨てます。冬を越すのは女王バチだけで、春になると一から巣を作り直すのです。そこに巣があるということはその場所が巣に適しているということで、次の時期にまたハチが巣を作る可能性があります。その際は巣があった場所に薬剤を使い、ハチが寄り付かないように対応いたしますのでご安心下さい。
【対応地域】
岡山県、愛媛県、徳島県、島根県、鳥取県、山口県、高知県、香川県、広島県
※離島を除き、出張費は無料でございます。
サービスの流れ
- 電話にてお問い合わせ
- お電話の際に生活 110番を見たとお伝えください
- 現地調査
- ご予約日にお伺いし、ハチの種類や巣の大きさを確認します。
- お見積り
- 調査結果を元にお見積を作成。ご納得いただけたら作業開始です。
- 駆除作業
- 安全に配慮しながら迅速に確実にハチを駆除。
- お支払い
- 作業完了後、料金をお支払いいただきます。
ご依頼前にご確認ください
- お客様へのお願い
- ハチ駆除は危険をともなう行為です。当社では駆除中の安全確保に最大限努めていますが、防護服無しでハチの巣に近づくのは危険ですので、駆除作業中は周囲に近づかないようお願いいたします。また、駆除前に周囲の鉢植えなどを移動させていただく場合がございます。ご了承ください。
- 変更・キャンセルについて
- ご予約後にキャンセルや日時変更をご希望の場合は、お早めにご相談いただけますと幸いです。予約変更については可能な限り対応させていただきますが、予約状況によっては難しい場合もございます。また、直前のキャンセルは承りかねる場合がございますのでご了承ください。
スタッフ紹介
当店スタッフ
- 【コメント】
- ハチは人を刺す危険性があり、毒による被害も多く出ています。基本的には人が触れなければ攻撃はしてこないのですが、そういう訳にはいかない状況が多々あります。そういった場合には巣の撤去やハチの駆除が必要ですので、ご希望の際には是非当社にお問い合わせ下さい。

0800-805-7995
岡山トータルサポートへのよくあるご質問
- 支払いは振込でも可能ですか?
- 基本的には現金によるお支払いをお願いしておりますが、担当スタッフに仰って下されば銀行振込にも対応いたします。
- 古い巣も撤去した方が良いのでしょうか?
- ハチは一年で巣を作り直すので、同じ巣を使うハチは少ないのですが、念のためとご希望でしたら撤去いたします。
- スズメバチの巣が庭にできていました。駆除してもらうまでどう対処すればよいですか?
- スズメバチは刺されると生死に関わりますので、とにかく巣には近づかないようにしてください。庭などでハチに遭遇した場合も、手で追い払おうとすれば攻撃してくる可能性が増します。2mほどハチと距離があるときは、静かに姿勢を低くする、1mほどしか距離がない時は、5秒ほどじっとしてやり過ごしましょう。また、巣に近づいてしまい、ハチが周りを飛んで威嚇してくるような時は、髪を白い布などで隠し、姿勢を低くとってゆっくり後ずさりして逃げてください。
岡山トータルサポートの対応エリア
岡山トータルサポートの会社概要
会社名 | 岡山トータルサポート |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区延友441-7 |
電話番号 | 086-292-5558 |
最寄駅 | JR山陽本線(姫路~岡山) 姫路駅 |
設立年 | - |
資本金 | - |
従業員数 | - |
定休日 | 無休 |
営業所 | - |
URL | - |
おすすめの業者
岡山トータルサポートの近隣エリアの業者
-
庭師 小谷田
蜂の巣駆除は庭師小谷田におまかせ!20センチ以上の大物級の蜂の巣にも対応をいたします
- 住所
- 香川県さぬき市志度1421-91Fコーポ210
-
株式会社八番屋
住まいに発生した蜂の巣駆除なら八番屋!スズメバチやアシナガバチなど危険な蜂も徹底的に駆除
- 住所
- 東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2F
-
蜂駆除.tokyo
蜂の巣駆除は業歴10年の蜂駆除.tokyoで!豊富な経験を活かしどんな蜂も駆除いたします
- 住所
- 東京都豊島区池袋2-24-8
-
瀬立工房
蜂の巣駆除なら業歴15年以上の瀬立工房!安全第一にご近所にも配慮した駆除を心掛けています
- 住所
- 福岡県北九州市小倉南区富士見2丁目4−7
-
株式会社お手伝い屋
蜂の巣駆除は24時間即日対応も可能なお手伝い屋!トラブルを未然に防いでお客様の安全を死守
- 住所
- 島根県松江市西忌部町416