対応カテゴリ
つがる総合防犯センターの基本情報

4.00
口コミ4件
- 低価格で丁寧な仕事
あなたのカギのお困りごとを当社が解決させていただきます!
「つがる総合防犯センター」に興味を持っていただき、誠にありがとうございます。こちらのページをご覧になっているということは、カギについて何かお困りごとがあるということでしょう。弊社では、年中無休で皆様の「カギ」に関する相談事に対応しております。カギは防犯面において非常に重要な機器の一つ。万が一壊れたり紛失したりすれば、その不安は計り知れないことでしょう。私たちは、そんな方々の苦しみをよく理解しています。だからこそ、皆様の不安を迅速に解決できるよう、普段から備えているのです。カギに関する不安を、遠慮なくぶつけてください!
【カギの調子が悪い時】
カギは精密機器と言っても過言ではありません。カギと錠が内部で複雑に組み合わされ、カギの施錠・開錠が行われます。そのため、ちょっとしたカギの破損でも途端にカギの回りが悪くなってしまいます。無理に動かそうとすれば大きな負担を掛けますし、最悪の場合カギが折れてしまう恐れもあります。そのような場合も速やかにご連絡ください。
【カギの選択】
一口に「カギ」と言っても、その種類は多種多様です。防犯性の高い物もあれば、抜き差ししやすい物もあります。普段からカギの種類についてあまり考えることは無いことでしょう。カギ交換をお考えの際は、お客様の声をよく聞き、最適な物をご提案させていただきます。
- 24時間対応可能!あなたがカギでお困りのその時に、傍に駆け付ける存在です。
- カギの開錠から作成・取り付けまで、あなたのご自宅のカギについてなんでもご相談ください。
- 建築物だけではありません。国産車のカギのお困りごとも、弊社が解決させていただきます!
対応カテゴリ

0800-805-7972
口コミ
つがる総合防犯センターのサービスデータ
ご依頼の多い金額
- 1,500円未満
- 1,500~3,000円
- 3,000~5,000円
- 5,000~7,500円
- 7,500~1万円
- 1~3万円
- 3万円以上
トラブル内容
- 鍵が抜けない
- 鍵が回らない
- 鍵が入らない
- その他
種類
- 一般
- ディンプルキー
- カードキー
- その他
24時間365日対応
- あり
対応
- 即日対応
場所
- 玄関
- トイレ
- バス
- 引き戸
- バイク・原付
- 車
- シャッター
- デスク
- 金庫
- その他
※上記サービスデータは目安です。詳細は各業者までお問い合わせください。
サービス内容詳細
【対応作業】
・カギ取り付け
・カギ交換
・玄関カギ作成
・玄関開錠
・その他開錠
・国産車カギ作成
・国産車開錠
・防犯鍵への交換
・防犯窓の取り付け
【カギの紛失されている場合】
どこかでカギを紛失されている場合は、カギの開錠や作成はもちろん、全く新しいカギへの交換を検討されることをお勧めいたします。なぜなら、紛失した鍵が誰かに悪用される確率もゼロではないからです。その時は、より防犯性の高い「防犯鍵」への交換もお考え下さい。
サービスの流れ
- 電話にてお問い合わせ
- お電話の際に生活 110番を見たとお伝えください
- 受付
- まずはお電話にてご相談ください。
- 訪問
- お客様のもとへすぐに駆けつけます。
- 見積もり
- 状況を確認し、具体的な金額をご提案します。
- 作業開始
- 納得いただけましたら、すぐに作業に移らさせていただきます。
- お支払い
- 作業結果をお客様に確認していただき、終了となります。
ご依頼前にご確認ください
- お客様へのお願い
- 弊社では一刻も早い問題解決を心掛けていますが、作業内容によってはかなりのお時間を頂く場合もございます。事前にお電話にて具体的なお困りごとをお伝えいただければ、時間の短縮になりますのでご協力ください。
- 変更・キャンセルについて
- 何らかのご都合により変更・キャンセルが生じましたら、お早めにご連絡ください。迅速かつ柔軟な対応を取らせていただきますので、お気軽にご相談ください。
スタッフ紹介
弊社作業スタッフより
- 【コメント】
- カギについてのトラブルはヒヤリとするものですよね。私にもカギのトラブルの経験がありますので、お客様のお気持ちはよく理解できます。弊社では青森県を中心に、いくつものカギに関するトラブルを解決してきました。その積み重ねた経験を活かし、満足のいく施工をお約束いたします。まずはお気軽にご相談ください。私たちが解決に導きます!

0800-805-7972
つがる総合防犯センターへのよくあるご質問
- 最近カギの抜き差しで引っ掛かりを覚えるのですが、何か対策はできないでしょうか。
- ひょっとしたら、錠の内部で異物が詰まってしまっているかもしれません。簡単な対策では、掃除機で中のゴミを吸い取るか、エアダスターなどで吹き飛ばすと解決するかもしれません。カギをブラシで磨くのも効果的です。それでも直らない場合は、弊社にご連絡ください。
- どのような鍵が防犯性能が低いのでしょうか。我が家のカギは大丈夫でしょうか?
- もしもご家庭で使用されているカギがギザギザの付いたものなら、それは「ディスクシリンダー」というタイプのカギかもしれません。戸建てから集合住宅まで広く普及したカギですが、現在はピッキングに弱い鍵の代名詞ともいえます。技術や道具を持った空き巣などにはほぼ無力なため、より防犯性の高いカギにお早めに交換されると良いでしょう。
- 「補助錠」とは、どのようなカギなのでしょうか。取り付けるべきですか?
- 「補助錠」とは、文字通り主錠の他に取り付けるカギのことです。主な目的は防犯のためです。例えばカギの数を二個にすれば、空き巣などが解錠に要する時間は約二倍になります。空き巣にとって侵入に時間を割くのは命取りなので、上手くいけば狙われる確率そのものを減らすこともできます。
つがる総合防犯センターの対応エリア
つがる総合防犯センターの会社概要
会社名 | つがる総合防犯センター |
---|---|
住所 | 青森県つがる市木造館岡上稲元181-3 |
電話番号 | 017-326-5534 |
最寄駅 | JR五能線 木造駅 |
設立年 | - |
資本金 | - |
従業員数 | - |
定休日 | 無休 |
営業所 | - |
URL | - |