市内でクリニックを開業することになり、エントランスに看板を設置することになりました。
市内でクリニックを開業することになり、エントランスに看板を設置することになりました。知り合いから紹介されたアド美園さんにデザインから設置まで一連の作業をしていただくことになりました。すべての工程にしっかりとしたプロ意識で作業をしていただいたおかげで、開業後患者さんからの評判も良好です。ありがとうございました。
飲食店の看板を作ってもらいました。
飲食店の看板を作ってもらいました。今まであまり人が来ないのが悩みで、宣伝効果が高いものがあればよいと考えていました。看板が汚いものだったので、新しくてインパクトのあるものに変えました。アド美園に頼んで良いものにしてもらったのですが、以前と比べても宣伝効果が高く、入りやすくなって出入りが多くなりました。
私は喫茶店を営業しているのですが、お店に置いていた看板がだいぶ古くなってしまったんです。
私は喫茶店を営業しているのですが、お店に置いていた看板がだいぶ古くなってしまったんです。見栄えも良くないので、新しい看板に取り替えようと思ったんですよね。こちらに相談したら、新しい看板を作って頂けるという事だったのでお願いしました。色々なプランを提案してくれましたし、こちらの要望も取り入れてくれて、満足できる看板に仕上がりました。
経営する店舗の看板の色褪せや錆が目立つようになり、新しい物に交換することにしました。
経営する店舗の看板の色褪せや錆が目立つようになり、新しい物に交換することにしました。創業当時からの看板だったので愛着があり、現在のデザインを活かしたデザインにして欲しいと、大進工業さんにお願いしました。できるだけ今までのデザインを取り入れながら、視認性も高く、初めてのお客様にも良い印象を与える看板を考えてくれました。デザインはもちろん、看板自体の出来にも非常に満足しています。
義理の両親が経営する居酒屋の看板は木製で、もう古くて見た目もみすぼらしくなっていました。
有限会社横山工芸社/第2スタジオ(日立市)
2016/12/18
義理の両親が経営する居酒屋の看板は木製で、もう古くて見た目もみすぼらしくなっていました。看板の交換を勧めると、両親も同意し、こちらの業者さんにお願いすることになりました。木製で雨にも弱かったと思うので、新しい物は金属製にしました。新しい金属製の看板は色も綺麗でツヤもあり、劣化しにくいので長持ちしそうです。お店の外観も良くなりました。