カラスの天敵はいったいなに?駆除に役立つカラスの弱点とは!?

2021.4.30

カラスの天敵はいったいなに?駆除に役立つカラスの弱点とは!?

不吉の象徴として人々に嫌われている鳥、カラス。
都市部ではよくゴミを荒らしたり、糞を撒き散らしたりして人々に迷惑をかけています。

都市部では我が物顔しているように見えるカラスですが、天敵などはいないのでしょうか。
この記事ではそんなカラスの天敵についてまとめてみました。

カラスの天敵となる動物4選

カラスを脅かす、いわゆる天敵となる動物はいるのでしょうか。
ここではカラスの天敵となる動物を紹介します。

オオタカ

カラスの天敵として真っ先に上がるのがオオタカです。
鋭いくちばしや爪を持ち、圧倒的な滑空速度で獲物を捕らえるオオタカは食物連鎖の頂点にも君臨しているといわれています。
そんなオオタカにとってカラスは捕食対象です。

カラスよりも体も大きいため1匹では敵わず、仲間を呼んで集団で追い払おうともしますが、たいていは仲間を呼ぶひまもなく捕食されてしまいます。
カラスを水没させるという狩りの方法があるなど、知力にも優れるオオタカをカラスは極度に嫌います。

フクロウ

オオタカと同じく猛禽類のフクロウもカラスの天敵です。
夜行性のフクロウに対して、カラスは昼行性です。夜になって周りが見えにくくなり、周囲への警戒が鈍くなったときにフクロウに捕食されてしまうことがあります。

逆に昼間はカラスが集団でフクロウを襲うこともあるそうです。
この習性を利用して、ヨーロッパではフクロウの模型を置き、カラスが集まってきたところを銃で撃つという狩猟が行われています。
日本ではこの方法が間違った解釈をされて「フクロウの模型を置くとカラスが逃げていく」と、カラス撃退グッズとしてフクロウの模型が売られています。
      カラスの天敵となる動物4選

トビ(トンビ)

トビ(またはトンビ)もカラスの天敵です。
たいていの猛禽類はカラスの天敵ではありますが、とくにトンビはカラスと同じ雑食性なためエサ場が重なってカラスとケンカすることがよくあります。
カラスを捕食することはありませんが、カラスよりも体が大きいためなかなか勝つことができません。
エサ場を取り合う天敵といえるでしょう。

スズメバチ

これはあくまで説ですが、「スズメバチもカラスの天敵ではないか」という説があります。
スズメバチは黒いものを激しく攻撃する習性があり、全身真っ黒のカラスはスズメバチにとって絶好の的なのではないかといわれています。

果実にハチが群がっているときはカラスが寄ってこないという農家の方もいらっしゃるようで、カラスがハチを嫌っていることもありえなくはない話なのかもしれません。
天敵のスズメバチ

天敵を見つけたカラスの鳴き声

カラスは仲間同士で鳴き声を使って会話するといわれています。
その鳴き声のバリエーションは40種類以上にもなるといわれ、人間の言葉のように高度なコミュニケーションツールといえるでしょう。

そんなカラスは天敵を見つけた際の鳴き声ももちろん持ち合わせています。
「カァカァカァ」と短い間隔で早く鳴くのが、天敵を見つけたときの声といわれています。
「ここは自分の縄張りだぞ」と警告しているとともに、周りの仲間にも「敵がいるぞ」と知らせている声なのだそうです。
仲間意識の強いカラスは味方のピンチに集団で駆けつけます。
      天敵を見つけたカラスの鳴き声

カラスの天敵を利用した駆除の取り組み

人間にとっては迷惑な存在であるカラスを駆除する際に、そのカラスの天敵を利用した方法でカラスを撃退することがあります。
地域や自治体によって、その方法はさまざまです。

猛禽類の鳴き声を鳴らす

ワシやフクロウ、タカなどのカラスの天敵である猛禽類の鳴き声をレコーディング・再現した威嚇音でカラスを追い払う方法です。
「ここには天敵がいるぞ」とカラスの警戒心をあおり、カラスが近寄らないようにするのです。

実際に猛禽類を放つ

最近、複数の自治体で取り組まれているのが実際に猛禽類を放つという方法です。
タカやワシを放し飼いにするというわけではなく、鷹匠を雇って街の上空を舞わせるのです。
そうするとカラスも「ここは天敵のいるエリアだ」と街に地数かなくなります。

ですが本当のカラスの天敵とは人間なのかもしれません。カラスも人間を見ると逃げていきますし、人間はさまざまなカラスの撃退方法を持っています。
上記のように天敵を利用した撃退方法のほか、羽が傷つくのを極端に嫌う野生動物の習性をついて、ワイヤーを張り巡らせたり、レーザーサイトなどを使って光を出してみたりと多くの手段をもっています。
      カラスの天敵を利用した駆除の取り組み

まとめ

いかがでしたでしょうか。
カラスの天敵についてまとめました。

ゴミを荒らしたり、糞を撒き散らしたりするカラスが生活エリアにいると何かと不便になってしまいます。
そんなカラスを撃退するにしても知能が高く、個人の範疇の対策ではなかなかカラスを追い払うことが難しいです。
知り合いに鷹匠がいらっしゃる方なら自治体のように、カラスの追い払いをお願いすることもできますが、そんな方はなかなかいらっしゃらないですよね。

カラスを撃退したいならば、業者に依頼すると確実です。
迷惑な害鳥を駆除する業者ならばカラスに対する知識も豊富で安心です。

ハト・カラス被害を解決!

無料現地調査 最短30

※対応エリアや加盟店によって変わります

施設内に住み着いてしまった、大量にいて怖い、フン害などで衛生面が心配など。鳥害は思った以上に深刻です。スピーディーに解決するためにもプロに相談してみましょう!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

ベランダ・駐車場・工場など様々な場所での鳥害被害は、生活110番にお任せください。

ハト駆除 22,000円~
ハト駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ハト駆除の記事アクセスランキング

ハト駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧