実はこんなメカニズム!ガラスの水垢が頑固なわけとお掃除方法

2022.1.12

実はこんなメカニズム!ガラスの水垢が頑固なわけとお掃除方法

しっかり水拭きしたはずのガラスに、いつの間にかうろこ状の水垢が付着していることはありませんか?せっかくきれいに掃除したのに、水垢がついている状態だとあまり清潔には見えませんね。とくに、鏡に水垢が付着していると、使い勝手も悪化してしまいます。

ガラスの水垢を取り除くには、ただ雑巾などで水拭きするだけではいけません。しっかり洗剤などの道具などを使用しないと、ガラス自体を傷つけるだけに終わる危険性さえあります。逆にいえば、道具を有効活用すれば簡単に水垢を除去することができるでしょう。

そこで今回は、頑固なガラスの水垢を落とす方法を紹介していきます。なぜ水垢が発生するのか、そしてどうすれば水垢の発生を防げるのかについても解説しているので、水垢でお困りの方は参考にしてくださると幸いです。

ガラスに水垢がつく原因

まず疑問として出てくるのは、なぜ水拭きしたガラスに水垢があらわれるのか、ということでしょう。拭いてもなかなか落ちない頑固さも、理由が気になるところです。ではまず、ガラスに水垢が発生する原因について解説していきましょう。

頑固な水垢が作られるメカニズム

普段皆さんが使っている水道水には、カルシウムやマグネシウムといったミネラル成分が含まれています。水が乾燥するとミネラル成分だけが残るのですが、濡れたり乾いたりを繰り返すことでそれらが蓄積されていき、やがて水垢になるのです。

カルシウムやマグネシウムといったミネラル成分は、金属元素の1種となります。ですので、水垢とはいうなれば金属の塊のようなものなのです。そのため、ただスポンジで力任せに擦ったり中性洗剤で洗ったりしても、なかなか取り除くことができません。

地域別に水垢の発生率が違う?

水道水に含まれているミネラル成分が多いと、その分水垢も付着しやすい傾向があります。このミネラル成分がどれだけ含まれるのかは、各地域の水道水の水源地によって変わってくるのです。たとえば地下水を水源にしている地域の水道水は、ミネラル成分が多いと考えられるでしょう。

沖縄県や千葉県の水道水はミネラル成分が多いので、水垢がつきやすくなっています。逆に愛知県や広島県の水道水はミネラルの成分が少ないため、水垢がつきにくいといわれているのです。ミネラル成分の量は「硬度」の高さで知ることができるので、一度自分の地域の水質を確認してみるのもよいかもしれません。

ガラスに水垢が付く原因

お掃除の心強い味方!クエン酸で水垢掃除が簡単に

それでは、どうすればガラスの水垢をきれいに除去することができるのでしょうか。じつは、簡単に入手できる「クエン酸」という粉末を用いることで、簡単に水垢を取り除き、きれいなガラスを取り戻すことができます。

クエン酸とは、柑橘系の果物などに含まれている酸性の成分のことです。摂取することで疲労回復や老化予防などの効果があるだけでなく、水垢の除去やトイレの消臭など、掃除にも活用することができる便利な道具なのです。

クエン酸で水垢を除去しよう

クエン酸で水垢の掃除をおこなうなら、まず「クエン酸スプレー」を作るところから始めましょう。作り方は簡単で、小さじ半分のクエン酸を約100mlの水で溶かし、100円ショップなどで購入できるスプレーボトルに入れれば完成です。

水垢の主成分はカルシウムなのですが、これは酸と反応することで水に溶けやすくなるという特徴があります。そのため、弱酸性のクエン酸スプレーを吹きかけてみると、スポンジで軽くこするだけで簡単に落とせるようになるのです。

より効果的にクエン酸の効果を発揮したい場合は、クエン酸スプレーを噴射した箇所にキッチンペーパーを張り付け、その上にさらにスプレーを吹き付けましょう。そのまま1時間ほど放置してからキッチンペーパーを取り除けば、水垢は驚くほど落ちやすくなっているはずです。

なお、クエン酸スプレーの使い道は、水垢掃除だけではありません。トイレの黄ばんだ汚れを落としたり、カーテンなどの布製品を消臭したりする際にも役立ちます。クエン酸は非常に便利な掃除道具になり得るので、ご家庭に常備しておくのもよいでしょう。

niwaQ 除菌もできるクエン酸クリーナー 400ml

クエン酸を使うときの注意点

ガラスの水垢を落とす際に重宝するクエン酸ではありますが、使い方を誤ると浴槽の損傷などの被害が起きかねません。思わぬアクシデントを発生させないためにも、以下のような点には気を付けておくようにしましょう。

 

大理石には使わない

水垢の除去や臭い取りの際に活躍できるクエン酸ですが、アルミや大理石に使用してはいけないことを留意しておきましょう。これらは酸性なので、アルカリ性のクエン酸が付着すると、傷ついたり変色が起きたりして、見た目が悪くなってしまうからです。

 

「混ぜるな危険」にご用心!

塩素系の洗剤には、必ずといっていいほど「混ぜるな危険」の表記があります。これは、酸性の洗剤と混ぜると有毒のガスが発生し、死亡事故が起こる危険性があるからです。クエン酸も酸性なので、塩素系の洗剤と併用するのは絶対に避けるようにしましょう。

ほかにもあります、水垢を落とす方法

水垢掃除に活用できる身近な道具は、クエン酸だけではありません。酸性の洗剤を使って掃除するのも当然問題ないのですが、以下のような道具を使って水垢掃除をしてみるのもよいでしょう。

新聞紙

新聞紙を用いることでも、ガラスの水垢をきれいに拭きとることができます。新聞紙に使用されているインクには水垢を取り除く効果があるのです。さらにインクが薄い膜を作ることによって、水垢がつきにくくなるという副次効果もあります。

新聞紙の使い方ですが、水で新聞紙を濡らした後に、濡らした新聞紙で窓ガラスや鏡を拭き、その後に乾いた新聞紙でもう一度拭き取るだけです。この方法だと家にある新聞を使うだけなので、とてもお手軽ですね。

お酢

手元にクエン酸がない場合、お酢を活用することでも水垢掃除をおこなうことが可能です。お酢と水を1:1の割合で混ぜたお酢スプレーを、クエン酸スプレーのときと同じ要領で使用すれば、水垢を楽に落とすことができるはずです。

ただし、調味料などが含まれている「調味酢」を掃除に使うのはおすすめできません。調味料がべたつきの原因になってしまうため、水垢とは別の問題が発生してしまうからです。水垢掃除には、穀物酢やホワイトビネガーを使うとよいでしょう。

水垢を予防するためにできること

ここまでガラスの水垢を取り除く方法を解説しましたが、水垢が出てくる度にクエン酸などで掃除をおこなうのが面倒だという方もいるでしょう。この項目では、ガラスに水垢が付着するのを未然に防ぐ方法について紹介していきます。

汚れや水滴はすぐに拭き取る

水垢を発生させないためには、細かな掃除をするのがよいでしょう。洗面所の鏡やお風呂場のガラスが汚れやすいのは、石鹸に含まれているカルシウムとマグネシウムが洗い流したときにガラスに付着し、それが水垢となるからです。身体を洗った後は、しっかりと石鹸やシャンプーを洗い流し、水滴はすぐに拭き取るようにしましょう。

薬剤を使用する

より効果がある水垢予防は、曇り止めや撥水剤を使用することです。水垢のつきやすい鏡やガラスにこれらを使ってコーティングすれば、水をはじいてくれます。水垢が発生する原因の多くは表面に付着した水滴なので、水をはじくようになれば水垢も出なくなるのです。

もしかしたら水垢ではなく酸焼けかも?

クエン酸や酸性洗剤を使っても水垢が取れないと、困っている方も中にはいるかもしれません。強力な洗剤でも落ちないとしたら、もしかしたらそれは水垢ではない可能性も考えられます。その汚れは窓ガラスに起きやすい「酸焼け」という症状かもしれないのです。

酸焼けとは、ガラスに強い酸やアルカリが付着することで起こります。これによって白い筋のような汚れが出てくることがあるのですが、その汚れを水垢と勘違いしてしまっているのかもしれません。可能性は低いですが、可能性のひとつとして考えておきましょう。

もし酸焼けを起こしていると思ったら、何もしないで業者に相談するのをおすすめします。酸焼けの修理はプロでないと難しく、素人が無理に手を加えようとすると、かえってガラスを傷つける結果に終わりかねないからです。

水垢を予防するためにできること

まとめ

朝から水垢だらけの鏡やガラスを見ていると、気が滅入ってしまうかもしれません。1日の始まりを快適に迎えるためにも、こまめな水垢掃除は必要なのです。クエン酸や新聞紙を駆使して、ガラスをピカピカに磨き上げてあげましょう。

ですが、もしクエン酸や酸性洗剤でも汚れが落ちないときは、水垢ではなく酸焼けを疑った方がいいかもしれません。どうやっても水垢が取れないときは、一度ガラス業者に相談し、酸焼けかどうかを調べてもらうのがよいでしょう。

ガラス修理・交換を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ガラス修理・交換」をご覧ください。

迅速なガラス交換・修理!

最短10分で到着 作業は約15

※対応エリアや加盟店によって変わります

ガラスが割れてしまったなどのトラブルを、即日解決!防火ガラスや防犯ガラスどんなガラスにも対応しておりますのでお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

強化ガラスやデザインガラス・お車のフロントガラスなどもお任せください。

ガラス修理・交換 13,200円~
ガラス修理・交換のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ガラス修理・交換の記事アクセスランキング

ガラス修理・交換の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧