必見!アメリカカンザイシロアリの駆除にかかる費用と被害対策
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
アメリカカンザイシロアリは、最近なにかと話題になりがちなシロアリです。かつては日本では、あまり姿をみることはなかったのですが、近ごろは日本でも生息や被害が確認されています。
海外から輸入される商品や梱包資材に付着して、入国するケースが多いようです。しかし、このアメリカカンザイシロアリは大変厄介な生物です。住宅などにも大変大きな被害をもたらします。発見から早期の駆除が大切ですので、このコラムではアメリカカンザイシロアリの対策を詳しく解説させて頂きます。
シロアリ駆除・予防のお問い合わせ・ご相談はこちら
目次
外来種「アメリカカンザイシロアリ」は家を食い尽くす
アメリカカンザイシロアリは、その被害がメディアなどでも紹介されています。日本に昔から生息するシロアリヤマトシロアリとは異なり、本来ならば日本では確認されない種であったのですが、最近ではその被害が確認されています。
その生態ですが、従来までの日本のシロアリとは異なり、蟻道を使って屋内に入り込んでくるわけではないです。2階以上の建物の上層階などへも入り込んでくることが考えられますので、アメリカカンザイシロアリ対策には通常とは異なる対策を考えなければなりません。
また温度や湿度などの外的要因に左右されにくい性質がありますので、年間を通じて被害に遭遇する可能性が高くなります。主たる食材が木材ですので、家にある家財や木造建築物は格好のエサとなります。
まずはアメリカカンザイシロアリを家に寄せ付けない対策を
アメリカカンザイシロアリは普段の生活で今後、遭遇する可能性が高いシロアリです。侵入経路が蟻道などで予測ができるわけではないので、従来までのシロアリ対策とは違う観点で対策をしていかなければなりません。
このようなアメリカカンザイシロアリですが、どのような対策をすることで、予防をすることができるのでしょうか。アメリカカンザイシロアリ対策には、ホウ酸を使っていくことで最適な対策をすることができます。
アメリカカンザイシロアリはいつ何時、平和な生活を脅かすかわからない存在です。床下から主に侵入するシロアリとは異なり、2階などの建物の上層階からも侵入します。そのため、建物全体にホウ酸を使って、予防措置をすることが大切です。
家全体をきちんとコーディネートすることで、アメリカカンザイシロアリの予防ができます。
対策をしても被害が出たら駆除しよう
アメリカカンザイシロアリ対策をした場合でもやはり、アメリカカンザイシロアリが屋内で確認され、被害にある可能性も十分にあるのです。そのようなときには、きちんとした駆除をしていくことが大切です。
家でアメリカカンザイシロアリを発見した場合には被害を最小限におさえるためにも、早めに対処することをおすすめします。アメリカカンザイシロアリ本場である米国でも行われている方法を使っていくことで、より安心して快適な生活を取り戻すことができるかも知れません。
まずは、燻蒸(くんじょう)処理です。これは、かなり大掛かりな工法となりますので、事前に入念な打ち合わせをしたうえでおこなっていかなければ、自宅のみならず、近隣のかたにも影響を与えかねません。
対象となる建物全体をまずは、ビニールシートなどで覆います。その後で、建物内に毒ガスを注入することで、屋内の生物を全滅させるという方法です。しかし、ここまで大掛かりな工法をしても再発の危険性がないというわけではないので、費用対効果を考えると現実的な方法とはいえません。
アメリカカンザイシロアリ対策としては一般的な方法が穿孔(せんこう)処理です。家の木材を使っている部分に専用の工具を差し込んでその先端から、毒となる薬剤を注入することで、処理をしていきます。
穿孔処理は安全性においては優れていますが、家屋の内部すべてにおいて効果的というかと決してそうではありません。注入した部分やその周辺には大変有効ですが、見落としなどが発生する可能性も十分に考えられます。
アメリカカンザイシロアリの駆除費用相場
アメリカカンザイシロアリは、その被害の大きさやまた発生原因がほかのシロアリに比べて、予測しがたいという点からしても、私たちの日常生活を脅かす厄介な敵となる可能性は十分に考えられます。
十分な予防をしていたつもりでも、発生してしまう可能性は十分に考えられます。そして駆除をするさいにはどの程度の費用がかかるかも、チェックしておかなければならない大切なポイントとなります。
しかし、アメリカカンザイシロアリの駆除費用はほかのシロアリと比べて、駆除費用が定まっていないのが現状です。被害の程度によって、とるべき対策や適応範囲が異なってきます。またアメリカカンザイシロアリの駆除自体に対応していないような業者もあります。
急な発生に対して慌てて緊急的な対応を迫られるよりは、アメリカカンザイシロアリ以外のイエシロアリ被害にあったような場合で業者に依頼したタイミングのときに併せて、アメリカカンザイシロアリ対策の費用などに関しても相談をしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
今までのシロアリのイメージといえば、床下から屋内に入り込んで、家屋に被害を与える生物ではなかったのでしょうか。しかし、最近メディアなど、頻繁に登場するアメリカカンザイシロアリは、それとは少し異なる厄介な生物です。
発生場所が特定しにくく、また、直接的に木材に大きな被害を与えますので、発見から駆除までに多くの時間を要するようでは大変大きな損害をもたらす可能性が高くなります。
また駆除に際しても選択できる方法が幾分限定的である分、費用や方法で悩まれるかも知れません。しかし、被害が大きくなって」しまっては元も子もありません。
アメリカカンザイシロアリ対策やアメリカカンザイシロアリの駆除費用において不透明感や不安な気持ちをもたれるようであれば、複数の業者にはやめに連絡をして、相談をされてみてはいかがでしょうか。
シロアリ駆除を依頼できる業者や料金
依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「シロアリ駆除」をご覧ください。
※対応エリアや加盟店によって変わります