どうして自分ばかり!?ダニに刺されやすい人の特徴と対策とは

2021.11.12

どうして自分ばかり!?ダニに刺されやすい人の特徴と対策とは

気がつくと虫に刺されてしまっていることはありませんか。かゆみを感じたり、肌が腫れたりしてしまうと不快な気分になりますが、他にも人がいるのに自分だけが刺されていると感じたことはないでしょうか。どうやら虫に刺されやすい人には特徴があるようです。そこで今回はダニに刺されやすい人の特徴をまとめました。

ダニに刺されても症状が出ない人もいるようですが、症状が出る人と出ない人の違いはなんなのでしょうか。今回はダニに刺された場合の症状や症状の個人差、ダニから身を守る方法についてご紹介します。

ダニに刺されやすい人の特徴1【肌が柔らかい】

ダニに刺されやすい人は肌が柔らかいという傾向があります。家の中にいるダニは数種類いますが、動物の体液を吸うのは『ツメダニ』『イエダニ』『マダニ』というダニです。

これらのダニは肌の柔らかい人を刺し、脇腹やお腹・腕の内側などの柔らかい場所を選んで刺します。そのため男性よりも女性や子供の方が刺されやすいといわれています。

ダニに刺されやすい人の特徴1【肌が柔らかい】

ダニに刺されやすい人の特徴2【体温が高い・汗っかき】

ダニに刺されやすい人は体温が高く、汗をかきやすいという傾向があります。ダニは高温多湿の場所を好みますので、体温が高く汗をかいている人を刺すのです。

普段、体温が高くなく汗をかきにくい人であっても、ダニは二酸化炭素を感知して近づいてきます。そのため呼吸数が多くなるスポーツ後や通常よりも体温が高くなる飲酒後は特に注意が必要です。

■ダニに刺されやすい人の特徴2【体温が高い・汗っかき】

ダニ刺されの症状も個人差がある

なぜ自分だけダニに刺されるのだろうと思っている方もいるでしょう。しかし、一緒にいる人も実はダニに刺されている可能性があります。では、なぜ人によって症状に違いがあるのでしょうか。

日本の人口の約半分の人はなんらかのアレルギー疾患があり、その中の約8割の人にダニアレルギーがあるといわれています。そのためダニに刺されても症状が出ない人はダニアレルギーではないということなのです。

ダニに刺されるとすぐには症状がでません。しばらくすると皮膚が赤く腫れたり、かゆみを感じます。これはダニに反応してアレルギー反応が出るためです。そのため同じダニに刺されたとしても反応が出る人と出ない人がいるのですね。ダニに刺されやすい特徴を持ち、ダニアレルギーである人は特にダニの影響を受けやすいといえるでしょう。

ダニは洋服で隠れている場所であっても、1か所だけではなく数か所をまとめて刺します。かゆみは1週間ほど続くこともあるのでなるべく刺されたくないですよね。ダニに刺されやすい人でも刺されるのを防ぐ方法がありますので次でご紹介します。

ダニに刺されるのを防ぐ方法

ダニに刺されやすい人はダニによる被害を防ぎたいですよね。そのためにはダニの好む環境を作らないようにしてダニを増やさないようにしましょう。ダニは高温多湿の場所、餌がたくさんある場所、居心地のよい場所が好きですので、これらの場所を作らないようにすることが重要です。

そのためには部屋の換気をおこない湿度を下げ、こまめに掃除をすることが大切です。ダニは繁殖力が高いため卵を産ませないようにしたり、除湿器を置いたりしてみるのもよいかもしれません。

ふとんの天日干しをする方も多いと思いますが、ダニは暗い場所を好むため暗いほうに逃げていく習性があります。そのため天日干しをしてもダニが残っている可能性があるのです。ふとん乾燥機やコインランドリーの高温乾燥機などを使用することをおすすめします。

カーペットなどはダニを掃除機で吸い込めれば簡単なのですが、ダニは繊維に足を引っかけて吸い込まれないようにするため有効とはいえません。最近では防ダニカーペットなどの防ダニ製品が多く販売されていますので、そういう商品を活用するのも有効です。

ツメダニに代表される他のダニを餌とするダニもいますので、とにかくダニを発生させない、増やさないことが予防にはとても重要です。ダニに刺されやすい人はダニ対策をしてみてはいかがでしょうか。
ダニに刺されるのを防ぐ方法

まとめ

自分だけがダニに刺されていると思っていた方も多いと思いますが、そうではないことがわかりました。ダニに刺されることで赤く腫れてしまったり、かゆみを感じたりするのはアレルギー反応が出ているためなのです。アレルギー症状が出ない人はダニに刺されていても反応が出ないため気がつかないのですね。

ダニに刺されやすい人は肌が柔らかい、体温が高く汗をかきやすいという特徴があることもわかりました。ダニに刺されやすい人の特徴がわかれば気をつけることもできるのではないでしょうか。予防方法についてもご紹介しましたので、ダニに刺されてお困りの場合はぜひ試してみてください。

しかし、ご家庭で駆除や予防をする場合、やり方があっているのかわからないときもありますよね。ダニの被害に困ってしまうときは、一度ダニ駆除のプロに相談をしてみることで解決に向かうかもしれません。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

衛生害虫を迅速に駆除!

現地調査、お見積り無料

※対応エリアや加盟店によって変わります

衛生害虫は増殖スピードがとても速いので、被害が拡大する前にプロに徹底駆除してもらいましょう!子供やペットがいるご家庭でも安心な駆除方法をご提案します。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

ノミ、ダニ、トコジラミ(南京虫)などの衛生害虫を駆除!

ダニ・ノミ・トコジラミ駆除 16,500円~
ダニ・ノミ・トコジラミ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ダニ・ノミ・トコジラミ駆除の記事アクセスランキング

ダニ・ノミ・トコジラミ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧