ノミを潰すのはNG!危険な理由と卵を飛び散らせない安全な処理方法

2023.3.8

ノミを潰すのはNG!危険な理由と卵を飛び散らせない安全な処理方法

犬や猫を飼っている方は「ノミ」の存在に悩まされているのではないでしょうか?大切なペットにノミが卵を産みつけたり、ノミによって皮膚病を引き起こしてしまったらかわいそうですよね。

しかし正しいノミの駆除方法を知っているかたは少ないのではないでしょうか。ノミをみつけたらついつい潰してしまいそうですが、その方法は逆効果です。

ノミの卵を潰すと、さらに増やしてしまう結果になるのです。
今回は正しいノミの駆除方法とノミの予防策をご紹介します。この方法で大切なペットをノミから守ってあげましょう。

脅威の繁殖力!ノミの生態

ノミは生きた動物に寄生することで生きています。犬や猫、人間に寄生しその血液や皮脂を食べて生きているのです。

ノミは1ミリ~2ミリ程度の大きさで、暗くて湿度のある場所を好みます。犬や猫の血を好みますが時には人間の血を吸うこともあります。ノミは卵を犬や猫の皮膚上で産卵し、幼虫がサナギとなり成虫になります。

ノミの繁殖力は非常に高いことで有名です。例えばノミが寄生している猫を部屋に連れてきたとすると、1日で部屋中がノミだらけになってしまうほどです。ノミの成虫の生存期間は1~2か月程度だといわれており、その間は1日に卵を20~50個も産むといわれています。

仮に1日に30個卵を産み2か月生存していたと考えた場合、54,000個の卵を産むことになる計算です。それがすべて孵化したと考えると非常に恐ろしいですよね。

ノミの特徴として驚異的なジャンプ力があげられます。距離にして体長の約60倍、高さにすると約100倍飛ぶといわれています。このジャンプ力のせいでノミを捕まえにくく、さらにとてつもない繁殖力をもっていることからノミを完全に駆除することは難しいと言われているのです。

脅威の繁殖力!ノミの生態

ノミを潰してはいけない理由

ノミの成虫を駆除する場合、絶対に潰して駆除をしてはいけません。ノミの成虫がメスだった場合、ノミに卵が入っていることがあります。このメスを潰してしまうと卵がはじけて飛び散ってしまいます。飛び散った卵が部屋中に広がり、そこからまた繁殖する可能性があるのでノミを潰すことは避けたほうがよいでしょう。

ノミを潰さずに駆除する方法

ノミを潰さずに駆除する場合は粘着力のあるテープなので封じ込め、その後テープを焼却処理か熱湯処理をすることをおすすめします。粘着テープをゴミ箱に捨てるだけではゴミ箱の中で大量発生する可能性があります。

安全な場所で燃やすか、60度以上のお湯に10分程度漬けておけば死滅するので潰したりせず確実な方法で駆除しましょう。

また、ノミは一定以上の湿度がないと即死する性質をもっています。布団やラグマットなどは定期的に天日干しをしたり、乾燥機にかけて湿度をとり除くことが重要です。
エアコンのドライ機能を家中で使用することもおすすめです。ただしノミの卵は死滅せず生き残るので、乾燥させた後は部屋中に掃除機をかけることを忘れずにおこなってください。

バルサンなどの殺虫剤をまくことも有効で、部屋の隅々まで煙や霧を送ることができるので一気に駆除することができます。ただバルサンの種類によっては煙で部屋を汚し、電気機器などに影響を及ぼす可能性もあるので気をつけましょう。

ノミを潰さずに駆除する方法

卵を産ませないための予防策

ノミの繁殖を抑えるためには、ノミに卵を産ませないことが重要です。シダーやウッドから採取できるオイルにはノミが苦手な成分が含まれています。

シダーやウッドのオイルをペットが入る浴槽に少量溶かします。このお風呂でペットを洗ってあげましょう。特に首回りや耳の後ろにたっぷりオイルをつけるようにしてあげるとノミが寄りにつきにくくなると言われています。

またこの香りがついている間、ノミは産卵しないと言われています。繁殖力も低下するので効果的な予防といえるでしょう。ただし、アレルギーをもつ犬や猫がいる場合は注意が必要です。

ノミ除けシャンプーを使うこともおすすめです。動物病院やペットショップで購入できます。

卵を産ませないための予防策

まとめ

ノミを増やさないためには、とにかく掃除をして清潔な環境を作ることが重要です。ソファやベッドなど猫が好んで座る場所はノミが大量に発生していると考えられます。

ノミに卵を産ませないためにもシダーやウッドなどのオイルを利用して対策をしたり、部屋の風通りをよくして家中を換気して清潔にしておくことがとても大切です。

梅雨に入ってしまうと、ますますノミは活動的になり繁殖する一方です。梅雨がくる前に家全体を徹底的に掃除しておくことをおすすめします。

ペットに寄生して皮膚病になってしまう前に速やかに獣医さんにみてもらうことも重要です。
またノミは人間にも寄生する場合があるのでノミを完全に駆除したい場合はノミ駆除のプロに相談をして駆除してもらうことをおすすめします。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

衛生害虫を迅速に駆除!

現地調査、お見積り無料

※対応エリアや加盟店によって変わります

衛生害虫は増殖スピードがとても速いので、被害が拡大する前にプロに徹底駆除してもらいましょう!子供やペットがいるご家庭でも安心な駆除方法をご提案します。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

ノミ、ダニ、トコジラミ(南京虫)などの衛生害虫を駆除!

ダニ・ノミ・トコジラミ駆除 16,500円~
ダニ・ノミ・トコジラミ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ダニ・ノミ・トコジラミ駆除の記事アクセスランキング

ダニ・ノミ・トコジラミ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧