犬にノミを見つけたら?愛犬を守るための正しいノミ駆除とは

2021.4.30

犬にノミを見つけたら?愛犬を守るための正しいノミ駆除とは

愛犬にノミが寄生してかゆそうにしていたらかわいそうですよね。ひどい場合は皮膚病や感染症を引き起こしたり、人間に寄生する可能性も考えられます。
 
ノミはとても小さいので1匹ずつ見つけて駆除することはとても大変です。駆除する方法を誤ると、さらに被害が増えることもあるので正しく駆除する必要があります。今回はノミから身を守るために普段からできることと、正しい駆除方法をご紹介します。

犬にノミを見つけたら

愛犬が足を執拗に舐めたり、噛み続けている場合は犬にノミがついている可能性があります。

ノミは犬や猫などに寄生して、血を吸って繁殖していきます。ノミは驚異的なジャンプ力をもっており体長の100倍の高さまで飛ぶことができると言われています。犬や猫が吐く二酸化炭素を感知して飛びつき、そのまま寄生します。

そんなノミを愛犬に見つけたら早急にノミを撃退しましょう。まず、ノミとり用のくし(もしくは目の細いくし)で犬の毛をとかします。くしでとかすとポロポロと何かが落ちてくることが確認できると思います。それはノミの糞で犬にノミが寄生している証拠です。ノミの糞はとても小さいですが、肉眼でも確認することができます。

くしでとかしていると、ノミの糞と一緒にノミ自体もひっかかってくると思います。糞はそのままゴミとして処理しても問題ありませんが、ノミは正しく駆除する必要があります。

正しい駆除方法とは「熱湯や消毒液で駆除する」方法です。ノミを潰して駆除してしまうともし卵をもっているノミだった場合、その卵が散らばることになります。散らばった卵から幼虫が育つこともあるので絶対にノミは潰してはいけません。

粘着テープなどにくっつけて駆除する方法も耳にしますが、その方法でも生きているノミが卵を産むことがあります。さらにノミの中には「ウリザネ条虫」の幼虫がいる可能性があります。この幼虫が何かの拍子で飛び、犬や人間の体内に入ると体の中で寄生し50センチ程の大きさになることもあります。

ノミの駆除方法としておすすめなのが、衣服やカーペットを熱湯消毒することです。60度以上のお湯に10分以上つけておくとノミは死滅します。その後しっかりすすげば他の衣類への影響もなく、簡単で安全な方法です。

もうひとつは消毒用のエタノールで駆除する方法です。消毒用アルコールには細菌やダニのエサとなるフケ、ホコリ、カビを取り去る効果があるといわれています。部屋に掃除機をかけたあと、消毒用エタノールで拭き掃除をすればノミの発生を防ぐことができるでしょう。

      犬にノミを見つけたら

犬にノミがつくと、こんな病気の心配も出てきます

犬にノミが寄生すると刺されたことによる刺激で皮膚炎を起こすことがあります。

ノミ刺咬傷

ノミの唾液による科学的刺激によって強いかゆみがおこります。はげしく掻くことで傷になり、腫れあがり赤くなることがあります。

瓜実条虫

瓜実条虫(サナダムシ)という寄生虫が感染しておこる症状として「瓜実条虫症」というものがあります。瓜実条虫の卵はノミの中で幼虫になるといわれています。感染してもほとんど無症状だといわれていますが、激しい下痢や体重減少がみられることもあるようです。

犬をノミから守るためには

ノミは人間のフケや、食べ残しのゴミなどが大好きです。犬をノミから守るために普段から気をつけておきたいポイントをご紹介します。

体や衣服を清潔に保つ

ノミの幼虫はフケや、落ちた皮脂などを食べて成長しています。頭皮や体を清潔に保つことがとても大切です。洗濯物もため込まず定期的におこないましょう。

掃除機をかける

床やカーペットなどの表面にノミの卵や幼虫がいることがあります。成虫になる前の段階で掃除機を使って吸い取ることはノミの絶対数を減らすことにつながります。

布団を干す・布団に掃除機をかける

湿度のある布団はノミにとって絶好の場所です。布団は両面を干し、湿度の上がる夕方までには取り込みましょう。布団を叩いてしまうと糞や死骸を拡散させてしまう可能性があるので、ゆっくりはたく程度にしましょう。

布団を干したあとに、さらに掃除機をかけるとより効果的です。干しただけでは駆除できない糞や死骸を除去する効果があります。布団を干せない場合は掃除機がけをするだけでもノミから身をまもることができるでしょう。

      犬をノミから守るためには

犬のノミが人間に寄生することも

犬のノミが人間にも寄生することがあります。ノミは異常ともいえるジャンプ能力をもっており、30センチくらい飛び跳ねるので結果的に人間への被害はひざ下など足の下に集中します。

人間に寄生したときにおこる症状としては「かゆみ」です。ノミに刺された皮膚は腫れあがってとてもかゆくなります。刺し傷は蚊に刺された程度の小さな傷ですが何日たってもかゆみは続き、長いと1か月前後続く場合もあるようです。

かゆみだけでは済まず、湿疹や水ぶくれになることも多いようです。傷になって跡が残らないように早めに病院にいくことをおすすめします。

まとめ

ノミが寄生しないために一番大切なことは「こまめな清掃」です。日頃からゴミをため込まないようにするのはもちろん、最低でも1週間に1回は掃除機をかけホコリをためこまないようにしましょう。

人間が不快に思うゴミや食べ残しのゴミは、虫にとっては大好物なのです。虫をよせつけない環境つくりをしてノミから身を守りましょう。

ノミが増えてしまうと、すべて撃退することはとても難しくなります。愛犬にノミが寄生しないように早期発見、早期対処が重要になってきます。自分だけで駆除することが難しい場合は、適切に処置してくれる衛生害虫駆除のプロに相談してみることをおすすめします。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

衛生害虫を迅速に駆除!

現地調査、お見積り無料

※対応エリアや加盟店によって変わります

衛生害虫は増殖スピードがとても速いので、被害が拡大する前にプロに徹底駆除してもらいましょう!子供やペットがいるご家庭でも安心な駆除方法をご提案します。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

ノミ、ダニ、トコジラミ(南京虫)などの衛生害虫を駆除!

ダニ・ノミ・トコジラミ駆除 16,500円~
ダニ・ノミ・トコジラミ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ダニ・ノミ・トコジラミ駆除の記事アクセスランキング

ダニ・ノミ・トコジラミ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧