小さいゴキブリみたいな虫の正体を特定!有効な駆除法で全滅させる方法

2023.12.12

小さいゴキブリみたいな虫の正体を特定!有効な駆除法で全滅させる方法

家の中に小さいゴキブリみたいな触角の長い虫がいた!」「ゴキブリに似てるけど、ゴキブリ以外の虫なのかな?」などとお困りではありませんか。

家の中に小さいゴキブリみたいな、正体不明の虫がわいている状況は不快ですし、衛生的にも気になりますよね。

小さいゴキブリみたいな虫の正体は、さまざまな屋内害虫のうち5種類のどれかかもしれません。

小さいゴキブリみたいな虫を確実に駆除するには、まず虫の正体を特定し有効な駆除方法を知ることが近道です。

虫の正体に合った駆除方法で確実に駆除し、安心できる家にしましょう。

この記事では、小さいゴキブリみたいな虫の種類に合った駆除方法おすすめの殺虫剤予防方法をご紹介します。

この記事を最後まで読むと、虫の種類に最適な方法で確実に駆除し、小さいゴキブリみたいな虫が家に出現しづらく対策方法がわかります

小さいゴキブリみたいな虫の正体5選

小さいゴキブリみたいな虫の正体は「2種類のゴキブリの幼虫」と「3種類のゴキブリ以外の虫」計5種類のうちどれかだと考えられます。

とりあえず適当な殺虫剤を使用しても多少効果はあるかもしれませんが、その場しのぎでしかありません。

全滅させるには、虫の種類に効果的な殺虫剤や駆除方法を絞り込むことが先決です。

まずは、現在悩ませている小さいゴキブリみたいな虫の正体を特定しましょう。

それでは屋内に出現する害虫のなかから、ゴキブリに似た特徴を持つ虫5種類の特徴や活動時間など詳しくご紹介します。

ゴキブリに似た特徴を持つ虫を5種類
  • チャバネゴキブリ
  • クロゴキブリ
  • シバンムシ
  • トコジラミ
  • キクイムシ

チャバネゴキブリの幼虫

触角が体長の半分以上長く、黄色いまだら模様があり、素早く逃げる様子が見られるなら、チャバネゴキブリの幼虫である可能性が高いです。

体長は小さいもので約3㎜の大きさで、体の形は変わらないまま脱皮を繰り返して成長します。
「家でゴキブリを見たら100匹はいる」などといわれているのが、このチャバネゴキブリです。
家の中でチャバネゴキブリの赤ちゃんを見たということは、成虫も住み着いて繁殖していると思ったほうがいいでしょう。

チャバネゴキブリの幼虫
体長 3㎜~
・黄褐色~黒色
・頭部~背面に黄色いまだら模様
触角 体長の半分より長い
体の形 スリムな楕円形
動くスピード 速い
好む環境や場所 ・基本的に空調の整えられた屋内で生活する
・暖かく湿度の高い場所
・体がぴったり収まる狭い場所
・食べ物や水分の近く
好む食べ物 生ごみやホコリなど、なんでも食べる
活動時間 夜間
活動が活発な時期 1年中

クロゴキブリの幼虫

触角が体長と同じかそれ以上長く、黒っぽい色に白い模様があり、素早く逃げる様子が見られるなら、クロゴキブリの幼虫である可能性が高いです。

孵化したばかりの幼虫は、暗くて狭い隙間に密集して潜んでいます。

体長は小さいもので約4㎜の大きさで、チャバネゴキブリと同じく体の形は変わらないまま脱皮を繰り返して成長します。

クロゴキブリは基本的に屋外で生活し、餌を求めて屋内に侵入しますが、そのまま屋内に住み着いて繁殖する場合もあります。

玄関やベランダに落ち葉や鉢植え、ゴミ箱などがあると下の隙間に潜んでいることもあります。

成虫は夏に活動が活発になり、近隣の木などから飛んで2階以上の建物にも侵入できることから、成虫が屋外から侵入し、住み着いて繁殖していると思ったほうがいいでしょう。

クロゴキブリの幼虫
体長 4㎜~
・黒褐色~黒色
・初期の幼虫には脚の付け根や触角に白い模様
触角 体長よりも長い
体の形 丸みのある楕円形
動くスピード 速い
好む環境や場所 ・基本的には屋外で生活し、エサを求めて屋内に侵入する
・暖かく湿度の高い場所
・体がぴったり収まる狭い場所
好む食べ物 生ごみやホコリなど、なんでも食べる
活動時間 夜間
活動が活発な時期

シバンムシ

米や小麦粉など乾燥食品の保存袋の中でもぞもぞと動いていたり、夜に蛍光灯やライトトラップの光に向かって飛んでいたりするゴマのような虫がいたら、シバンムシである可能性が高いです。
畳の隙間にいる場合もあります。
成虫は午前中はほとんど動かず、午後〜夜間にかけて活発に活動します。

成虫の体長は約2~3㎜、赤褐色~茶褐色上から見ると楕円形で、横から見るとドーム状に丸みを帯びた形をしており、ゴマのような印象です。
体の色がチャバネゴキブリに近いのでゴキブリの幼虫ではないかと思ってしまうかもしれませんが、触角がゴキブリよりも短くて細く、あまり目立ちません。
幼虫は2〜3㎜で乳白色の芋虫です。

乾燥食品の袋の中に侵入し食害を起こすシバンムシですが、食害を起こすのは幼虫のみです。
シバンムシは古本や乾燥食品など幼虫の餌になるものの隙間に卵を産み付けます。
卵から孵化した幼虫は周りにある餌を食べて成長し、サナギになり、羽化して成虫になります。
成虫になると食べ物や食べ物の入った袋に穴をあけて脱出し、交尾をすると食品の中に卵を産み付けます。

密閉容器に入れていなかったり、常温保存したりしている粉物やお菓子が発生の原因です。

シバンムシ
体長 成虫:3~4㎜(ゴマくらいの大きさ)
幼虫:2~3㎜の芋虫
成虫:赤褐色~茶褐色
幼虫:乳白色
触角 ・ギザギザしている
・体長の約3分の1~半分の長さだが目立たない
体の形 ・楕円形
・背面がドームのように丸い
動くスピード 遅い
好む環境や場所 乾燥食品の中、畳の隙間
好む食べ物 米、小麦粉などの粉類、乾麺など
活動時間 午後~夜間
活動が活発な時期 4~11月頃(常に暖房がついている室内では12~3月も活動する)

トコジラミ

平べったいラグビーボールのような形で、寝具や畳の隙間に潜んでいたり素早く逃げる様子が見られるなら、トコジラミである可能性が高いです。

成虫は体長5~8㎜、触角は体長の3分の1~半分と長めですが細いのであまり目立ちません。
寝具の縫い目や隙間、畳の隙間や裏側、カーテンの折り目などの暗い場所に潜んでいます。
潜んでいる場所の近くにゴマくらいの大きさの黒っぽい血のフンや、約1~2㎜の卵や幼虫がいたら確実にトコジラミでしょう。

トコジラミは人や動物の血を吸う害虫です。
日中は暗い場所に隠れていますが、就寝時など電気を消して部屋が暗くなるとはい出てきて血を吸います。
吸血すると体長が約2㎜長くなり、ふっくらとした楕円形に変化し、満腹になると素早く離れてまた暗い隙間に隠れます。

宿泊施設に泊まったときや、貰い物のかばんなどからついてきたかもしれません。

トコジラミ
体長 成虫:5~8㎜
幼虫:1~4㎜
成虫:赤褐色
幼虫:黄色がかった白色、成長とともに赤褐色に変化
触角 細長いが、体が小さいため目立たない
体の形 平たいラグビーボールのような形
動くスピード ゴキブリと同じくらい速い
好む環境や場所 ベッドや布団、畳の隙間など
好む食べ物 血液
活動時間 夜間(人が明かりを消して就寝してから)
活動が活発な時期 夏(常に暖房がついている室内では冬も活動する)

キクイムシ

細長い形ゆっくりと動き、虫を発見した周辺の木材に小さな穴と木くずが見られるなら、キクイムシである可能性が高いです。
フローリングや家具などの木材に直径約2㎜の小さな穴があり、近くに木くずが落ちていたら、木材の中にいたキクイムシの幼虫が成虫になって出てきた証拠です。

成虫のキクイムシは体長3〜4㎜赤褐色で触角は短くて細く木材を食害する害虫です。
木材の中でも乾燥した広葉樹を好んで卵を産み付けます。

木材の中で孵化した幼虫は芋虫の姿をしており、木材の中を食い荒らしながら移動します。
春~夏頃に成虫になると木材に穴をあけて出てくると周辺に木くずとフンが混じった粉を落とします。
幼虫は木材の外に出ないので、成虫になってからしか被害がわかりません。

住宅や木製の家具、DIYのために用意した木材に卵が産み付けられていたかもしれません。

キクイムシ
体長 成虫:3~4㎜(大きいものでは7㎜)
卵:約1㎜×0.16㎜
赤褐色(個体によって黄褐色、黒褐色)
触角 短い
体の形 細長い
動くスピード 遅い
好む環境や場所 木材の中
好む食べ物 木材(ラワン、ナラ、ケヤキ、カシなど)
活動時間 夜間
活動が活発な時期 4~8月頃(常に暖房がついている室内では冬も活動する)

小さいゴキブリみたいな虫の正体を特定できたでしょうか。

次の章では、特定した虫の正体に最適な駆除方法を「ゴキブリだった場合」と「ゴキブリ以外の虫だった場合」に分けて、虫の種類ごとにご紹介します。

家の中に出る害虫を確実に駆除し絶滅させるには、虫の種類に効果的な駆除方法と殺虫剤を使用することが重要です。
効果的な薬剤を使用しているか、使いやすさ、価格、効果の持続期間などの項目ごとに採点し、おすすめの駆除商品を選定しましたので、駆除方法と併せてご紹介します。

ゴキブリだった場合の駆除方法

小さいゴキブリみたいな虫の正体がチャバネゴキブリかクロゴキブリの幼虫だった場合は、屋内に住み着いて繁殖したゴキブリを捕獲して数を減らし、薬剤で死滅させ繁殖を阻止し、外からの侵入対策をすることで徹底的に駆除できます。

ゴキブリがよく出没する場所の近くでは粘着トラップで捕獲、卵の孵化を阻止するならベイト剤で駆除、外からの侵入対策は忌避効果もある殺虫剤の使用がおすすめです。

それぞれ使い方と併せてご紹介します。

粘着トラップで捕獲する

粘着トラップで物理的に捕獲し、住み着いているゴキブリの数を減らします。

屋内に住み着いているゴキブリは暖かくて餌や水分を近くで摂れる場所に潜んでいます。
潜んでいる場所の近くに設置しておくと、ゴキブリが餌や水分を求めて移動したときに効率よくトラップにかかります。

粘着トラップは卵を持ったメスや体の小さい幼虫をまとめて捕獲、ゴキブリに触れずにトラップごと破棄できる駆除方法です。

粘着トラップのおすすめ設置場所
  • 冷蔵庫の下や収納棚との隙間
  • 台所のシンク下
  • トイレ
  • 洗面所
ゴキブリが隠れる場所 キッチン
メーカー フマキラー
商品名 ゴキファイタープロ 激取れ
価格 Amazon:397円
楽天市場:656円
Y!ショッピング:477円
内容量 6個
特徴 ・脚が汚れていても天井の粘着面が翅をしっかりとらえる
・設置場所によって縦置きも横置きも可能
・付属の誘引剤は薬剤不使用なので安心
・ほとんど触らずに捨てられるツマミ付き

※参考価格は2023年6月28日時点のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの価格(税込み・東京都への送料込み)です。

粘着トラップの選定基準(PDFファイル)

ベイト剤で駆除する

ベイト剤はゴキブリが好む餌に薬剤が混ぜられた毒餌です。

設置場所は粘着トラップと同じく、暖かくて餌や水が近いゴキブリが潜んでいる場所の近くが効果的です。
冬におこなう場合は、暖かい場所に限定して設置するとベイト剤を食べる確率がぐんと高くなります。

ベイト剤設置場所 キッチン

ベイト剤をメスが食べて死滅すると持っている卵の孵化を阻止できるうえ、ゴキブリを見ずに駆除できます。

メーカー フマキラー
商品名 ゴキファイタープロ
価格 Amazon:451円
楽天市場:720円
Y!ショッピング:553円
内容量 12個
有効成分 ・フィプロニル
用法、容量 3畳(約5㎡)に1個設置
特徴 ・開封後置くだけ
・設置後1年効果が続く
・メスが食べると卵にも効く
・4種類の形が入っており設置する場所に合わせて選べる

※参考価格は2023年6月28日時点のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの価格(税込み・東京都への送料込み)です。

ベイト剤の選定基準(PDFファイル)

侵入口となった場所に対策をする

ゴキブリの侵入口となってしまった場所に対策をして、今後二度と侵入されないようにしましょう。
ゴキブリが侵入した場所として考えられるのは、以下のような場所です。

玄関ドア、窓 出入りの瞬間、開けっ放しにしたときに侵入
換気扇、換気口 料理したときのにおいを嗅ぎつけ侵入
段ボールなど配達物 段ボールにくっついて侵入
排水口 水を泳いで侵入

玄関ドアや窓を開けっ放しにしない、段ボールはできるだけ早く捨てる、換気扇を回しっぱなしにする、忌避剤や忌避効果のある殺虫剤を使用するなどの対策で防止できます。

忌避効果のある殺虫剤は1つ用意しておくと、侵入しそうな場所にスプレーして忌避効果や待ち伏せ効果、ゴキブリが出没したときには直接スプレーして駆除の2役として使用できます。

メーカー アース製薬
商品名 ゴキバリア
価格 Amazon:761円
楽天市場:956円
Y!ショッピング:804円
内容量 250ml
有効成分 ・フタルスリン
・ペルメトリン
用法、容量 15~30cmの距離を取って、幅約10cm長さ1mの範囲に約2秒スプレー
特徴 ・駆除、忌避効果があるので、1つあれば安心
・忌避効果は雨などに濡れなければ約1ヵ月続く
・ゴキブリに直接スプレーしても高い殺虫力を発揮

※参考価格は2023年6月28日時点のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの価格(税込み・東京都への送料込み)です。

ゴキブリ忌避効果のある殺虫剤の選定基準(PDFファイル)

ゴキブリの駆除方法について詳しくは以下の記事をご覧ください。
ゴキブリを徹底的に駆除するプロ目線の駆除方法から、駆除後の死骸の捨て方までご紹介しています。

ゴキブリ以外の虫だった場合の駆除方法

ゴキブリ以外の虫だった場合は、虫の種類に効果的な薬剤が含まれる殺虫剤と、適切な方法で駆除しましょう。

虫の種類ごとに、駆除方法と効果的な薬剤が含まれるおすすめの殺虫剤を併せてご紹介します。

シバンムシはピレトリンが含まれる殺虫剤で駆除する

シバンムシはピレスロイド系薬剤の1種であるピレトリンやフタルスリンという薬剤に弱く、駆除が成功しやすいです。

小さいゴキブリみたいな虫の正体がシバンムシだった場合は、以下の手順で駆除しましょう。

シバンムシの駆除手順
  1. 食害に遭っているものを特定して捨てる
  2. シバンムシを見つけたら殺虫剤で駆除する
メーカー アース製薬
商品名 虫コロリアース
価格 Amazon:687円
楽天市場:931円
内容量 300ml
有効成分 ・ピレトリン
・フタルスリン
・ビフェントリン
特徴 ・さまざまな害虫に効果がある
・ノズルを起こすと狭い隙間にもスプレーできる
・待ち伏せ効果が1ヵ月続く

※参考価格は2023年6月28日時点のAmazon・楽天市場での価格(税込み・東京都への送料込み)です。

シバンムシに効果的な殺虫剤の選定基準(PDFファイル)

参考:数種の食品害虫に対する殺虫剤感受性およびDDVP蒸散剤による室内駆除試験(最終閲覧日:2023年6月28日)

トコジラミは手が届かない場所にもスプレーできる殺虫剤で駆除する

トコジラミはベッドなど寝具の周辺や畳の隙間、タンスなどの裏側、床や壁の中やつなぎ目にも潜みます。
そのため、手の届かない場所にもスプレーできる形状の殺虫剤がおすすめです。

殺虫剤を使用する際は、トコジラミやトコジラミが潜んでいる場所が濡れるくらいたっぷりとスプレーしましょう。
潜んでいるかもしれない場所にも濡れるくらいスプレーします。
手が届かないベッド下の奥や家具の隙間、天井などにはノズルを付けてスプレーしてください。

壁紙が濡れて剥がれてしまう場合があるので、注意して作業しましょう。

メーカー アース製薬
商品名 【第2類医薬品】トコジラミゴキブリアース
価格 Amazon:2,234円
楽天:2,445円
Y!ショッピング:2,449円
内容量 450ml
有効成分 ・イミプロトリン
・メトキサジアゾン
用法、容量 幅10cm、長さ1mの場所に4.5~6秒くらい濡れるまでスプレー
特徴 ・パウダー状の薬剤がトコジラミの体に密着して駆除
・スプレーした場所は薬剤が留まり予防できる
・長いアンテナノズルで手の届かない場所にもスプレーできる

※参考価格は2023年6月28日時点のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの価格(税込み・東京都への送料込み)です。

応急処置ですが、掃除機で吸い取ったりガムテープで貼り付けたりして捕獲することもできます。
その場合は使った掃除機の紙パックやガムテープを速やかに捨ててください。

トコジラミの駆除方法について詳しくはこちらの記事をご覧ください。トコジラミの成長過程や卵の駆除方法まで解説しています。

トコジラミは特に駆除が難しい害虫です。1度殺虫剤を使っただけでは駆除しきれないので、継続的に駆除し続けることが重要です。
「自力駆除ではうまくいかなかった」などといった場合は、専門の駆除業者に依頼することをおすすめします。

当サイト【生活110番】では、トコジラミなど害虫駆除の専門業者をご紹介しています。
根気がいるトコジラミの駆除作業を、みなさまに代わって経験豊富なプロがおこないます。
お困りの際は24時間対応の無料相談窓口までご相談ください。

キクイムシはビフェントリンが含まれる殺虫剤で駆除する

キクイムシにはピレスロイド系薬剤の1種であるビフェントリンが有効です。
また木材の中に潜み食害するので、直径約2mmの小さな穴に注入できるノズルの付いた殺虫剤がおすすめです。

キクイムシの駆除手順は以下のとおりです。

キクイムシ駆除の手順
  1. 木材から出てきた成虫を掃除機で吸い取る
  2. 成虫が出てきた木材の穴の中に殺虫剤を注入
  3. 被害の範囲が広い場合は殺虫剤を全体にスプレーする
  4. スプレーしたらすぐに雑巾やキッチンペーパーで拭き取る
メーカー アース製薬
商品名 シロアリアース
価格 Amazon:890円
楽天市場:1,080円
Y!ショッピング:910円
内容量 450ml
有効成分 ・ビフェントリン
・シプロコナゾール
・防カビ成分
用法、容量 床下処理の場合は全体に広がるように1坪あたり5~6秒スプレーする
特徴 ・木材に使っても安心な木材防腐剤が配合
・付属のすき間ノズルで狭い隙間や小さい穴にも注入できる
・缶を逆さまにしても使用できる
・食害予防効果が1年続く

※参考価格は2023年6月28日時点のAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの価格(税込み・東京都への送料込み)です。

参考:生物劣化研究会2018「乾材害虫の木材・竹材への脅威について知る・考える」に参加して-「ヒラタキクイムシ類における最近の発生事例と防除方法の検討について」-(最終閲覧日:2023年6月28日)

キクイムシの駆除方法について詳しくはこちらの記事をご覧ください。
キクイムシ以外の木を食べる害虫もご紹介しています。

駆除したあと二度と再発させない予防方法

駆除したあとに二度と再発させないための予防方法を実践することで、小さいゴキブリみたいな虫の出現に悩まされづらくなります。

虫の特性を知ってしっかり対策をしていきましょう。

ゴキブリは掃除や侵入対策で予防

チャバネゴキブリとクロゴキブリは餌や室内の暖かさを求めて侵入してきます。
予防するには、「寄せ付けない環境を維持すること」と「侵入させないこと」が重要です。

侵入口となってしまった場所から二度と侵入できないように忌避剤を使用する、侵入して住み着くきっかけの餌となる生ゴミや食品をきちんと片づける、整理整頓をして隠れ場所をなくす、などの簡単な対策で予防できます。
すぐに取り入れられるものばかりなので、ぜひ実践してみてください。

ゴキブリ対策の例
  • 部屋の掃除、整理整頓
  • 侵入しそうな場所、侵入口になってしまった場所に忌避効果のある殺虫剤をまいておく
  • 窓やドアを開けっ放しにしない
  • 宅配のダンボールは放置せずにできるだけ早く捨てる
  • 換気扇を回しっぱなしにする
  • 放置している鉢植えを捨てる

ゴキブリを予防する方法の例をご紹介しましたが、ゴキブリの侵入場所ごとにおすすめの対策グッズを知りたい方は詳しくまとめた記事をご覧ください。
考えられる侵入場所や隠れ場所をひとつひとつ照らし合わせ、しっかり駆除、予防しましょう。

シバンムシは乾燥食品の保存方法を見直して予防

シバンムシの成虫は飛んで移動し、開封した粉もの、乾麺やお菓子の袋をかじって中に侵入し、卵を産み付けます。

予防するには、乾燥食品の保存方法の見直しが効果的です。
購入時の袋のまま輪ゴムやクリップで止めただけでは簡単に侵入されてしまいます。
小麦粉やホットケーキミックスは開封したら冷蔵庫に入れる、乾麺やお菓子などは密閉容器に移して保存しましょう。

トコジラミは家の中に持ち込まない

トコジラミを予防するには、「持ち込まない」「侵入させない」ことが重要です。

持ち込まない対策
  • 宿泊施設で荷物を床に置かないようにする
  • 旅行や出張から帰ったら荷物の中にトコジラミがいないか確認する
  • 中古で購入したものにトコジラミがいないか確認する

トコジラミは宿泊施設や中古品などに潜んでいることがあります。
もし旅行に使ったかばんや中古で購入したものにトコジラミがいたら、速やかに駆除してください。

駆除したあとは、以下の方法を日常生活に取り入れてトコジラミにとって住みづらい環境を整えてキープしましょう。

環境改善の方法
  • 住み着きやすい場所を中心にこまめに掃除機をかける
  • ベッドや布団を敷く場所の周りに物を置きすぎないようにする
  • ダンボールは溜めずにできるだけすぐ処分する
  • 掃除機でトコジラミを吸ったら紙パックを取り替える

業者依頼などで確実に駆除したあとにおこなうのが望ましいですが、予防方法を習慣化することでトコジラミの増殖を阻止、発生防止が期待できます。

トコジラミを予防するには、潜む場所をなくし潜むトコジラミを排除することが重要です。トコジラミが潜む場所や発生の原因などについては詳しくまとめた記事をご覧ください。

参考:板橋区 トコジラミ対策(予防の基本と駆除方法)(最終閲覧日:2023年6月28日)
参考:横浜市 トコジラミについて(最終閲覧日:2023年6月28日)

キクイムシの予防方法

キクイムシは乾燥した広葉樹の木材に卵を産み付け、孵化した幼虫が木材の内側を食い荒らします。
家具やDIYの木材を選ぶ際にはキクイムシが好む広葉樹の木材を避け、ヒノキやスギなどキクイムシが好まない針葉樹の木材を選びましょう

キクイムシを駆除したあとは定期的に殺虫剤をスプレーすることで、新たに産卵させません。
広葉樹の木材を使った家具などは、幼虫や成虫がいなくてもスプレーしておくと安心できるでしょう。
木材の継ぎ目や、隙間などにもスプレーしておきましょう。

キクイムシの予防方法について詳しくはこちらの記事にまとめています。
木材にニスや塗料を塗る予防方法や、木材を食べるシロアリとの違いについてご紹介しています。

小さいゴキブリみたいな虫で困ったら生活110番にご相談ください

「小さいゴキブリみたいな虫の種類に確信が持てない……」「ゴキブリを駆除したいけど見たくない!」「自力で頑張ったけど全滅させられなかった」などとお困りの場合は、当サイト【生活110番】にご相談ください。

無料の相談窓口にご相談いただければ、お近くの経験豊富な害虫駆除業者をご紹介いたします。
ご相談は電話だけでなくメールやLINEでも受け付けています。
24時間365日全国対応しておりますので、ご都合のよい時間にご連絡ください。

参考書籍
駆除はプロが迅速対応!

即日対応可能!お電話下さい!

※対応エリアや加盟店によって変わります

被害状況によりますが、適切な薬剤や駆除方法を選択できます。一戸建てやマンション、飲食店など環境に合わせた薬剤の選択も可能です。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

キッチン、床下、トイレなど徹底的に調査します。

ゴキブリ駆除 14,300円~
ゴキブリ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ゴキブリ駆除の記事アクセスランキング

ゴキブリ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧