蚊取り線香でゴキブリは逃げる?Gを追い出す・寄せ付けない方法

2021.4.30

蚊取り線香でゴキブリは逃げる?Gを追い出す・寄せ付けない方法

家庭内で出てきて最も厄介な虫のひとつ、ゴキブリ。実際にゴキブリ退治に新聞紙やティッシュを使った方も多いと思います。しかし、蚊取り線香にゴキブリを寄せ付けない効果があることを知っていますか?

知らなかった方はこれを機に、蚊取り線香とゴキブリの関係性、ゴキブリが嫌いなものなどを知れば、家庭内でゴキブリを見かけても悲鳴をあげずに済みます。ゴキブリが嫌い、厄介と思っている方、ぜひ読んでみてください!

蚊取り線香がゴキブリに与える効果って

蚊取り線香がゴキブリに効果あるの?と疑問に思った方もいることでしょう。実は、蚊取り線香の中に含まれている有効成分の元の「ピレトリン」は、昆虫に対する殺傷効果が高く、そのうえ人間やペットに対しての毒性が低いものなのです。ゴキブリ駆除の薬剤を使いたくても、ペットがいるから諦めてしまっていた人も安心して使うことができます。

しかし、蚊取り線香はゴキブリを殺せるほども効果はありません。蚊と比べると体格差がかなりあるので、煙を吸ったらすぐ動けなくなるということもありません。それでもピレトリンの化合物のピレスロイドには、神経細胞の働きを妨げる効果があるので動きが鈍くするくらいの効果なら期待できます。
      蚊取り線香がゴキブリに与える効果って

蚊取り線香でゴキブリは寄り付かなくなるのか

蚊の大きさはまちまちですがほとんどが15mm以下です。しかし、私たちが家庭で不運にも遭遇するタイプのゴキブリ大きいもので40mmにもなります。

そのため、蚊と比べると大きさが違うためゴキブリに対して蚊取り線香をたいても、効果てきめんというわけにはいきませんが、まったく効果がないわけではないです。蚊取り線香の煙の近くではゴキブリを見かけない、程度の効果はあります。

家に出るゴキブリを追い出すために必要なこと

いくら蚊取り線香をゴキブリ対策でたいていてもゴキブリが発生してしまうこともあります。その際はどうすればいいのでしょうか。

私たちにも好き・嫌いがあるようにゴキブリにも好き嫌いがあります。このゴキブリの嫌いなものを利用してて対応すればいいのです。ゴキブリの嫌いなものを環境・天敵・匂い・物質にわけて紹介します。

環境

ゴキブリが最も活発に動くのは、20℃~32℃前後とされています。気温が20℃を下回るとゴキブリの活動は徐々に鈍り始め、卵を孵化させることができなくなってしまいます。さらに10℃を下回ると、幼虫が成長することすらできなくなってしまうのです。

気温が32℃を超えるとゴキブリの活動は徐々に鈍り始め、35℃を超えるような猛暑日には動けなくなってしまいます。そして42℃を超えると、体内のタンパク質が固まって死んでしまいます。

よくゴキブリを台所で見かけると思いますが、それは、ゴキブリが湿度の高いところを好んでているからなのです。また、台所にはエサがたくさんある、シンクなどに水分が残っていることも多いです。そのため、ゴキブリが集まりやすくなっています。

このようにゴキブリは温度や湿度によって活動差があります。これらの環境の特性を知っていれば、ゴキブリ予防の対策を早めに打つことができるでしょう。
     

天敵

ネズミにとってネコが天敵なように、ゴキブリにも天敵がいます。それが「ネコ」「ムカデ」「クモ」の3種類です。その理由をそれぞれ見ていきましょう。

ネコ

ネコは動き回るゴキブリをおもちゃとして遊ぶために捕まえるので、ゴキブリにとってかなり危険な存在です。ゴキブリで遊ぶと聞くと、ネコもかなり物好きなようにも思います。また、空腹だとまれにゴキブリを食べてしまうこともあるそうです。
 

ムカデ

ムカデは肉食動物なので昆虫などを食べます。ゴキブリもムカデにとっては立派な食糧なので、駆除してくれるという面では役に立ちます。しかし、ムカデには毒がありかまれると危険なので、ムカデを家庭内に放置することはおすすめしません。屋外のムカデはあえて駆除せずにいればゴキブリへの威嚇になり、ゴキブリの侵入を防いでくれるかもしれません。
 

クモ

私たちの家庭に出現するゴキブリの成虫の最強の天敵は「アシガタグモ」とよばれる大型のクモです。アシガタグモの主食はゴキブリなのです。アシガタグモは家庭内のゴキブリを食べてくれる(駆除してくれる)ので、ゴキブリに威圧を与えるためにあえて駆除しないのもいいでしょう。
 
 

匂い

ゴキブリが嫌う匂いは、の代表的なものに柑橘系の匂いがあります。、柑橘系の中に含まれているd-リモネンという成分がゴキブリにとっては有害だからです。その威力は、レモン果汁をほんの数滴水に混ぜて吹き付けるだけで動けなくなってしまうほどです。このd-リモネンはゴキブリに限らず、蚊やハエなどの人間に害を与える害虫も寄せ付けないほど強力なのです。

柑橘系以外だと、ミントやセロリといった匂いの強いハーブも嫌います。反対に、アニスやバニラビーンズなどの甘い匂いのものはゴキブリの好物なのでゴキブリを引き寄せてしまう作用があるので気を付けましょう。

物質

ゴキブリが嫌いな物質はアルコールです。特に度数50%以上の濃度が高いアルコールをかけられると呼吸困難で死んでしまうほどです。殺菌・消毒用のスプレーやキッチンで使う食器用洗剤でも充分に効果があります。先述したようにゴキブリは柑橘系の匂いを苦手としているので、柑橘系の香りの食器用洗剤を選ぶとさらに効果的です。
 

ゴキブリが来ないようにする薬剤はある?

蚊取り線香だけでゴキブリの侵入は完全には防げません。さらに、ゴキブリは最低でも1.5mmの隙間があれば侵入してくる可能性があるのです。

とくに玄関付近は人の出入りが頻繁に行われる場所なので、しっかり対策をする必要があります。殺虫剤と比べると効果は薄いですが、ドラッグストアで500~1,000円で売られている「ハッカ油」というものを水で希釈してスプレーすると効果があります。

ハッカ油はミント類の植物の成分を含んでいるので、それを嫌うゴキブリにとっては効果的ですが、アロマオイルがほかの動物に悪影響を及ぼすこともあるので、ペットのいる家庭では注意して取り扱うようにしてください。
      ゴキブリが来ないようにする薬剤はある?

まとめ

「蚊取り線香なんてゴキブリに効果あるの?」と疑問に思った方も多いと思います。しかし、わずかですが蚊取り線香もゴキブリ除けに役立つのです。そのほかにも、強いハーブや柑橘系の匂いのするものもゴキブリ除けに有効です。そのような日常生活に使っているものから、ゴキブリ対策を始めるのもいいのではないでしょうか。

ゴキブリは放置しているとどんどん増えていってしまいます。手が付けられなくなる前に駆除をしましょう。もし、手が付けられなくなってしまったら、業者に駆除を依頼するようにしましょう。

ゴキブリ駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ゴキブリ駆除」をご覧ください。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。
駆除はプロが迅速対応!

即日対応可能!お電話下さい!

※対応エリアや加盟店によって変わります

被害状況によりますが、適切な薬剤や駆除方法を選択できます。一戸建てやマンション、飲食店など環境に合わせた薬剤の選択も可能です。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

キッチン、床下、トイレなど徹底的に調査します。

ゴキブリ駆除 14,300円~
ゴキブリ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ゴキブリ駆除の記事アクセスランキング

ゴキブリ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧