ゴキブリの害による3つの影響は?害を防ぐ対処法もご紹介

2021.4.30

ゴキブリの害による3つの影響は?害を防ぐ対処法もご紹介

ゴキブリが害虫と呼ばれている理由を知っていますか?もちろん「見た目がグロテスクで動きが不快」という精神的な問題になる原因のひとつです。

しかし、それだけではなく、雑菌を運んで来たり経済的に打撃を与えたりゴキブリは私たちの生活に実害をもたらします。

ですがゴキブリをそのまま放置しておくことができれば害はもたらしませんよね。そこでなぜゴキブリの駆除が必要なのか考えるために、ゴキブリがもたらす影響についてご紹介します。

ゴキブリによる害①:細菌や雑菌による害

ゴキブリによる害として、よくあげられるのが、細菌や雑菌による害ではないでしょうか。

まず、ゴキブリが家屋に侵入する経路として、窓や玄関があります。それ以外にも排水溝や流し台のシンクなどから侵入することがあります。

排水溝や流し台のシンクは湿っており、細菌や雑菌が繁殖してしまいます。そのため、そこを通ってきたゴキブリがそのまま細菌や雑菌を持ち込んでしまいます。その細菌や雑菌には様々な病原菌が含まれているおそれがあるのです。

ゴキブリ自体は全身が油膜で包まれているため、細菌や雑菌の影響を直接受けることはありません。しかし、細菌や雑菌を身にまとったゴキブリが私たちの食料や食器に触れると病原菌が人へと感染するおそれが出てくるのです。

ゴキブリが家の中にいる限り、どんなに部屋を清潔にしていても、これらの病原菌が持ち込まれるおそれはなくなりません。
      ゴキブリによる害①:細菌や雑菌による害

ゴキブリによる害②:経済面での害

ゴキブリは雑食性なので、さまざまなものを食べます。ゴキブリは洗面所の石鹸や本などの紙類であってもかじることがあります。

また、私たちが食べる食べ物がゴキブリに少し触れられただけで、食べるのが嫌になり捨てる方が多いかと思います。そうすると、経済的な損失につながってしまうため、経済面での害につながってしまいます。

他にもゴキブリは狭い隙間を好みます。また、狭くて暗いところを出入りする習性があります。そのため、冷蔵庫やテレビなどの電化製品の内部に入り込むこともあります。ゴキブリが電化製品に入り込むと電化製品がショートして壊れてしまったり、火災が起きてしまったりするおそれがでてきます。電化製品への侵入は、ゴキブリによる害で最も経済的損失をもたらすと考えられます。
      ゴキブリによる害②:経済面での害

ゴキブリによる害③:糞による害

ゴキブリの糞は1mm程度の大きさで気づきにくい大きさです。
それが積もり積もってしまうとハウスダストのように舞い上がり喘息(ぜんそく)などを引き起こす事も考えられます。

このようなゴキブリの糞害が気づかぬうちに起きている場合があるので、注意が必要です。

ゴキブリによる害を防ぐには?

ゴキブリによる害を防ぐための対策として、まずはゴキブリを家屋に侵入させない工夫をしましょう。

ゴキブリの侵入経路である、流し台にある生ごみを小まめに捨てたり定期的にシンクを掃除したりして清潔に保ちましょう。

また、アロマやハーブなどでゴキブリが嫌がる臭いのものを置いたり、排水口や壁の隙間などゴキブリが入り込む場所を塞いだりすればある程度ゴキブリの侵入を防ぐことができます。

もしゴキブリが侵入してしまったら、市販のゴキブリ対策グッズを使ったり、ゴキブリ駆除のプロに依頼したりしてゴキブリ退治しなければなりません。
          ゴキブリによる害を防ぐには?

ゴキブリの害は少ない、ゴキブリは益虫という説も…

「ゴキブリは害虫である」という認識は日本やアメリカでは根強いですが、「そうではない」と考える国や人もいます。ゴキブリをペットとして飼育する家庭もあるそうです。見た目がグロテスクで害をもたらすようなゴキブリがなぜ益虫になるのでしょうか?

※益虫:害虫を食べたり受粉を媒介したりして、人類に役立つ昆虫。

ゴキブリが益虫であるとする説では、ゴキブリが自然の中での分解者としての役割を果たしていると考えられているからです。前述のとおりゴキブリは雑食性なので、動物や昆虫の遺体を有機物に分解し、植物に利用しやすく変化させます。

そのため、ゴキブリがいることによって自然のサイクルが成り立っているという見方をすることもできるのです。このように見方によって、ゴキブリは害虫にも益虫にもなり得るのです。

まとめ

ゴキブリが害虫なのか益虫なのかは人によって判断されることですが、その判断をするうえではゴキブリがもたらす影響について知っておかなければなりません。

多くの場合、日本ではゴキブリは不衛生な環境で育っているので、細菌や雑菌を持ち込んだり、経済面で何らかの打撃を与えたりするものという認識になるかと思います。

このように、ゴキブリがもたらす害はさまざまであり、それらを防ぐために人間がしなければならない対策はたくさんあります。手軽な対策で済むこともあれば、ゴキブリ駆除のプロにゴキブリの巣の退治を依頼しなければならないこともあります。

ゴキブリの害を防ぐためにゴキブリの巣を根本から駆除して快適な生活を送ってみてはいかがでしょうか?

ゴキブリ駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ゴキブリ駆除」をご覧ください。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

駆除はプロが迅速対応!

即日対応可能!お電話下さい!

※対応エリアや加盟店によって変わります

被害状況によりますが、適切な薬剤や駆除方法を選択できます。一戸建てやマンション、飲食店など環境に合わせた薬剤の選択も可能です。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

キッチン、床下、トイレなど徹底的に調査します。

ゴキブリ駆除 14,300円~
ゴキブリ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ゴキブリ駆除の記事アクセスランキング

ゴキブリ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧