ゴキブリには匂いの好き嫌いがある!匂いを使ったゴキブリ対策とは

2021.4.30

ゴキブリには匂いの好き嫌いがある!匂いを使ったゴキブリ対策とは

「戸締りをしっかりしている」「ゴキブリはゴミを食べるらしいから入念に掃除している」など手軽にできるゴキブリ対策を行っている方も多いと思います。しかしゴキブリには好きな匂いと嫌いな匂いがあり、匂いを利用したゴキブリ対策をすることが大事です。

ゴキブリの匂いの好き嫌いについて知ったら、今後のゴキブリ対策も変わるかも知れません。そこで今回は、ゴキブリを匂いの観点から対策できることについて取り上げます。

ゴキブリを寄せ付けるゴキブリが好きな匂いとは

汚い部屋にはゴキブリが生息しやすいということは、ほとんどの人がゴキブリについて理解していることのひとつです。ゴキブリは人間のゴミを食べる習性があり、ゴキブリの好物でもあります。

ゴキブリは嗅覚に優れ、その場所に好物があるかどうか見極めることができます。実はゴキブリが好む匂いは、人間が出すゴミだけではありません。ゴキブリが好む匂いには次のようなものがあります。

・タマネギの匂い 
・ゴキブリ(仲間)の匂い
・アンモニア臭 
・腐敗臭

これらの好きな匂いもいっしょに考えるとキッチンやトイレなどに生息しやすい傾向があります。また、ゴキブリは水がないと生きていけないため、水回りにいることが多いです。

      ゴキブリを寄せ付けるゴキブリが好きな匂いとは

放置すると大変なことに…ゴキブリの糞に含まれる匂い

ゴキブリは仲間の匂いに反応します。1匹ゴキブリがいると近くには大量のゴキブリが一緒にいる可能性があるかもしれません。とくにゴキブリの糞の匂いに含まれるフェロモンが大きな働きをしています。

ゴキブリの糞に含まれるフェロモンは仲間を呼び寄せるはたらきがあるといわれているのです。そして大量にゴキブリ呼び寄せることもあるので注意しましょう。

ゴキブリの糞は小さな黒い塊で、人間の目でも十分に確認することができる大きさです。したがって家から出たゴミとは思えない黒い点々がいくつも存在したら、それはゴキブリの糞である可能性があります。この糞を放置すると、糞から出た集合フェロモンが多くの仲間を呼び寄せてしまうかもしれません。

もし家の中であやしい黒い点々を見つけたら、すぐに掃除するようにしましょう。

ゴキブリ対策にも使えるゴキブリが嫌いな匂いとは

反面ゴキブリには苦手な匂いもあります。つまり、苦手な匂いが充満しているところにはゴキブリは住みつきにくい傾向があるのです。ゴキブリが嫌いな匂いは以下の通りです。

・柑橘系の匂い 
・スパイスの匂い
・甘い花の匂い 
・ミントの匂い

これらの匂いはゴキブリが苦手としているため、ゴキブリの忌避効果が期待できます。ゴキブリの侵入口である排水溝や換気扇のまわりにこの匂いを漂わせておくとよいでしょう。最近ではレモンやミントの匂いのアロマなどが販売されており、部屋の消臭とゴキブリの対策を一手で行えます。

またゴキブリの苦手な匂いは、できるだけ部屋に充満させておくことが大切です。注意点としては、人間の鼻の位置ではゴキブリはあまり生息しませんから、キッチンなどでも足元に匂いが漂っているかどうかが重要です。匂いを使ったゴキブリ対策のやり方は以下のような手順になります。

スプレー用のボトルを使う

霧吹きなどのスプレー用のボトルにレモン汁を薄めた水を入れ、吹きかけて使います。市販のワンハンドのスプレーボトルだと、いっぱいに水を入れレモン汁を数滴入れるだけでよいです。レモンに含まれるd-リモネンと呼ばれる成分にゴキブリに対しての忌避性があります。またほとんど水に近いため、換気扇や隙間などに吹きかけてもあまり気になりません。ゴキブリが入ってきそうな隙間、玄関や窓などに吹きかけて対策しましょう。

ハーブを育てる

ハーブの匂いはゴキブリが苦手とする匂いのひとつです。霧吹きなどではなく、実際に育てることで効果を常に持続することができます。また観賞用やインテリアとしても利用でき、おすすめです。しかしハーブの中では逆にゴキブリを呼び寄せてしまう種類もあります。

ゴキブリの忌避性がある

ハッカ、クミン、オレガノ、ペパーミント

ゴキブリを呼び寄せる

バニラビーンズ、アニス、ユーカリ

      ゴキブリ対策にも使えるゴキブリが嫌いな匂いとは

匂い以外のゴキブリ対策方法とは

ゴキブリ対策にはさまざまな種類があります。匂い以外のゴキブリ対策をいくつか紹介していきます。

掃除

いちばん対策として効果的といえます。油汚れや余分な水気、髪の毛などの掃除をすることでゴキブリのエサが大幅に減ります。キッチン周りや水回りはとくに気を付けましょう。また、たまには大型の家具や家電を移動させてくまなく掃除しましょう。

隙間をなくす

ゴキブリはわずかな隙間からでも入り込んでくるおそれがあります。玄関や窓の戸締りはもちろん、換気扇や排水溝などのあいだまで気を配りましょう。換気扇は常時付けっぱなしで使用するか防虫用のネット(できるだけ網目が細かいもの)を利用するとよいです。

防虫用ネットは排水溝にも有効です。他にもエアコンの通し穴などの隙間も要注意です。隙間が空いているときは、隙間を埋めるためのパテなどが売られていますから、それらで塞ぎましょう。

駆除の準備

どれだけ注意をしていても、侵入してしまったら駆除するしかありません。ゴキブリは逃げ足が速いため、瞬時に対応できるような準備をしておくことが大切です。スプレー用のボトルにアルコールを入れて持っておくことはおすすめです。普段でも拭き掃除に利用することができます。

      匂い以外のゴキブリ対策方法とは

まとめ

ゴキブリに好きな匂いと嫌いな匂いがあるということは知らない人も多いと思います。このようなことから、寄り付きやすい匂いと寄り付きにくい匂いがあり、匂いによってゴキブリ対策をすることができるということです。好きな匂いの中にはタマネギの匂いなど発生しやすいものがあります。

タマネギを常温保存しないで片付けておくなど、だれでもすぐにできる匂いの対策があるため、一度見直してみるのもいいかもしれません。また、ゴキブリ対策は匂いを使ったものだけではありません。もしお困りのようなら、ゴキブリ駆除のプロに相談するというのも一つの手段です。

ゴキブリ駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ゴキブリ駆除」をご覧ください。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。
駆除はプロが迅速対応!

即日対応可能!お電話下さい!

※対応エリアや加盟店によって変わります

被害状況によりますが、適切な薬剤や駆除方法を選択できます。一戸建てやマンション、飲食店など環境に合わせた薬剤の選択も可能です。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

キッチン、床下、トイレなど徹底的に調査します。

ゴキブリ駆除 14,300円~
ゴキブリ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ゴキブリ駆除の記事アクセスランキング

ゴキブリ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧