ゴキブリをトイレに流してもよい?トイレ詰まりの可能性などについて

2021.4.30

ゴキブリをトイレに流してもよい?トイレ詰まりの可能性などについて

ゴキブリの死骸をトイレに流して処理したいと考える人もいるのではないでしょうか。中には、「ゴキブリは仲間の死骸を食べるらしい」や「部屋の中にゴキブリの死骸を置いておきたくない」などと考えてゴミ箱に捨てることをためらう人がいるかもしれません。

しかし、ゴキブリをトイレに流すことは何か影響があるのでしょうか。トイレ詰まりなどの可能性はあるのかなど考えられる状況について対策をご紹介します。

今回は、トイレにゴキブリが出る原因とその処理のしかたについて取り上げます。

トイレにゴキブリが侵入する原因とは

トイレの戸締りをしっかりしていたのに、ゴキブリが発生したという経験をされた人はいらっしゃいませんか。トイレには付いている小窓だけでなく他の隙間からゴキブリが侵入する可能性があります。トイレにゴキブリが入る隙間はこれらがあります。

ドア
トイレのドアを開けっ放しにしておくと他の部屋からゴキブリが侵入します。

小窓
トイレに付いている小窓の戸締りが甘いと隙間が生まれます。ゴキブリが侵入できる隙間は数mmのため、少しの隙間でも侵入する可能性があるということです。

換気扇
トイレの換気扇から侵入することがあります。特に自然風を利用した換気扇の場合は侵入口が広く、十分にゴキブリが入ってくる可能性があります。トイレなどの小さな換気扇には防虫ネットを取り付けることが可能です。

トイレの設置面
トイレが床に取り付けられている設置面には、ごくわずかな隙間があることがあります。この隙間からゴキブリが侵入することがあります。隙間がある場合はテープや市販のパテなどで塞いでおきましょう。

発生したゴキブリは捨てるなどの処理をしなければなりません。その際、トイレで駆除したゴキブリをトイレに流すことはしてよいのでしょうか。
      トイレにゴキブリが侵入する原因とは

ゴキブリはトイレに流しても問題ない?

駆除したゴキブリをトイレに流してしまうというアイデアは、他の場所で駆除したゴキブリを処理するアイデアとしても思いつくことでもあるでしょう。しかしゴキブリをトイレに流すことにリスクはないのでしょうか。

ゴキブリなどの異物は原則的にトイレに流すことは控えたほうがよいです。トイレに流してよいものは、水・トイレットペーパー・糞のみです。他のものを流してしまうとトイレ詰まりの原因になることがあります。ゴキブリなどの小さなものを一緒に流してもトラブルにはなりにくいですが、控えるべきことではあるようです。

トイレに流したゴキブリは這い上がってくる?

ゴキブリの生命力を知っている人だと、トイレにゴキブリを流してもまた這い上がってくるのではないかと心配してしまう人もいるかもしれません。基本的にトイレに流したゴキブリは水の中から這い出てくることは考えにくいです。駆除したゴキブリをトイレに流すことはトラブルにはなりにくいですが、頻繁に行わないほうがよいでしょう。

トイレは基本的にトイレットペーパー以外を流さないように注意が促されています。ペーパーに包んで流したとしても他のトラブルに発展する可能性はゼロとは言いがたいです。本当かどうかはわかりませんが、海外ではゴキブリをトイレに流したら故障したという事件もあるようですから気を付けましょう。
      トイレに流したゴキブリは這い上がってくる?

トイレのゴキブリ対策方法

トイレにゴキブリが発生するのはトイレに隙間があるからです。隙間を作らないような環境づくりが大切です。戸締りをしっかりして換気扇にはネットを付けましょう。またトイレの設置面などの隙間はふさぐようにしてください。

戸締りなどの対策は注意をしていてもたまに忘れてしまうこともあるでしょう。そういったときのための対策もすることができます。ゴキブリを寄せ付けない対策のひとつに、ゴキブリが嫌いな匂いを漂わせておくという方法があります。トイレの芳香剤などに、ゴキブリが苦手な柑橘系のものを利用すると効果が得られるでしょう。匂いによるゴキブリ対策も有効な対策のひとつです。

トイレにゴキブリが発生する対策は上記のようにすればよいですが、実際に発生してしまったときには、ゴキブリをトイレに流す以外の方法があるのでしょうか。

トイレに流す以外の処理方法

死骸を捨てるなどの処理をしたい場合、ゴキブリをトイレに流す以外の方法で処理するほうがよいでしょう。トイレに流す以外の方法は以下のようになります。

ビニール袋に包む
ゴキブリの死骸は他のゴキブリのエサになる可能性があります。タマネギなどゴキブリが好きな匂いの生ゴミを捨てているゴミ袋は、他のゴキブリが近づいてくる可能性があります。匂いを発さないよう二重にして密閉しましょう。

掃除機で吸う
パック式の掃除機を使っている場合、死骸を吸い込んだらパックごと捨ててしまう方法がおすすめです。

ペットボトルに詰める
ペットボトルなども密閉しておくことができます。密閉できる容器に入れてそのまま捨ててしまうのもよいと思われます。

外に捨てる
家の近くに捨てると、新たなゴキブリがエサを食べる目的で寄ってくる可能性があります。外の迷惑にならない土の部分などに捨てるとよいでしょう。
      トイレに流す以外の処理方法

まとめ

ゴキブリを駆除したときにその死骸の処理について悩む人は多いかもしれません。捨て去ってしまいたいという願望から、ゴキブリをトイレに流すという方法を思いつくのは自然な流れです。だれでも思いつく方法ですが、行う前に一度考えてみるとよいでしょう。

トイレ詰まりなどの二次災害が起こる可能性などを考えると、トイレに流す以外の方法で処理するほうがよいと思うかも知れません。

捨てる際はまたゴキブリがやってこないように、匂いの敏感なゴキブリの習性に気を付けておくことが大切です。また、トイレをゴキブリが寄り付きにくい環境にするため、戸締りと芳香剤選びなどに気を配りましょう。

トイレのゴキブリ対策をしてもゴキブリが出る場合はゴキブリの駆除業者に依頼してみるのもひとつの手かもしれません。

ゴキブリ駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ゴキブリ駆除」をご覧ください。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

駆除はプロが迅速対応!

即日対応可能!お電話下さい!

※対応エリアや加盟店によって変わります

被害状況によりますが、適切な薬剤や駆除方法を選択できます。一戸建てやマンション、飲食店など環境に合わせた薬剤の選択も可能です。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

キッチン、床下、トイレなど徹底的に調査します。

ゴキブリ駆除 14,300円~
ゴキブリ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ゴキブリ駆除の記事アクセスランキング

ゴキブリ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧