一人暮らしでゴキブリに遭遇した人必見!二度と会わないための退治方法

2023.3.8

一人暮らしでゴキブリに遭遇した人必見!二度と会わないための退治方法

一人暮らしでテレビを見ていると、目の前を横切るゴキブリ。突然目の前に現れると、驚いてしまいますよね。とくに一人暮らしの場合ゴキブリ駆除を頼める人がいないので、苦手な方にとっては恐怖の対象かもしれません。

できることなら、一人暮らしの部屋でゴキブリは出したくないものです。今回の記事では、ゴキブリが苦手な方必見のゴキブリ対策グッズや、予防方法をご紹介しています。使いやすいゴキブリ予防グッズを駆使して、一人暮らしでゴキブリを見かけない生活を手に入れましょう。

ゴキブリを出さないための対策グッズ

ゴキブリが苦手なら、一人暮らしを始めた部屋に荷物を入れる前にゴキブリが出ないように対策をしておきましょう。市販のゴキブリ予防グッズを使えば、家のなかにゴキブリが出てくるのを防ぐことができます。様々な種類のゴキブリ予防グッズがありますが、そのなかでも手軽で使いやすいもの2種類をご紹介します。

引っ越したらまず燻煙式の駆除剤を使おう

ゴキブリを駆除するグッズのなかに、燻煙式のものがあります。ゴキブリが出てから使うものだと考えがちですが、新居に家具を入れる前に使用することで以前から住みついているゴキブリを退治しておくことができます。

また、生活し始めてからだと「家具に煙のニオイが染みついてしまわないかな」と心配になるかもしれません。そういった部分でも家具がない状態で使えば、その問題も解決しますよ。燻煙式の駆除剤は、部屋の大きさや効き目で選ぶとより効果的です。操作も簡単で使いやすいものを2種類ご紹介します。

【第2類医薬品】バルサンプロEX ノンスモーク霧タイプ 6~10畳用 46.5g

一人暮らしなら、アパートに住んでいる人も多いのではないでしょうか。アパートの場合、煙や火を感知してスプリンクラーが作動すると、ほかの部屋までびしょ濡れにしてしまうことがあります。

そんなときは、霧タイプのものを使うと安心です。煙が出るわけではないので、スプリンクラーも反応しません。ゴキブリだけをしっかりと駆除して、なおかつ手軽に使えるゴキブリ駆除グッズです。

【第2類医薬品】アースレッド プロアルファ 12~16畳用 20g

こちらのタイプは、少し大きめのお部屋で使うタイプの燻煙式ゴキブリ駆除グッズです。しっかりと煙を噴き出してくれるので効き目もあります。

煙の噴射が強い分スプリンクラーへの影響が心配ですが、この商品には火災装置カバーがついています。天井にある場合、取り付けるのにひと手間がかかりますが、スプリンクラーにかぶせるだけなのですぐに作業が終えられますよ。

忌避剤を使う

そもそもゴキブリを家に近寄らせなければ、被害に合うこともありません。ゴキブリを駆除するのではなく家にいれない対策を考えるのであれば、忌避剤を家の周りに置いておくことをおすすめします。

広洋 不快害虫阻止 ゴキガード 70g

ゴキブリが嫌うオレンジ油などの成分がたっぷりと含まれた忌避剤です。ゴキブリ用の忌避剤には、ゴキブリが嫌う柑橘系やハーブの香りが含まれています。それらのニオイを住んでいる部屋の周辺に振りまいておくことで、ゴキブリを寄せ付けない効果があるのです。

また、ゴキガードに使われている成分は天然成分なので、気持ちが安らぐアロマセラピー効果も期待できます。ペットを飼っている場合でも安心して使える予防グッズですよ。

アイメディア ゴキよけゲル 2個組

こちらの商品はゲルタイプのゴキブリ忌避剤です。消臭効果もあり、キッチンの生ものやタバコ臭も消してくれる優れものです。「部屋のニオイが気になる……」という人は、こちらの商品の利用をおすすめします。

大量発生した場合、一人暮らしのゴキブリ駆除を自分でおこなうのは難しくなるでしょう。ご紹介した予防グッズを活用して、ゴキブリを部屋に近づけさせない工夫をしておくと安心です。

ゴキブリを部屋に入らせない方法

ゴキブリ被害に合わないようにするのであれば、予防グッズの使用だけでは心もとないかもしれません。「ゴキブリなんか見たくない!」という方は、部屋にゴキブリが入ってこれないようにしておくことをおすすめします。一人暮らしでゴキブリを部屋に入れないようにするには、以下の2つのことを徹底しましょう。

●侵入口を塞ぐ

ゴキブリの侵入口は限られています。ゴキブリを部屋に入らせないために、まずは侵入口となりそうな場所を確認しておきましょう。

【ゴキブリの侵入口】
・玄関
・窓
・排水溝

これらの侵入口に共通しているのは、すべてに「隙間」があることです。ゴキブリは、たった数mmでも隙間があれば家のなかに入り込んできます。ゴキブリを家のなかに入り込ませないためには、この隙間対策が重要なのです。

・玄関の場合

玄関は締め切ってしまえば隙間などなさそうに見えますが、締め切ったあとでも通気のために細い隙間が作られていることがあります。玄関の隙間は、市販の隙間テープを使って埋めておくとゴキブリの侵入を防げます。

・窓の場合

窓からゴキブリが侵入してくる原因のほとんどは、開けっ放しにしていることといわれています。しかし、築年数が古いアパートなどは窓のサッシや網戸が歪んでしまうこともあるのです。

窓に隙間ができていたときも、玄関同様に隙間テープを使って埋めてしまいましょう。また、網戸を左右逆に開けても隙間ができてしまいます。夏に熱くて網戸にするときは、開ける方向を間違えないようにするのもゴキブリが入ってこないようにするポイントです。

・排水溝

家の水回りには、必ず排水溝が設置されています。この排水溝が、ゴキブリが家のなかに入ってきやすい場所なのです。

排水溝は、ゴキブリが活動しやすい湿気に溢れています。排水溝からゴキブリが入ってこれないようにすれば、一人暮らしの部屋のなかでゴキブリを見かけることも少なくなりますよ。

排水溝からゴキブリの侵入を食い止めるには、排水溝のフタ部分にお椀をかぶせたようなトラップが有効です。基本的にどの排水溝にも取り付けてありますが、中古の物件や賃貸アパートなどでは椀トラップがなくなってしまっていることがあるようです。そんなときは新たに椀トラップを取り付けておくと安心です。

また、出入口に仕掛けるお椀トラップだけでなく、排水管の形がゴキブリが侵入しにくくなるS字やP字になっているかも確認しておきましょう。S字やP字になっている排水管を排水トラップといい、ゴキブリの侵入だけでなく匂いを抑える効果もあります。もし見つけた物件の排水管に排水トラップがないようなら、交換しておくとよいでしょう。

排水溝からゴキブリが入ってきにくくする対策をしておくことで、ゴキブリを見かける頻度を減らすことができます。それに加えて、排水溝を定期的に掃除して清潔さを保ち、ゴキブリが居つきにくい環境を作っておけばさらに安心です。

ゴキブリを部屋に入らせない方法

●餌となるものを置かない

ゴキブリを部屋に寄せ付けないためには、部屋のなかに餌になるものを極力置かないようにしましょう。ゴキブリは雑食といわれていますが、特に下記のものを好むといわれています。

【ゴキブリが好んで食べるもの】
・パンなどの穀物類
・ジャガイモや玉ねぎなどの野菜
・バナナなどの果物

ゴキブリは、餌となる食べ物の存在をまずニオイで感知し、その後味を確かめるという行動を取ります。そのため、食べ物のニオイが部屋のなかに漂うような置き方を避け、しっかりと密閉して保管するか冷蔵庫で保管するようにしましょう。

せっかく引っ越すならゴキブリが出にくい部屋を選ぼう

ゴキブリは、部屋に入れない工夫をすることで発生を予防することができます。そのなかでも最初にできることが、一人暮らしするときの部屋選びです。

じつはアパートなどの部屋のなかには、ゴキブリが出やすいところと出にくいところがあります。一人暮らしをするときにゴキブリが出にくい部屋を選んでおけば、予防策も最低限で済みますよ。

ゴキブリが出にくい部屋には以下のような特徴があります。

【ゴキブリの出にくい部屋】
・アパートで2階以上にある物件
・アパートの近くに飲食店やコンビニがない
・候補にしている部屋の周りがキレイに清掃されている
・網戸の破れていない部屋

ゴキブリの出にくい部屋にはそれぞれ、ゴキブリの餌になるようなものが近くにない、部屋への侵入経路が少ないという共通点があります。一人暮らしでゴキブリを見たくない方は、この条件に当てはまった物件を選んでみてください。

せっかく引っ越すならゴキブリが出にくい部屋を選ぼう

それでもゴキブリが出てきたときの対処法

とはいえ、いくら対策をしていたとしても完璧にゴキブリの発生を防ぐことは難しいかもしれません。万が一のことを考え、この章ではゴキブリが出たときの駆除方法をご紹介します。

●叩く

原始的な方法になりますが、ゴキブリを見つけたときは叩いて駆除してしまいましょう。新聞紙やスリッパなどを使って、目の前にいるゴキブリを容赦なく叩き潰せば駆除完了です。動きが素早いので、ゴキブリを叩くときは逃がさないように隅に追い詰めておくことが上手く退治するポイントです。

ゴキブリを叩いて駆除する方法は、これまでご紹介してきた駆除グッズや忌避剤などが手元にないとき確実に仕留める最終手段だと思っておくとよいでしょう。叩いたゴキブリの死骸はしっかりと片付けておかないと、新たなゴキブリを呼び寄せるもとになってしまうので、死骸の処理がしやすい以下の3つの方法で駆除するほうがよりおすすめです。

●スプレーをかける

ゴキブリ駆除には、スプレーを利用する方法もあります。殺虫能力の高いスプレーを吹きかけることで、しっかりと駆除することができます。ゴキブリ用の駆除スプレーは市販されているので、いつゴキブリが出てもいいようにストックしておくのもひとつの方法です。

また、殺虫剤以外に冷却スプレータイプもあるので、こちらもおすすめです。ゴキブリに殺虫剤を噴きかけても、簡単には駆除できず隙間へ逃げてしまうこともあります。その点、冷却スプレーならゴキブリの動きを鈍くし、凍らせて駆除できるのです。動き回ったり、飛んだりするのが怖いという方には、冷却スプレーのほうがいいかもしれません。

●洗剤をかける

ゴキブリは、キッチンで洗い物に使う洗剤が苦手です。この洗剤をゴキブリにかけても駆除することができます。

ただし洗剤をかけてゴキブリを駆除しようとした場合は、死ぬまでに少し時間がかかるのが難点です。すぐにゴキブリを駆除してしまいたいのであれば、ほかの方法を試してみたほうがいいかもしれません。

それでもゴキブリが出てきたときの対処法

●毒餌で巣にいるゴキブリまで駆除しよう

見かけたゴキブリが1匹だけだったとしても、家のなかですでに巣を作ってしまっているかもしれません。そんなときは、ゴキブリ1匹だけを駆除しても意味のないものになってしまいます。

ゴキブリを見かけたらすでに巣を作っていることを想定して、毒餌を用意しましょう。毒餌を食べたゴキブリの死骸をほかのゴキブリたちが食べることで毒が回り、たくさんのゴキブリを駆除することができます。この毒餌は、一人暮らしでゴキブリを退治するときに「なるべく近寄りたくないな……」と思っている方にもおすすめの方法です。

どうしてもダメなら業者の力を借りよう

ゴキブリが出たときに市販グッズなどを利用すれば、自分の手で駆除することもできます。しかし、ゴキブリは想像以上に繁殖力の強い生き物のため、あっという間に増えて付け焼刃の対処ではどうにもできなくなることもあるのです。

そんなときは、ゴキブリ駆除に対応してくれる業者に退治を依頼しましょう。常日頃からたくさんのゴキブリ駆除をおこなっている業者であれば、みなさんが気付かないような侵入経路や巣の場所を見つけてくれます。一人暮らしの部屋に潜んでいるゴキブリを、きれいさっぱり退治してくれるでしょう。

また、素人にはできないゴキブリ予防対策をおこなってくれる業者もあります。「ゴキブリ予防の仕方がよくわからない……」という一人暮らしの方はゴキブリ駆除を業者に依頼したほうが、安心できるのではないでしょうか。

どうしてもダメなら業者の力を借りよう

まとめ

一人暮らしの部屋でゴキブリが出たとき、正しい駆除方法をわかっていれば慌てることなく対処できます。一人暮らしのゴキブリ対策に有効な市販グッズがたくさんありますので、皆さんの生活環境や状況に合わせて使い分けてみてください。

また、部屋選びの段階でもゴキブリ対策は始まっています。ゴキブリが苦手な方は、まずは慎重に生活する部屋選びから始めてみてはいかがでしょうか。

しかし、どれだけしっかりと対策をしていたとしても、完全にゴキブリが出てこないようにするのは至難の業です。もしも「できる限り万全のゴキブリ対策をしたい」「ゴキブリがいそうなところを全部駆除したい」というのなら、ゴキブリ駆除業者に作業を依頼しましょう。

ゴキブリ駆除業者はいろいろな発生状況を見てきているので、難しい駆除でも対応してくれます。皆さんでは対処できない状況になっていても、きっと力になってくれることでしょう。

駆除はプロが迅速対応!

即日対応可能!お電話下さい!

※対応エリアや加盟店によって変わります

被害状況によりますが、適切な薬剤や駆除方法を選択できます。一戸建てやマンション、飲食店など環境に合わせた薬剤の選択も可能です。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

キッチン、床下、トイレなど徹底的に調査します。

ゴキブリ駆除 14,300円~
ゴキブリ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ゴキブリ駆除の記事アクセスランキング

ゴキブリ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧