美しき寄生虫エメラルドゴキブリバチ。その驚きの生態とは?

2021.4.30

美しき寄生虫エメラルドゴキブリバチ。その驚きの生態とは?

エメラルドゴキブリバチという名前を聞いたことがありますか?
なんだかゴキブリなのかハチなのかよくわからない名前ですよね。
ほとんどの人が名前を聞いたことがないのではないでしょうか。

エメラルドゴキブリバチはとてもきれいなハチなのですが、その生態はとても変わっています。ここではそのエメラルドゴキブリバチの変わった生態について、詳しくご紹介します。

エメラルドゴキブリバチの生態

エメラルドゴキブリバチは東南アジアやアフリカなどの熱帯地域に生息しています。
体がエメラルド色(玉虫色)、足がオレンジ色のとても美しい見た目のハチの一種です。

メスの成虫の体長は22センチくらいで、針を持っています。
オスはメスよりも小さく、針を持っていません。

他の昆虫に寄生する寄生虫の一種で、名前にゴキブリと入っている通りゴキブリに寄生します。ゴキブリを毒によって、まるでゾンビのように逃げることができない状態にして巣に連れて行きます。その際巣の入り口を石で塞ぎ、ゴキブリが他の捕食者に狙われないようにします。

エメラルドゴキブリバチのメスは、一度で数ダースの卵を産み付けるといわれています。
そのため、何匹もゴキブリを探し、集めてきます。
その後、巣の中に連れて行ったゴキブリたちに卵を産み付けます。

3日ほどでゴキブリの中に産み付けられた卵は孵化します。
ゴキブリの中で孵化したエメラルドゴキブリバチの幼虫は、ゴキブリの内臓を食べて成長していきます。

4-5日間かけてゴキブリが死なないように食べ続け、ゴキブリの中で蛹化します。
変態を遂げたエメラルドゴキブリバチは、ゴキブリの外に出て成虫としての生活を始めます。なお、日数については時期によって少し変化するようです。

エメラルドゴキブリバチの生態

ゴキブリをゾンビ化して操る仕組み

エメラルドゴキブリバチは、ゴキブリに寄生する際毒を2回打ち込みます。
1回目の毒はゴキブリの体を麻痺させるものとなっています。
ゴキブリの動きが鈍くなった所で脳へ2回目の毒を打ち込みます。

脳に毒を打ち込まれたゴキブリは身づくろいの動作を始めます。
その後、ゴキブリは逃避反射を失い、俊敏に動けなくなります。

さらに、ゴキブリの触角を2本とも半分ほど噛みちぎります。
この行動は、ゴキブリの体内の毒量を調整するためといわれています。

こうなってしまったゴキブリは自由に動くことはできるのにも関わらず、
エメラルドゴキブリバチに抵抗しなくなってしまいます。
そのため、エメラルドゴキブリバチの思うままに巣まで連れて行かれてしまいます。

海外ではゴキブリ防除に使われたこともある

1941年、ウィリアムズを中心とする研究者のグループがハワイにてある試みが行われました。それは、ハワイにてエメラルドゴキブリバチを利用したゴキブリ防除を導入するというものでした。

しかし、その試みは失敗に終わっています。
エメラルドゴキブリバチは縄張り行動が強く、広い範囲に拡散しませんでした。
また、1匹あたりの狩猟数が少ないなどの問題があったためです。

エメラルドゴキブリバチの研究は当時、まだあまり進んでいませんでした。
2000年代になって、毒の詳しい効果等が研究によって解明されています。

1941年当時はまだ解明されていないことも多くあったと思います。
そういったところもこの試みが失敗した原因の一つではないでしょうか?

日本にも生息しているエメラルドゴキブリバチの仲間

日本にはエメラルドゴキブリバチは生息していません。
しかし、日本にもエメラルドゴキブリバチの近似種が生息しています。
日本に生息している近似種2種をここでご紹介します。

セナガアナバチ(サトセナガアナバチ)

愛知県以南の本州、四国、九州、対馬、種島に生息するエメラルドゴキブリバチの近似種です。近年では東京でも見かけることもあるそうですが、全体数としては減少しているようです。

エメラルドゴキブリバチに非常によく似た近似種です。
見た目はエメラルドゴキブリバチによく似ていますが、足の色が少し違います。
体長はエメラルドゴキブリバチよりやや小さくなっています。

エメラルドゴキブリバチと同じようにゴキブリ毒でゾンビ化させ、卵を産み付けます。

ミツバセナガアナバチ

奄美大島、石垣島、西表島などの南西諸島に生息しているエメラルドゴキブリバチの近似種です。
こちらは足の色がエメラルドゴキブリバチやセナガアナバチと違います。
胴体と同じエメラルド色になっています。

体長はセナガアナバチと同じくらいです。
同じくゴキブリを毒でゾンビ化させ、卵を産み付けます。

日本にも生息しているエメラルドゴキブリバチ

まとめ

エメラルドゴキブリバチはあまり人には害がありません。
しかも、その美しさには目を引かれるものがあります。

だだし、ゴキブリの防除として使うのには現状効果的とはいえません。
今後防除として使われることは、おそらくないでしょう。
成功すればかなり画期的なゴキブリ駆除方法となると思いますが。

現在、一番効果的にゴキブリ駆除をするのであれば、業者に依頼するのが最もいいと思います。
もしゴキブリにお困りでしたら、近隣の害虫駆除業者に任せてみてはどうでしょうか?

ゴキブリ駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ゴキブリ駆除」をご覧ください。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。
駆除はプロが迅速対応!

即日対応可能!お電話下さい!

※対応エリアや加盟店によって変わります

被害状況によりますが、適切な薬剤や駆除方法を選択できます。一戸建てやマンション、飲食店など環境に合わせた薬剤の選択も可能です。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

キッチン、床下、トイレなど徹底的に調査します。

ゴキブリ駆除 14,300円~
ゴキブリ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ゴキブリ駆除の記事アクセスランキング

ゴキブリ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧